2020年04月の記事
2020 04/30 22:03
Category : 日記
明日から連休。6連休♪
何も予定はないけど、実家には1回ぐらいは
行く事になるかな~ならんかな~
昨日はまた眠れませんでした。
また水曜日・・
眠い。。と思ったところでお布団に入ったのに
朝までウトウトもできませんでした。
週一ぐらいなので不眠症というものでもないし。
何も予定はないけど、実家には1回ぐらいは
行く事になるかな~ならんかな~
昨日はまた眠れませんでした。
また水曜日・・
眠い。。と思ったところでお布団に入ったのに
朝までウトウトもできませんでした。
週一ぐらいなので不眠症というものでもないし。
2020 04/29 21:58
Category : 日記
朝にカメの水槽を洗いに出たら
キジバトがいて、近づいても逃げなくて
そばまで行くとゆっくり歩いて
庭の奥に離れて行きました。
えらい慣れてるな~と思いながら
娘に言ったら「二階の屋根のところに
住みついてる」と言います。
へ~と思ってたんですが、今日たまたま画像見てたら
チューリップの植わった花壇でめちゃ近い距離で
ハトがいる所を写したのがありました。
去年からチューリップ植えてないし、一昨年の写真
かなり前から居たんだ~
そういえば昔、キジバトを飼ってた事があります。
結構懐いてて
ある冬の雪が降った日に散歩させてたら
息子の投げた雪玉に驚いて飛び立ったまま
帰ってきませんでした。
まさかね・・・もう20年以上前の事だし。
キジバトがいて、近づいても逃げなくて
そばまで行くとゆっくり歩いて
庭の奥に離れて行きました。
えらい慣れてるな~と思いながら
娘に言ったら「二階の屋根のところに
住みついてる」と言います。
へ~と思ってたんですが、今日たまたま画像見てたら
チューリップの植わった花壇でめちゃ近い距離で
ハトがいる所を写したのがありました。
去年からチューリップ植えてないし、一昨年の写真
かなり前から居たんだ~
そういえば昔、キジバトを飼ってた事があります。
結構懐いてて
ある冬の雪が降った日に散歩させてたら
息子の投げた雪玉に驚いて飛び立ったまま
帰ってきませんでした。
まさかね・・・もう20年以上前の事だし。
2020 04/28 20:21
Category : 日記
昨夜はテレビ見ながら爆睡
座ったまま、1時間半も寝てたようです。
すっきり目覚めてしまい
これは絶対夜眠れないだろなーと覚悟して
開き直り、お布団に入ってスマホゲームしてたら
5分もしないうちに寝てた・・・
スマホのブルーライト見てると眠れなくなるって嘘やん。
座ったまま、1時間半も寝てたようです。
すっきり目覚めてしまい
これは絶対夜眠れないだろなーと覚悟して
開き直り、お布団に入ってスマホゲームしてたら
5分もしないうちに寝てた・・・
スマホのブルーライト見てると眠れなくなるって嘘やん。
2020 04/26 21:18
Category : 日記
チャイムが鳴るので出てみたら
Yおばちゃん・・・
入って来られるのが嫌だから
ドアを半分開いて対応したから
めちゃくちゃ距離近い・・
2軒隣のゴミ出しの件からいろいろ噂話。
延々と30分ぐらい居座られました。
うっかり出てしまったからマスクもしてないし
完全に密状態。
おばちゃんマスクしてないし。。毎日たくさんの人と
喋ってる。もし感染してたら~~こわっ
Yおばちゃん・・・
入って来られるのが嫌だから
ドアを半分開いて対応したから
めちゃくちゃ距離近い・・
2軒隣のゴミ出しの件からいろいろ噂話。
延々と30分ぐらい居座られました。
うっかり出てしまったからマスクもしてないし
完全に密状態。
おばちゃんマスクしてないし。。毎日たくさんの人と
喋ってる。もし感染してたら~~こわっ
2020 04/25 19:54
Category : 日記
母の買い物のアッシーでした。
娘が付いて園芸店に行ってる間に
私は別のところでちょっと買い物。
戻ってくると娘があまり綺麗でもない葉っぱを
買ってて「どうしたん?」と言うと
「安かった。65円」
本当は花を買ってななのお墓の傍に植えてやろうと
思ってたんだけど高かったんだって。
出来損ないの成金草みたいな?
