謹賀新年
お昼に気が付いて宝くじ見ました。

連番だから一瞬で終わり、300円は当たってました。

うん、一年の運を使いきらなくて良かった・・と思おう。

贅沢は言いません。

今年も何事もなく元気に暮らしていけたらいいです。


しかし・・・引き籠り

これが三が日はキツイかも。

編集 yuma : さくらちゃん 私も一回しか買いに行ったことないの。分からないから「連番で10枚」って言った。宝くじ当たらなくても何事もないのが一番よね。
編集 yuma : えむちゃん それ、お店の人にしたら安くあげたってことじゃ・・子どもだと思って汚い事するね~
編集 yuma : えむちゃん くじ運いいんだね。うらやまし~
編集 yuma : えむちゃん 宝くじもな~~んにも当たらない。くじ運悪いんだわ
編集 yuma : えむちゃん 当たったよ、300円 書いてる
編集 さくら : 本当に何事もなく暮らせればいいですね。宝くじの買い方を知らないの。当らないと思っているので買った事がないの。
編集 えむ : 重くて持って帰るのが大変だったことを覚えてるよ~
編集 えむ : 強制的にお醤油の缶入りにされた
編集 えむ : でも、子供だったからお母さんが喜ぶでしょうとか言われてさ
編集 えむ : 子供じゃなかったら旅行券だったらしいよ
編集 えむ : あれで結構大きい缶入りのお醤油を当てた^^
編集 えむ : あと、商店街の年末のガラガラ回すやつ
編集 えむ : 結構当たった^^
編集 えむ : 子供の頃はNHKの番組の懸賞とか、テレビ番組の懸賞とか
編集 えむ : 宝くじだけは当たったことがない
編集 えむ : えむもくじ運は必ずしも悪い方ではないけど
編集 えむ : 連番で買ったら300円は必ず当たるのでは?
編集 yuma : hiroさん 買い続けてもたまに買っても当たりません。当たった人の80%が将来破産してるってほんまでしょうか。私なら当たっても地道に暮らすのに~~神様
編集 yuma : hiroさん おめでとうございます。良い年になりますように
編集 hiro : 宝くじ、うちもハズレでした。買い続けてるけど、なかなか当たりません
編集 hiro : 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします