行ってしまった。。
迷ったんですが・・・

行ってしまいました。

山の日だからというわけでもないですが

大山まで。

ほぼ水巡り。

先ず、風の家に立ち寄り

その後、御机→木谷沢→鍵掛峠→みるくの里

地蔵滝の泉→真庭の鬼の穴 いつものコース

大山は気温25℃、木谷沢はエアコンの部屋より涼しい。

大山下りたとたん32℃ 帰りたくなくなりました。

夏はやっぱり大山に行きたくなりますね。

編集 yuma : hiroさん みるくの里の牛乳、美味しいらしいですね。旦那と娘が飲んでました。私は牛乳だめなんです。
編集 yuma : hiroさん ほぼ毎年ですね。去年は2回行きましたし。そこしか知らんだけです。
編集 hiro : あそこの牛乳飲みたくなりました
編集 hiro : 大山に行ってきたんですねぇ。毎年行ってません?
編集 yuma : さくらちゃん うん、もう無理だわ。沢遊びは涼しくて夏は最高♪
編集 さくら : 若い時みたいに山登りは大変よ。沢で遊ぶくらいになっちゃうね。
編集 yuma : えむちゃん 宝くじどか~~んと当たったら別荘でも買って避暑にいくかな
編集 yuma : えむちゃん 冬はすごい雪だしね。寒いの大嫌い、無理
編集 yuma : えむちゃん たまに行くにはいい所、住みたいとは思わないわ~
編集 えむ : そんなとこに住めたらいいなぁ
編集 えむ : 今、コロナで都会を脱出する人が増えてるらしいけど
編集 えむ : そこに住むわけにはいかないのかい?
編集 えむ : 大山、いいとこそうだね^^
編集 yuma : まこちゃん 伊吹山と違って大山は麓から登るのでかなり時間かかります。私は独身時代に一回登っただけで死にそうでした。4~5時間かかったかも。今は周辺の沢などで遊ぶくらいです
編集 まこちゃん : 大山は車降りてからどれくらい歩くの・頂上までどれくらいの時間??