「セダン草」帰ってから調べてみたら、薬効成分満載?
成人病から虫刺されにもいいみたい。
アロエの7倍とか
これは増やしてみようとプランターに植えてもらいました。

娘が付いて園芸店に行ってる間に
私は別のところでちょっと買い物。
戻ってくると娘があまり綺麗でもない葉っぱを
買ってて「どうしたん?」と言うと
「安かった。65円」
本当は花を買ってななのお墓の傍に植えてやろうと
思ってたんだけど高かったんだって。
出来損ないの成金草みたいな?
「セダン草」帰ってから調べてみたら、薬効成分満載?
成人病から虫刺されにもいいみたい。
アロエの7倍とか
これは増やしてみようとプランターに植えてもらいました。

2020 04/24 22:20
Category : 日記
娘の会社で50代のパートさんの
感染者出ましたが
地元ではかなりの噂になってるようで
70歳の男性の濃厚接触者ということでしたが
その70歳は会社の役員で
怪しい関係で感染したという話になってるみたい。
ちゃうわ・・・歳離れてるけど70歳は旦那さん。
会社とは無関係だってw
感染者出ましたが
地元ではかなりの噂になってるようで
70歳の男性の濃厚接触者ということでしたが
その70歳は会社の役員で
怪しい関係で感染したという話になってるみたい。
ちゃうわ・・・歳離れてるけど70歳は旦那さん。
会社とは無関係だってw
2020 04/23 21:34
Category : 日記
今日、初めてすっぴんで会社行きました。
箱のお兄ちゃんに「見て!スッピン」というと
じーっと見て「わからん」マスクしてるからね。
楽でいいです。ずっとこれでいこう。
息子たちの会社が5月から休業になるかもと
情報があったのでLINEいれてみたら
「なるかぁ 止められん現場あるし」確かに・・
テレワークはせんの?と聞いてみたら
そんなもん事務所のほんの一部だけ。
息子の職場でも交代で切替えしていこうという
話しになってたのに
自宅でパソコンできない奴ばっかりで挫折。
会社にいてこそパソコン扱える。電話対応も多いし。。
テレビなどではテレワークが当たり前みたいに
言われてるけど現実はなかなか・・・
テレワークしてる人は一流なんやろなぁ・・と思った。
箱のお兄ちゃんに「見て!スッピン」というと
じーっと見て「わからん」マスクしてるからね。
楽でいいです。ずっとこれでいこう。
息子たちの会社が5月から休業になるかもと
情報があったのでLINEいれてみたら
「なるかぁ 止められん現場あるし」確かに・・
テレワークはせんの?と聞いてみたら
そんなもん事務所のほんの一部だけ。
息子の職場でも交代で切替えしていこうという
話しになってたのに
自宅でパソコンできない奴ばっかりで挫折。
会社にいてこそパソコン扱える。電話対応も多いし。。
テレビなどではテレワークが当たり前みたいに
言われてるけど現実はなかなか・・・
テレワークしてる人は一流なんやろなぁ・・と思った。
2020 04/22 22:05
Category : 日記
娘が明日から仕事です。
会社でコロナ出て先週金曜日から
お休みでした。
出かける事もできず、家にいても暇で
やれやれ。。という感じ。
一人感染するとそうなります。
うちの会社で出たら会社潰れるそうです。
だから結構真剣で、朝検温して熱がなければ
名簿に○をつける事になってましたが
信用できないのか工場長が体温計でチェックするように
なりました。
おでこにあててピッで測れるのがあるんですね。
でも何故か私はスルー。どうでもええんかぁ
