2018年06月の記事
2018 06/30 22:34
Category : 日記
午前中にガソリンスタンド行って
髪の毛カットして、JAに寄って
お昼に帰ってきたら、娘が「星乃珈琲行かへん?」
ランチご馳走するというのでホイホイ♪
そこまではどーでもいい話。
帰りにそこまで行ったし、TOYOTA行ってみようと
立ち寄りました。
考えてる車が展示してあればラッキーだし程度。
パンフだけもらって帰ろうとしたら、外にそれが
ありました。娘も呼んで一緒に観察。意外といいカモ
広いし、第一に年寄りの乗り降りが楽そうです。
よっしゃーと見積りお願いしたら店長さん登場。
何とか車検受けなくても間に合いそう。
来週決まるかな。

髪の毛カットして、JAに寄って
お昼に帰ってきたら、娘が「星乃珈琲行かへん?」
ランチご馳走するというのでホイホイ♪
そこまではどーでもいい話。
帰りにそこまで行ったし、TOYOTA行ってみようと
立ち寄りました。
考えてる車が展示してあればラッキーだし程度。
パンフだけもらって帰ろうとしたら、外にそれが
ありました。娘も呼んで一緒に観察。意外といいカモ
広いし、第一に年寄りの乗り降りが楽そうです。
よっしゃーと見積りお願いしたら店長さん登場。
何とか車検受けなくても間に合いそう。
来週決まるかな。

2018 06/28 22:25
Category : 日記
「今日は忙しいで!」と言われた。
「午前中に○と○をやって
午後からいつもの仕事!(2000個)」だって。
えらそーに。。。
余裕でできたし、30分ほど時間余った。
何かありませんか?と聞くところ
黙って帰ってきたった。
私の定時2時だもん。無言の抵抗
今日、お給料日だったです。
明細みて不安になります。
このままいけば・・・扶養範囲超える^^;
「午前中に○と○をやって
午後からいつもの仕事!(2000個)」だって。
えらそーに。。。
余裕でできたし、30分ほど時間余った。
何かありませんか?と聞くところ
黙って帰ってきたった。
私の定時2時だもん。無言の抵抗
今日、お給料日だったです。
明細みて不安になります。
このままいけば・・・扶養範囲超える^^;
2018 06/27 22:50
Category : 日記
主人、膝に水がたまったみたい。
ぽっこり膨らんでます。年寄りあるある症状
「そんなん外科で抜いてもらったらええねん」
そういう私も15年ほど前に溜まって抜きました。
水かと思ったらどす黒い血だったけど。
「ほな、いってこようか」と行きました。
すっきりして帰ってくるかと思いきや
抜いてくれんかったんだって。
癖になるから自然に抜けるまで待てやて。
しかも2日にMRI検査って・・・はぁ?
大袈裟に言う医者なんですけどね。
私も前に足がむくんで行ったら
エコノミー症候群と言われたんです。
怖い説明つきで。
それでパソコンも椅子に座るのやめて座椅子にしたんです。
やぶ医者かしら
ぽっこり膨らんでます。年寄りあるある症状
「そんなん外科で抜いてもらったらええねん」
そういう私も15年ほど前に溜まって抜きました。
水かと思ったらどす黒い血だったけど。
「ほな、いってこようか」と行きました。
すっきりして帰ってくるかと思いきや
抜いてくれんかったんだって。
癖になるから自然に抜けるまで待てやて。
しかも2日にMRI検査って・・・はぁ?
大袈裟に言う医者なんですけどね。
私も前に足がむくんで行ったら
エコノミー症候群と言われたんです。
怖い説明つきで。
それでパソコンも椅子に座るのやめて座椅子にしたんです。
やぶ医者かしら
2018 06/26 22:44
Category : 日記
車の買い替えで悩んでいるうちに
車検の案内がきてしまったー
もう間に合わないよね(´;ω;`)ウッ…
車検までゆっくり考えたらいいわと
思ってたのに車種でお正月ごろに
気が変わって、また迷い出したんです。
今は2車種に絞りこんだけど。。。そこからが^^;
勤務の延長で忙しくなったり、見にいく時間もなかった。
完全にタイミング逃した~
主人は無関心。
どうするかなぁ 車検はもう受けるしかないか
娘は「しゃーないやん。もうしばらく頑張ってもらおう」
そだねー どっちかといえば今の車とは別れ難いし。。
車検の案内がきてしまったー
もう間に合わないよね(´;ω;`)ウッ…
車検までゆっくり考えたらいいわと
思ってたのに車種でお正月ごろに
気が変わって、また迷い出したんです。
今は2車種に絞りこんだけど。。。そこからが^^;
勤務の延長で忙しくなったり、見にいく時間もなかった。
完全にタイミング逃した~
主人は無関心。
どうするかなぁ 車検はもう受けるしかないか
娘は「しゃーないやん。もうしばらく頑張ってもらおう」
そだねー どっちかといえば今の車とは別れ難いし。。
2018 06/25 21:55
Category : 日記
今日は暑かったです。
もう34℃のところも出てきて
先が思いやられる。
暑いと言いながらドラマ「昼顔」みてます。
イライラしながら・・・
会社ではエアコンの設定温度29℃だって
去年は28℃だったのに。
やってられるか~~と食堂の冷房は
23℃設定でつけました。
工場内はいつもの作業がちょっと変わって
場所も中央になって目立って嫌だなと思ってたけど
冷房の風がまともに当たって涼しかったです。
もう34℃のところも出てきて
先が思いやられる。
暑いと言いながらドラマ「昼顔」みてます。
イライラしながら・・・
会社ではエアコンの設定温度29℃だって
去年は28℃だったのに。
やってられるか~~と食堂の冷房は
23℃設定でつけました。
工場内はいつもの作業がちょっと変わって
場所も中央になって目立って嫌だなと思ってたけど
冷房の風がまともに当たって涼しかったです。
2018 06/23 23:07
Category : 日記
朝、母に用事があって電話したのに
何回かけても出ない。
7時半ごろから10時過ぎても・・
娘の京都のお土産もあったし、心配になって
行く事にしました。
家に入ってもいなくて、しばらくすると
道路隔てた従兄の家から
笑い声と共に出てきました。
朝から弟(母の)家で喋って、また従兄の家で喋って
毎日喋るところばっかりや。。って┐(´д`)┌ヤレヤレ
買い物に連れていってというので、またお出かけ。
車の中で道の駅の話してたら「行ってもええで」と言う。
西脇方面目指してたのに気が変わって和田山まで
行ってしまいました~越知川上流から県道367号経由
高速走ったらすぐやのに・・・と母はぐちぐち
私は人気のない山の道路が好きです。
土砂崩れとかあったら誰も見つけてくれないかもね。
帰りにスーパーにも寄り、母の買い物もしっかり済ませました。

