ヤレヤレ
雨の中のお墓参りかぁ・・・と

覚悟して、今日は私の実家。

それが幸いというかお墓に行く時間、雨が

やみました。ラッキー♪

お参りしてたらいきなり母がお墓の縁にへたり込みました。

「ものすごくしんどくなってきた」って

娘が慌てて車にあったカフェオレを持ってきて

飲ませたら少し元気になって帰ってこれました。

汗がだらだら出て気が遠くなる感じだったようで

貧血でしょうか?

家に帰って横になるように言い、しばし休憩。

寝てたみたいで起きたらいつもの母。

買い物行こ~~と普段の行動でした。

お墓参りの間だけでも雨がやんでて良かった。


息子は昨日から旅行に行ってるようで

去年に続き今回も不参加。

県外には行けないので湯村温泉。

城崎のマリンワールドでも行ったのかな?

知らんけど・・


これにてお盆行事はおしまい。

残りのお休みはだ~~らだら

編集 yuma : さくらちゃん じん8さんが書いてられるわ。実は実家に行った時に母は横になってたのよね。それを「おい!」って起こしたの。雨がやんでたので急いでお墓に行ったから急な環境の変化は身体がついていかないんだって。さくらちゃんは旦那さま乗せていってくれなかったの?自分の両親や元奥さんのお墓なのにね。
編集 さくら : お母さんの身体が心配だわ。
編集 さくら : お母さんは夏バテかしら。疲れていたのに出かけるとお年だからお墓参りは体にくるでしょう。家は私一人では雨の中を自転車で長い道のりは嫌で殿様に頼んでも井戸掘り等をやってお墓に行かないの。
編集 yuma : テラマチさん 娘は熱中症かと思って飲み物取りに走ったみたいです。元気が出たのでそうだったんでしょうか?送り火は雨で中止になりそうですか?締めくくりは何とかやって欲しいですね
編集 テラマチ : 貧血気味ですか? それとも熱中症 今年の五山の送り火 大雨だと中止になってしまいそうな感じが 京都の盆行事の締めくくり 16日の夜は降らないでほしいです^^