私が一番ヤバイかもしれんのになぁ( ̄ー ̄)
会社でコロナ出て先週金曜日から
お休みでした。
出かける事もできず、家にいても暇で
やれやれ。。という感じ。
一人感染するとそうなります。
うちの会社で出たら会社潰れるそうです。
だから結構真剣で、朝検温して熱がなければ
名簿に○をつける事になってましたが
信用できないのか工場長が体温計でチェックするように
なりました。
おでこにあててピッで測れるのがあるんですね。
でも何故か私はスルー。どうでもええんかぁ
私が一番ヤバイかもしれんのになぁ( ̄ー ̄)
2020 04/20 22:23
Category : 日記
千葉県のどこか知らないけど
見物客が増えるからと
8万本のチューリップが開花前に
刈り取りされてしまったとか。
勿体ないけど自粛を守らない人がいるから
しょうがないかなぁ
今日は久しぶりに窓口が開いてる時間に
銀行に行ったら窓口にビニールのカーテンが
かかってました。
ATMに並んでる人も間隔空けて並んでて
何故かATMが2台に減ってて時間かかりました。
そして駅前のタクシーが居ない。。
近所の友達の旦那さんが定年後にタクシーに乗ってると
聞いたけどどうなったかなぁ
見物客が増えるからと
8万本のチューリップが開花前に
刈り取りされてしまったとか。
勿体ないけど自粛を守らない人がいるから
しょうがないかなぁ
今日は久しぶりに窓口が開いてる時間に
銀行に行ったら窓口にビニールのカーテンが
かかってました。
ATMに並んでる人も間隔空けて並んでて
何故かATMが2台に減ってて時間かかりました。
そして駅前のタクシーが居ない。。
近所の友達の旦那さんが定年後にタクシーに乗ってると
聞いたけどどうなったかなぁ
2020 04/19 21:28
Category : 日記
ご近所さんから電話きて
LINEで電話してるのに全然出ないからって。
家に居る時はスマホほとんど見てないし^^;
話しのついでに娘さんの手作りマスクのこと
聞いたら簡単やからGWに作りにおいでって。
マスクの材料まだ来ないんやけどと言うと
播州織の端切れがいっぱいあるし
ガーゼは旦那さんの使ってたのが
まだ未使用でいっぱい残ってるそうです。
昨日も播州織の端切れを買いに行ってきたと聞き
播州織って・・どんなんやろとググってみたら
チェック柄やストライプが多く
トランクスやパジャマによくあるような柄。
テーブルクロスや使う物によってはいいかも。
近くに行ったらショップ覗いてみよう。
LINEで電話してるのに全然出ないからって。
家に居る時はスマホほとんど見てないし^^;
話しのついでに娘さんの手作りマスクのこと
聞いたら簡単やからGWに作りにおいでって。
マスクの材料まだ来ないんやけどと言うと
播州織の端切れがいっぱいあるし
ガーゼは旦那さんの使ってたのが
まだ未使用でいっぱい残ってるそうです。
昨日も播州織の端切れを買いに行ってきたと聞き
播州織って・・どんなんやろとググってみたら
チェック柄やストライプが多く
トランクスやパジャマによくあるような柄。
テーブルクロスや使う物によってはいいかも。
近くに行ったらショップ覗いてみよう。
2020 04/18 22:17
Category : 日記
明日の夜に自治会の集会だったんですが
コロナで中止となり
総会の委任状と自治会費を集めに回りました。
ここ老人ばっかりで在宅が多いんですが
チャイムが鳴らない家も多い・・
若い世帯が2軒あって仕事してる家が1軒。
想像どおりその3軒が難儀。
何とか数回訪問して2軒はもらえましたが
1軒だけまだ。
若い兄弟2人の家族。
電気はついてるのにチャイム鳴らないし
大声だしてドア叩いても出てきません。
若いといっても前に班長した時には住んでたから
15年以上前の若い人。40歳近いかも
顔も見た事ないです。
自治会費の集金終わったら今年は
月一の班長会も盆踊りもないし、たぶん
役目終了みたいなもん。
ラッキーだけどラッキーではない複雑。
コロナで中止となり
総会の委任状と自治会費を集めに回りました。
ここ老人ばっかりで在宅が多いんですが
チャイムが鳴らない家も多い・・
若い世帯が2軒あって仕事してる家が1軒。
想像どおりその3軒が難儀。
何とか数回訪問して2軒はもらえましたが
1軒だけまだ。
若い兄弟2人の家族。
電気はついてるのにチャイム鳴らないし
大声だしてドア叩いても出てきません。
若いといっても前に班長した時には住んでたから
15年以上前の若い人。40歳近いかも
顔も見た事ないです。
自治会費の集金終わったら今年は
月一の班長会も盆踊りもないし、たぶん
役目終了みたいなもん。
ラッキーだけどラッキーではない複雑。
2020 04/17 21:57
Category : 日記
会社で回覧が
「マスクが2000枚手に入りました。
欲しい人は名前書いて」というもの。
へ~と思ってよく見たら
1箱50枚入り、2000円。
お金取るんかい!しかも高いし。
さすがブラック・・・
箱のお兄ちゃんがマスクしてなくて
上司何人かから「マスクいらんか」と何度も聞かれたそうです。
買う人おらんのやろなーって笑ってました。
こんな状態いつまで続くんでしょね。
真夏にマスクなんて死ぬ・・・
今日の朝刊に手作りマスクの型紙ありました。
私もGWもどこも行けないし、マスクでも作るかと
ネットで材料探して注文してます。まだ届いてないけど。
涼しいマスクの作り方とか出てくるんでしょうか。
面白プリントマスクとか形がすごいとか
マスクがファッションの一部になってくるかも
「マスクが2000枚手に入りました。
欲しい人は名前書いて」というもの。
へ~と思ってよく見たら
1箱50枚入り、2000円。
お金取るんかい!しかも高いし。
さすがブラック・・・
箱のお兄ちゃんがマスクしてなくて
上司何人かから「マスクいらんか」と何度も聞かれたそうです。
買う人おらんのやろなーって笑ってました。
こんな状態いつまで続くんでしょね。
真夏にマスクなんて死ぬ・・・
今日の朝刊に手作りマスクの型紙ありました。
私もGWもどこも行けないし、マスクでも作るかと
ネットで材料探して注文してます。まだ届いてないけど。
涼しいマスクの作り方とか出てくるんでしょうか。
面白プリントマスクとか形がすごいとか
マスクがファッションの一部になってくるかも
2020 04/16 22:26
Category : 日記
最近、主人は一旦止めてた竹細工を
また始めて、実家の竹やぶに竹を取りに
行ってたようです。
去年はタケノコが豊作で採り切れなかったのが
竹になって藪が密集状態になってしまってたって。
あまり密集するとタケノコも生えないし
生えてもイノシシが掘り起こして小さいうちに
食べてしまうんです。
フェンスを設置してあるけど抜け道だらけ。
竹藪にイノシシの捕獲用の檻を設置してて
中に芋がコロンと入れてあったそうです。
あんな檻・・イノシシが暴れたらひとたまりもない
そんな質素な檻。
その傍でこれ見よがしにイノシシが
大きなう○ちをしてたそうです。
小さなタケノコが1本あったのでとって帰ってたので
