お年玉
娘がお年玉にお財布を買ってやると言うので

イオンに行きました。

しっかり入る柔らかい素材のを前々から

目をつけてて、年が明けたら自分で買ってもいいかと

思ってたんですが買ってくれました。

ブランド物ではありません。安物です。

その後、靴のヒラキへ会社用のスニーカー買いに。

何でも安物しか買いません。。っていうか買えません。

息子が三が日中に寄ると言ってたので

急いで帰ってきたけど、結局来ませんでした。

お年玉いらんのかな

編集 yuma : えむちゃん そう、苦労したのにね。去年まで一万だったから5千円を馬鹿にしてるんだろか
編集 yuma : えむちゃん 娘にはあげてない^^;貧乏な親から取ろうとは思わないでしょ
編集 yuma : まこちゃん 発送されたんですね。今日は長男さん来られて賑やかかな?大学生だったら5千円というわけにはいきませんね。
編集 yuma : hiroさん 仕事は明日からです。hiroさんは6日ですか、いいなぁ
編集 yuma : hiroさん そそ、勿体なくて毎年は無理。それになかなかしっくりいくお財布ないんですよね。
編集 yuma : hiroさん そんな事言いますね。
編集 えむ : え?何で二重投稿?
編集 えむ : 五千円札、苦労して用意したのにねぇ
編集 えむ : 五千円札、苦労して用意したのにねぇ
編集 えむ : 娘さんへのお年玉は?
編集 まこちゃん : 次男ちへはお餅・黒豆の中に同封シ宅配便、長男は今日4日にくるという・・・大学せいになったといので(次男の長女)金額もはるので困ったものです、年金は減ってるのに・・・・。
編集 hiro : yumaさんは4日から仕事? うちは6日からです
編集 hiro : 庶民にはそんなことできませんよね
編集 hiro : お金があるから変えられるのであって
編集 hiro : お金持ちは毎年財布を変えるようなこと言ってたけど