お風呂
買い物して袋詰めしてたら

母より腰の曲がったお婆さんが

たくさん買い物した籠を持ってヨタヨタされてて

大丈夫か?手伝った方がいいかな。。と

近づこうとしたら。。ものすごい匂いが。

生ごみの腐った匂いのキツイ版。思わず離れました。

何とか自力でサッカー台に置かれたので良かった。

一人暮らしなんでしょうか。買い物も行かねばならない。

家事もしなければならない。

お風呂もまともに入ってられないかも。

高齢になるとしんどいよね。

母もお風呂は一日おきだと言ってます。

一人暮らしのお風呂は危険だしね。

私も寒い時はお風呂入りたくないなと思う事あります。

湯船で温まらないと眠れないから入りますけど

それがいつか面倒になるのかなぁ

編集 yuma : さくらちゃん 可哀想かどうかは分からない、意外と気楽だったりして?母もそうだけど元気で動けるうちは市も何もしてくれないでしょう。お風呂嫌いな人かもしれないね。他所の家の事はわからないわ。こっちも今日は暑かったよ
編集 yuma : 花美ちゃん 一人暮らしって憧れるよね。歳とってからは寂しいと思う。孤独死とかあるし家族がいるってのは有り難いよね。娘は将来どうなるだろと心配するわ。旦那もね、面倒だけど男手がないと困る事も多いと思う。もうここまできたら我慢しかないでしょ。どっちが先に・・か分からないけど
編集 さくら : 可哀そうなお婆ちゃんね。市の人が家事等を世話してやれないのかしら。お風呂も入れないのも何とか市でやって貰いたい。今日は暑いわ(-_-;)
編集 花美 : 今は一人暮らししたいと思う事が・・・・でももっと年取ってからの一人暮らしを考えるとちょっと怖い気がします。誰もいない部屋の中で倒れて気づいてもらえないとか…車の運転も出来なくなったら買い物にも行けないなんて考えだしたら切りがない。気に入らない旦那でも誰かがいてくれることは安心に繋がるのかなぁと思い、旦那といる事に我慢しています^^