さっそくゆがいてワカメと煮ました。
お米のとぎ汁も糠もなかったけどエグ味もなく
大丈夫でした。
また始めて、実家の竹やぶに竹を取りに
行ってたようです。
去年はタケノコが豊作で採り切れなかったのが
竹になって藪が密集状態になってしまってたって。
あまり密集するとタケノコも生えないし
生えてもイノシシが掘り起こして小さいうちに
食べてしまうんです。
フェンスを設置してあるけど抜け道だらけ。
竹藪にイノシシの捕獲用の檻を設置してて
中に芋がコロンと入れてあったそうです。
あんな檻・・イノシシが暴れたらひとたまりもない
そんな質素な檻。
その傍でこれ見よがしにイノシシが
大きなう○ちをしてたそうです。
小さなタケノコが1本あったのでとって帰ってたので
さっそくゆがいてワカメと煮ました。
お米のとぎ汁も糠もなかったけどエグ味もなく
大丈夫でした。
2020 04/15 21:43
Category : 日記
コロナ話題ばっかりのこの頃なので
昨日知った話。
ピザの宅配の箱ってかさが高くて
捨てるのが難儀だけど
水に濡らすとポケットテッシュ2個分ぐらいに
小さくなるんだって。
みんなが知ってる常識らしいです。
私は知らなかった。
昨日知った話。
ピザの宅配の箱ってかさが高くて
捨てるのが難儀だけど
水に濡らすとポケットテッシュ2個分ぐらいに
小さくなるんだって。
みんなが知ってる常識らしいです。
私は知らなかった。
2020 04/14 20:41
Category : 日記
娘たちの会社でコロナ出ました。
家族がコロナ陽性になって、それ以来
ずっとお休みしてたそうですが本人もついに。
職場が違うので接点もないし、男女どっちかも
分からないし年代も住んでる所も分からない。
それより同じ職場の女性が熱が出て早退したようで
そっちの方が怖い・・・
それをLINEで送ってきたので主人が
「帰ってくるな言うとけ」って^^;
家族がコロナ陽性になって、それ以来
ずっとお休みしてたそうですが本人もついに。
職場が違うので接点もないし、男女どっちかも
分からないし年代も住んでる所も分からない。
それより同じ職場の女性が熱が出て早退したようで
そっちの方が怖い・・・
それをLINEで送ってきたので主人が
「帰ってくるな言うとけ」って^^;
2020 04/13 22:18
Category : 日記
辞めた派遣さんが
次の職場がパン工場だったんですが
会社暇で休みが多くてダブルワークを
考えてるようです。
「パン屋さんなんかコロナ関係なくない?」というと
学校の給食パンとかスタバにパンを卸してるんだって。
学校もスタバのお休みやもんね・・
次の職場がパン工場だったんですが
会社暇で休みが多くてダブルワークを
考えてるようです。
「パン屋さんなんかコロナ関係なくない?」というと
学校の給食パンとかスタバにパンを卸してるんだって。
学校もスタバのお休みやもんね・・
2020 04/12 21:36
Category : 日記
昨日は車も少なくて
どこもかも空いていましたが
今日は人多かったです。雨なのになんで?
買い物もマスクしてれば眼鏡もあるし
お化粧しなくてもいける。。ということに気が付きました。
マスクも汚れないから買い物だけなら2~3回は使えるね。
それで今日はスッピン。
会社もそれでいこかしら・・
今日、困ったのは近所の郵便局でコロナが出て
ポストが軒並み封印されてた。
ATMと窓口はわかるけど、なんでポストもなのか・・
どこもかも空いていましたが
今日は人多かったです。雨なのになんで?
