懐かしい歌
朝、目覚めてすぐ外を見ました。

雪なんかま~~ったく無し。やれやれ。

でも寒い一日でした。


帰りにラジオで懐かしい歌の話をしてて

帰ってからもその歌が頭の中回ってます。

昔、毎日聞いてた気がするんだけど、どこで聞いてたか

思い出せません。たぶんラジオ

哀愁ある感じで今の時代に置き換えて、

とらえ方によっては深いかも。



ここね https://www.youtube.com/watch?v=9Qi9et1Rgxk

編集 yuma : さくらちゃん ドライヤーで暖とるさくらちゃんの発想が面白い。毛布被ってればどう?歌やっぱり知らないかぁ
編集 yuma : えむちゃん ほんとだ~軍歌だね。
編集 さくら : 今日は寒いですよー。暖房ないからドライヤーかけたらジイジに叱られました。一瞬でも暖かければいい。分からない歌です^^
編集 えむ : なんか軍歌調だね
編集 yuma : midnightさん 地域限定だったんでしょうか。もう一度はやってくれないでしょうか
編集 yuma : midnightさん あ~なんか全部懐かしい。昭和51年ですか
編集 yuma : midnightさん カルビーポテトチップスで100円は買えません あしからず ですね
編集 yuma : テラマチさん いつ頃聞いてたのかも思い出せません。耳に入ってただけで映像がないです。ラジオCMだったのかなぁ
編集 midnight : この曲には覚えがないですねえ
編集 midnight : 昭和51年と言えばこういうのがあった年ですが
編集 midnight : ワインカラーのときめき
編集 midnight : ゆれる、まなざし
編集 midnight : ♪ソ、ソ、ソクラテスかプラトンか
編集 midnight : どっちが得かよーく考えてみよう
編集 midnight : 100円で、カルビーポテトチップスで買えますが
編集 テラマチ : 聴いてみましたが初耳です カップヌードルが発売されて時代あたりの歌でしょうか 冷え込みにご用心を^^