自己評価
会社で「自己評価」といいう書類を

提出したんですが、色んな項目があって

5段階で評価するもの。

そんなもん。。高い評価にしたら「何だこいつ自信過剰」と

思われそうだし、逆に1とか2を書けば「やる気なし」と

いうことになるんでしょう。

普通に「3」ぐらいにしとくしかないよね。

一個だけ「遅刻や欠勤をしない」だけ「4」にした。

箱のお兄ちゃんも同じだって。

項目ごとに合計点を書いて、機械で処理して

昇給とかに繋げるらしい。今さら私なんか上がるわけない。

因みに娘の会社では「個人評価」ってのがあって

上司が評価します。それで一時金が出ます。

娘は今年も60万ゲット。ボーナスよりいい。

編集 yuma : テラマチさん あるんですね。目標か何かを書く欄もありましたが空白で出しました。好き放題書ける会社はいいですね。うちはブラックだから怖いです
編集 テラマチ : 勤務先では 自己申告書と言うのを 毎年一回社員は提出します 若いころは 色々と 目標を書き込んだりして それが異動や昇給 昇進の目安になる事を知っていても 書きたい放題 上は評価に困った事と思いますw
編集 yuma : さくらちゃん エライでしょう。それしか自慢するものがないの。娘たち評価で10万~60万もらえるの。上限達してしまったからそれ以上はないわ。汗びっしょり?暑いのね。こっちは朝震える寒さでした。
編集 yuma : まこちゃん 別です。ボーナスが3回あるようなもんです。羨ましいです。でも親に還元はありません
編集 さくら : 遅刻や欠勤しないのは偉い。お嬢さんは凄い!一所懸命頑張っているもの^^今、壷川から帰宅しました。汗びっしょり^^
編集 まこちゃん : ボーナスとは別い60万ですか年間1回の一時金かな?