買い物もマスクしてれば眼鏡もあるし
お化粧しなくてもいける。。ということに気が付きました。
マスクも汚れないから買い物だけなら2~3回は使えるね。
それで今日はスッピン。
会社もそれでいこかしら・・
今日、困ったのは近所の郵便局でコロナが出て
ポストが軒並み封印されてた。
ATMと窓口はわかるけど、なんでポストもなのか・・
2020 04/11 22:00
Category : 日記
この前実家に行った時に
お米を持ち帰るのを忘れお米なくなる~
娘とふぁ~みんに行って
帰りにヒラキの前通ったら空いてる。
「行こうか」となって日用品やななのご飯買ってたら
子供用のマスクがまだ売れ残ってたので
孫用にゲット。一人1点、10枚入りで91円でした。
その後、手芸店と雑貨店、百均に行って
手作りマスク材料探したけど全滅。
使えそうなものは全部売り切れ状態。
今回の騒動で皆マスクに関しては想像力すごくなってるかなぁ
あちこち行って、その度に消毒してたから
手がガサガサになりました^^;
しかし・・いつも出掛けてばっかりの娘が
最近はずっと家にいるのが地味にイラつく・・
お米を持ち帰るのを忘れお米なくなる~
娘とふぁ~みんに行って
帰りにヒラキの前通ったら空いてる。
「行こうか」となって日用品やななのご飯買ってたら
子供用のマスクがまだ売れ残ってたので
孫用にゲット。一人1点、10枚入りで91円でした。
その後、手芸店と雑貨店、百均に行って
手作りマスク材料探したけど全滅。
使えそうなものは全部売り切れ状態。
今回の騒動で皆マスクに関しては想像力すごくなってるかなぁ
あちこち行って、その度に消毒してたから
手がガサガサになりました^^;
しかし・・いつも出掛けてばっかりの娘が
最近はずっと家にいるのが地味にイラつく・・
2020 04/10 22:35
Category : 日記
ゆきちゃんからマスクが届きました。
お菓子やウェットテッシュも入ってました。
ありがたやー。
★夕方、Yおばちゃんが来て
「犬捨てたんか?」「え?」
前におばちゃんにもらった犬の置物の事でした。
ずっと嫌がってた娘が捨てました。
「あ~あれね。壊してしまって」と言いました。
引っ越すどこかのお妾さんの家で貰ってきた物。
何で自分ちに置かないでうちに持ってくるかって事。
でも、家の隅までよく見てるなぁ
お菓子やウェットテッシュも入ってました。
ありがたやー。
★夕方、Yおばちゃんが来て
「犬捨てたんか?」「え?」
前におばちゃんにもらった犬の置物の事でした。
ずっと嫌がってた娘が捨てました。
「あ~あれね。壊してしまって」と言いました。
引っ越すどこかのお妾さんの家で貰ってきた物。
何で自分ちに置かないでうちに持ってくるかって事。
でも、家の隅までよく見てるなぁ
2020 04/09 22:11
Category : 日記
会社でも一週間ほど前から
毎日検温するようになりました。
熱があれば即自宅待機なんですが
私は平熱高いからなーと思ってたら
測り出してからずっと35度前半。
あれ?歳とって体質変わったんでしょうか?
風邪ひくこともなかったし、
熱なんて結石で入院した時病院で以来
10年以上測ってなかったわ。
娘から「会社でマスク配布あった」と
LINEきたのでラッキーと思ってたら
3枚だけでした。どれだけ無いねん・・・
毎日検温するようになりました。
熱があれば即自宅待機なんですが
私は平熱高いからなーと思ってたら
測り出してからずっと35度前半。
あれ?歳とって体質変わったんでしょうか?
風邪ひくこともなかったし、
熱なんて結石で入院した時病院で以来
10年以上測ってなかったわ。
娘から「会社でマスク配布あった」と
LINEきたのでラッキーと思ってたら
3枚だけでした。どれだけ無いねん・・・
2020 04/08 22:14
Category : 日記
娘の友達のゆきちゃんが
マスクを送ってくれるようです。
ドラッグストアでバイトしてます。
一人1箱なんだけど譲ってくれるって。
ゆきちゃんちはお父さんもドラッグストアの
店長です。
従業員はやっぱり手に入れる事できるんや。。と
ちょっとモヤる・・・
ヨーカドーとか時間未定でいきなり売られてるようだし
朝から並べない私でも
タイミング合えば買えるんでしょうね。
マスクを送ってくれるようです。
ドラッグストアでバイトしてます。
一人1箱なんだけど譲ってくれるって。
ゆきちゃんちはお父さんもドラッグストアの
店長です。
従業員はやっぱり手に入れる事できるんや。。と
ちょっとモヤる・・・
ヨーカドーとか時間未定でいきなり売られてるようだし
朝から並べない私でも
タイミング合えば買えるんでしょうね。
2020 04/07 22:19
Category : 日記
緊急事態宣言出ました。
学校がお休み延長になって
困る女性が多くて工場長も参ってる様子。
今度は学童もないらしいです。
一方、前にLINE繋いだ派遣さんは
勤めてた会社のパート切られて、
また応募して3社面接決まってたのに
緊急事態で3社とも取りやめだって。
娘たちの会社は東京本社はテレワークと自宅待機
明石は普通に出勤だけど妊婦さんは自宅待機。
周辺は何となくざわざわしてるけど
うちの家族は当然何も変化なし
学校がお休み延長になって
困る女性が多くて工場長も参ってる様子。
今度は学童もないらしいです。
一方、前にLINE繋いだ派遣さんは
勤めてた会社のパート切られて、
また応募して3社面接決まってたのに
緊急事態で3社とも取りやめだって。
娘たちの会社は東京本社はテレワークと自宅待機
明石は普通に出勤だけど妊婦さんは自宅待機。
周辺は何となくざわざわしてるけど
うちの家族は当然何も変化なし
2020 04/06 21:43
Category : 日記
マスクはまだ65枚入りのが2箱と
5枚入りのが3つ
会社のも半分残ってるし・・と思ってたけど
これだけマスクが売ってなかったら心細くなってきました。
ご近所さんの娘さんがTwitterに手作りマスクを
載せてて、手作りもいいな~と
YouTubeで作り方見たら可愛いのが・・
柔らかくて付け心地がよさそうでした。
作ってみたいと思ったので
100均にガーゼ買いに行きました。
売り切れでした。
でも、マスクないと言いながら皆マスクしてますよね。
観察してたらモケモケになってたり
何回も使いまわししてる感じの人が結構いました。
そっか。。。30分ほどの買い物ぐらいで捨てないで
何回か使えばいいんだ。。と車の中に保管しました~
手作りもやってみたいな・・と言いながら
出来た頃にはコロナも終息してたりして?
5枚入りのが3つ
会社のも半分残ってるし・・と思ってたけど
これだけマスクが売ってなかったら心細くなってきました。
ご近所さんの娘さんがTwitterに手作りマスクを
載せてて、手作りもいいな~と
YouTubeで作り方見たら可愛いのが・・
柔らかくて付け心地がよさそうでした。
作ってみたいと思ったので
100均にガーゼ買いに行きました。
売り切れでした。
でも、マスクないと言いながら皆マスクしてますよね。
観察してたらモケモケになってたり
何回も使いまわししてる感じの人が結構いました。
そっか。。。30分ほどの買い物ぐらいで捨てないで
何回か使えばいいんだ。。と車の中に保管しました~
手作りもやってみたいな・・と言いながら
出来た頃にはコロナも終息してたりして?
2020 04/04 20:31
Category : 日記
不要不急の外出は控えなアカンのですが
独り暮らしの母を買い物に連れて行くため
今日も実家でした。
せっかくの外出だし車の窓からぐらいは
桜が見たいと思ってたのに、なんで・・・
ものすごい渋滞。みんなお花見?
