かわいそうに
今日は去年入った新人の社員さんが

泣いてました。

リーダーにきつい事言われたようです。

1000個するように言われたけど600個しかできなかった。

遅い!そんな事なんでしょうけど言い方ですよね。

皆言われてるから気にせんでいい。

そうやって皆頑張って一人前になってるで。。ぐらいしか言えない。

娘にその話したら「今日そういう話もあった。

言い方ひとつでモチベーション下がるんよなぁ。

そういう人こそ研修受けるべきやで」なんちゃって。

私も何度も言われてるけど「今日はご機嫌悪いわぁ」と

後ろで作業してるMさんと笑ってます。

機嫌悪い時は挨拶も返ってこないもんね。

とにかくリーダーは忙しすぎる

余裕がないんでしょうね。知らんけど

編集 yuma : takkyさん 若者育ってほしいですね。なかなか育たない。厳しすぎます
編集 yuma : はるちゃん 負け犬というより土佐犬やわ。男性もかなわんと思う。居なくなったら会社立ち行かないかもな
編集 yuma : はるちゃん 仕事はめちゃできるし、近所でもかなりやり手のしっかり者なんやて。気は弱くないなぁ
編集 yuma : 花美ちゃん そうね。褒められるとやる気出るよね。リーダーは何もかも背負いこんでる感じ。ものすごく忙しそう。人の気持ちまで考える余裕ないかも
編集 takky : 頑張れ若者
編集 はる : 負け犬の遠吠え・・・可哀想な人やけど言われる方は堪らんなぁ~ビェ──・゚・(。>д<。)・゚・──ン!!
編集 はる : 偉そうに言う人は自分に自信が無くて気が弱い人やって(〃艸〃)ムフッ
編集 花美 : 前にテレビでもやっていました。上司の一言で部下がやる気を出して売り上げが伸びたとか・・・・リーダーさんも色々考えてるんでしょうけど大変ですね^^