初タケノコ
最近、主人は一旦止めてた竹細工を

また始めて、実家の竹やぶに竹を取りに

行ってたようです。

去年はタケノコが豊作で採り切れなかったのが

竹になって藪が密集状態になってしまってたって。

あまり密集するとタケノコも生えないし

生えてもイノシシが掘り起こして小さいうちに

食べてしまうんです。

フェンスを設置してあるけど抜け道だらけ。

竹藪にイノシシの捕獲用の檻を設置してて

中に芋がコロンと入れてあったそうです。

あんな檻・・イノシシが暴れたらひとたまりもない

そんな質素な檻。

その傍でこれ見よがしにイノシシが

大きなう○ちをしてたそうです。

小さなタケノコが1本あったのでとって帰ってたので

さっそくゆがいてワカメと煮ました。

お米のとぎ汁も糠もなかったけどエグ味もなく

大丈夫でした。