ラッキー
昨夜も睡眠1時間ちょい。

だるいなーと思ってたら何と今日はISOの審査。

私は現場に入れません。ラッキー

審査官の質問に答えられないからです。

何の部品作ってるのかも知らんし。

でも一日掃除は・・暇

しかもお昼前から雨、本降りだし。

草引きで時間潰しできません。

ゆっくり掃除しても時間余って、最後は食堂で

10分ほどですがゲームして

時間ピッタリにびゅーんと帰ってきました。

編集 yuma : さくらちゃん だるいのよ。じっとしてる仕事は眠気がくる。だから掃除は有り難いわ。玄関、食堂、更衣室しか掃除するところがないから時間が余るの。お昼寝できないわ。ご飯の後に寝ると余計に眠れなくなりそうだから我慢してる
編集 yuma : テラマチさん そうそう、私もカメラのイソを想像しました。天下りでしょうね。白髪頭の年配の人でした。高いらしいです。稼いでるんでしょうね
編集 さくら : 一時間の睡眠で会社に行ける体力は凄い。でも倒れたら心配だわ。お掃除だけで帰れたなんて珍しい会社よね。昼寝は出来るの?眠らないと。。
編集 テラマチ : その昔ISOと言えば フィルムの感度をします言葉でしたが 今は環境指標の意味合いに使われていますね なんだか役人の天下り先に使われているような感じがしたり 運転免許のように更新すると言うのが ビジネスになっています