いつものコース
娘がお盆で混む前にどこかに行こうと言うので

私はまた鳥取の大山希望。

「え~~~また?」ものすごい嫌な顔をする。

毎度の事です。毎年やもんね。多い時は年に3回行くし^^;

我が家のお出かけの定番。

険悪なムードでいつもの蒜山の風の家。

お花が安くてお墓参り用のを買いました。

一束200円だもん。それとトウモロコシと蒜山漬け

こればっかり・・

御机にも行って大山が見えない事も確認したから

鍵掛峠も桝水高原も行かず、木谷沢だけ行って(想定内)

(鍵掛峠ー桝水は土砂崩れで通行止め)

今日は逆方向に回り、こだちシイタケ園で

イワナの塩焼き食べる~~と張り切って行ったのに

「東京、大阪、京都、兵庫、福岡の方は入店ご遠慮願います」と

張り紙がしてありました。Σ( ̄ロ ̄lll)厳しい・・・

結局食事は道の駅。

神戸、姫路ナンバーの車が多くてほっとしました。

海鮮丼も美味しかったから良かった。


今日は初で「鳴り石の浜」

台風の影響か?波がすごくて面白くて飽きません。

人も2,3組しかいないし、長居しました。

髪の毛べたべたです。

あちこちで波しぶきいっぱい浴びたので帰ったら

娘は即洗車に走りました。

編集 yuma : さくらちゃん 来客(娘さんたち)があるからさくらちゃんは大変でしょう。お寺さんは実家は11日なの。明日は私の実家にいくわ
編集 yuma : さくらちゃん 私はどっちかというと出不精。娘に引っ張られる感じかな?車は通勤用だし。実家に行くには便利だけどね
編集 さくら : そう言えばお盆の準備をしなければね。15日にお寺の住職が回ってくるそうです。盆棚を出して組み立てなければ。。
編集 さくら : 親子で車を二台持っていて何処にでも行く豆な親子です。よく出かけますね。車があって良いですね。