2020 08/12 20:52
Category : 日記
実家のお墓参りでした。
行くと母が居なくて、娘とテレビ見ながら
ダラダラしてたらいきなり奥の部屋から
母が出てきて。あれれ・・・おったん。
お坊さんが早朝に来られてからしんどくて
横になってたそうです。
今までの母にしたらあり得ない事。
だんだんと体力が無くなってきてます。
実家の田んぼの前にある神社のご神木が
この7月にいきなり倒れたそうです。
お墓参りの後、様子を見に行きました。
私が中学校の頃、雷が落ちて二つに裂けてましたが
しっかり再生して毎年どんぐりを一杯落としてくれて
子供とよく拾いに行きました。
田植えに稲刈り、その合間にもいつも行ってたし
大きなサルノコシカケがあって、その成長も楽しんでました。
お盆明けに業者さんが解体して処分されるみたいです。
サルノコシカケ、黄色だった色が白くなってしまって
これって・・燃やされるかして処分されてしまうんだろなと
別れが寂しくなって・・思わず持ち帰ってしまいました。
ところが・・・ネットで見たら
神社の物は持ち帰ってはいけないんだって。。
災いが起こるんだって。きゃ~~
どんぐりは持ち帰ってましたけどね。。
何かあったら困るし
明日返して、ごめんなさいしてきます。
行くと母が居なくて、娘とテレビ見ながら
ダラダラしてたらいきなり奥の部屋から
母が出てきて。あれれ・・・おったん。
お坊さんが早朝に来られてからしんどくて
横になってたそうです。
今までの母にしたらあり得ない事。
だんだんと体力が無くなってきてます。
実家の田んぼの前にある神社のご神木が
この7月にいきなり倒れたそうです。
お墓参りの後、様子を見に行きました。
私が中学校の頃、雷が落ちて二つに裂けてましたが
しっかり再生して毎年どんぐりを一杯落としてくれて
子供とよく拾いに行きました。
田植えに稲刈り、その合間にもいつも行ってたし
大きなサルノコシカケがあって、その成長も楽しんでました。
お盆明けに業者さんが解体して処分されるみたいです。
サルノコシカケ、黄色だった色が白くなってしまって
これって・・燃やされるかして処分されてしまうんだろなと
別れが寂しくなって・・思わず持ち帰ってしまいました。
ところが・・・ネットで見たら
神社の物は持ち帰ってはいけないんだって。。
災いが起こるんだって。きゃ~~
どんぐりは持ち帰ってましたけどね。。
何かあったら困るし
明日返して、ごめんなさいしてきます。