苦手な針仕事
主人が会社の作業服のズボンの

裾上げをしろって言います。

もうね・・・目が見えないんです。針に糸が通らない。

ミシンも長く使ってないし、出すのも面倒。

昔はマメにやってたのに気力もない。

今仕事に履いていってるズボンは股下の長さが選べる

裾直し不要のズボンです。それやったらアカンの?

裾・・・かなり切らなければならないんです。短足・・

「娘が半ズボンでええんちゃうん」って言うぐらい。

「自分でやれよ」と娘に言われてたけど

娘には何も言わないおとーちゃんです。

あ~~嫌だなぁ

編集 yuma : テラマチさん ミシンも使わなければダメになりますね。お店でやってくれますよね。でも作業服は持っていけないかなぁ 裾上げテープ昔一度やったことありましたが外れてしまいました。今のはどうかわかりません。久しぶりの仕事、わくわくではないですか
編集 yuma : はるちゃん 娘は私の言いたいこと言ってくれる。私が言ったらどうなるか・・・恐ろしい。娘の人生、駐車場にワンルームが建ったらそこに入るんやて。
編集 yuma : 飛鳥さん そうですね。我慢我慢。。いつかは一人になります。これは娘に言いたい。旦那さまどこに行ってしまわれたんでしょう。拉致とか思ってしまいます。どこにも痕跡がないっておかしいですよ。
編集 テラマチ : ミシン そういえば小学校で教わった以外に浸かった事がありません ズボンの裾上げ お店で手直ししているだけ 裾上げテープ すぐに外れてしまいますか? 明日からやっと仕事です^^
編集 はる : そうやそうや!娘さんが居るって思って強気になってるけど 子供には子供の人生ってが有るでぇー 
編集 飛鳥 : あると思うな親と金・・辛抱する木に金が生る~諺はいいですね~~私・・・親は早くに、旦那は何処・・今からでも遅くないです~~一人は寂しいよ・・・
編集 yuma : 飛鳥さん 愛情皆無です。情で何とか一緒に居る感じ。お互い様だけど
編集 yuma : 飛鳥さん そう言われたらもう一回やってみよかな?昔とは性能ちがって外れなくなってるかもしれないし・・
編集 飛鳥 : 一足違い~~そうでしたか?では・・・奥様の愛情で~頑張って裾上げしてあげて(笑)
編集 飛鳥 : はるさんと同様~裾上げテープ、アイロンだけで簡単です・・・100均で売ってるかも(笑)
編集 yuma : はるちゃん あれはアカン、毎日洗濯するからすぐ外れるねん。って一回やったことあるってこと( ̄▽ ̄)
編集 はる : 裾上げテープ使ったらアカンの?