帰りなんて駐車場も満車っぽい。
誰も自粛なんてしてないのかな。
反対側の堤防下の公園で買ってきたお弁当食べて
ひっそりお花見してきました。
十分綺麗でした。
帰りに母がまたバッグやら衣類を出してきて
持って帰れと言うんです。いらんと言うのにしつこい。
デパートでしか買い物しなかった母は
確かに良い物ばかり持ってます。
ブランド物ではないけどそこそこ値段の張るもの。
私は山やら道の駅に行くぐらいで電車に乗ることもない。
「着ていく所ない」と言うと
「会社に着ていけばいい」って
会社なんて車だし、お洒落して行く必要なし。
娘も「いつもしまむらやら安物ばっかりやし
もらえばいい」と言う。
しぶしぶ持ち帰ったけど、たぶんそのまま着ないだろな。
独り暮らしの母を買い物に連れて行くため
今日も実家でした。
せっかくの外出だし車の窓からぐらいは
桜が見たいと思ってたのに、なんで・・・
ものすごい渋滞。みんなお花見?
帰りなんて駐車場も満車っぽい。
誰も自粛なんてしてないのかな。
反対側の堤防下の公園で買ってきたお弁当食べて
ひっそりお花見してきました。
十分綺麗でした。
帰りに母がまたバッグやら衣類を出してきて
持って帰れと言うんです。いらんと言うのにしつこい。
デパートでしか買い物しなかった母は
確かに良い物ばかり持ってます。
ブランド物ではないけどそこそこ値段の張るもの。
私は山やら道の駅に行くぐらいで電車に乗ることもない。
「着ていく所ない」と言うと
「会社に着ていけばいい」って
会社なんて車だし、お洒落して行く必要なし。
娘も「いつもしまむらやら安物ばっかりやし
もらえばいい」と言う。
しぶしぶ持ち帰ったけど、たぶんそのまま着ないだろな。
2020 04/03 22:24
Category : 日記
暇な主人、今日は海にワカメとり。
娘がお休みだったんですが
ワカメ流しにそのままにしてたので
娘が「誰が茹でるねん」
「誰も頼んでない!自分で勝手にとってきたんやし
ちゃんと茹でるまで自分でやれ!」と言ったらしい・・
おっそろしい・・私がそんな事言ったらどうなるやら。
でも怒りもせず「茹でて」と言っただけで
結局、娘がやってくれてました。
いつも娘には反抗できないおとーちゃんです。
娘がお休みだったんですが
ワカメ流しにそのままにしてたので
娘が「誰が茹でるねん」
「誰も頼んでない!自分で勝手にとってきたんやし
ちゃんと茹でるまで自分でやれ!」と言ったらしい・・
おっそろしい・・私がそんな事言ったらどうなるやら。
でも怒りもせず「茹でて」と言っただけで
結局、娘がやってくれてました。
いつも娘には反抗できないおとーちゃんです。
2020 04/02 21:49
Category : 日記
今日帰ってら鍵開いてる。。と
思ったら娘が帰宅してました。
今日は半休とってたんだって。
本当なら今日から神奈川行きでした。
日曜日まで3泊で。湘南あたりでまったり予定が
今の状況では行くのは無理。
有休取り消ししようかと思ったけど
今年は50日あるのでそのまま。
しかも今年は勤続10年のお祝いで
更に10日間のリフレッシュ休暇がもらえます。
10万円のお祝い金付き。
息子も10日間の休暇がもらえると言ってました。
息子の場合は期限付きで今年中にとらなきゃいけない。
コロナこのまま続いたら出かけるどころじゃないですね。
娘も息子も家でごろごろかな~
思ったら娘が帰宅してました。
今日は半休とってたんだって。
本当なら今日から神奈川行きでした。
日曜日まで3泊で。湘南あたりでまったり予定が
今の状況では行くのは無理。
有休取り消ししようかと思ったけど
今年は50日あるのでそのまま。
しかも今年は勤続10年のお祝いで
更に10日間のリフレッシュ休暇がもらえます。
10万円のお祝い金付き。
息子も10日間の休暇がもらえると言ってました。
息子の場合は期限付きで今年中にとらなきゃいけない。
コロナこのまま続いたら出かけるどころじゃないですね。
娘も息子も家でごろごろかな~