何回かけても出ない。
7時半ごろから10時過ぎても・・
娘の京都のお土産もあったし、心配になって
行く事にしました。
家に入ってもいなくて、しばらくすると
道路隔てた従兄の家から
笑い声と共に出てきました。
朝から弟(母の)家で喋って、また従兄の家で喋って
毎日喋るところばっかりや。。って┐(´д`)┌ヤレヤレ
買い物に連れていってというので、またお出かけ。
車の中で道の駅の話してたら「行ってもええで」と言う。
西脇方面目指してたのに気が変わって和田山まで
行ってしまいました~越知川上流から県道367号経由
高速走ったらすぐやのに・・・と母はぐちぐち
私は人気のない山の道路が好きです。
土砂崩れとかあったら誰も見つけてくれないかもね。
帰りにスーパーにも寄り、母の買い物もしっかり済ませました。

2018 06/22 22:16
Category : 日記
娘が半泣きで電話してきました。
帰れなくなった~
夜行バス間違えて予約してんの。
行き、帰り同じ日の予約って・・
アホだ・・・何度も利用してるのに何やってたんだか。
行きは後ろのおっさんの足がめちゃ臭くて
おまけにちょっとシート倒したら
ガンガン背もたれ蹴られて
寝れなかったらしい。
シャンシャンは丸くなって寝てただけだし
もちろんバス代もオジャン
最悪な東京行きだったね。そんな事もあるある。
今夜はネットカフェでふて寝して新幹線で帰ってくるそうです。
帰れなくなった~
夜行バス間違えて予約してんの。
行き、帰り同じ日の予約って・・
アホだ・・・何度も利用してるのに何やってたんだか。
行きは後ろのおっさんの足がめちゃ臭くて
おまけにちょっとシート倒したら
ガンガン背もたれ蹴られて
寝れなかったらしい。
シャンシャンは丸くなって寝てただけだし
もちろんバス代もオジャン
最悪な東京行きだったね。そんな事もあるある。
今夜はネットカフェでふて寝して新幹線で帰ってくるそうです。
2018 06/21 22:51
Category : 日記
いつもは「眠い」タイムに
娘を駅まで送ってきました。
ついでにお風呂も済ませました。
ななのトイレもろくちゃんを水槽に入れるのも完了。
いつでも寝れるよ~~と思いながら
パソコン触ってるし。
娘を駅まで送ってきました。
ついでにお風呂も済ませました。
ななのトイレもろくちゃんを水槽に入れるのも完了。
いつでも寝れるよ~~と思いながら
パソコン触ってるし。
2018 06/20 22:39
Category : 日記
娘が明日から東京です。
夜行バスで行って
シャンシャン見て、また夜行バスで帰ってくるんだって。
今しかないって
王子動物園とかアドベンチャーワールドのパンダでは
あかんらしい。
そんなに見たいかなぁ
夜行バスで行って
シャンシャン見て、また夜行バスで帰ってくるんだって。
今しかないって
王子動物園とかアドベンチャーワールドのパンダでは
あかんらしい。
そんなに見たいかなぁ
2018 06/19 22:35
Category : 日記
ドラマでお寿司食べてる場面があったんだけど
「ぼくイクラ!」と子役の子が言ったら
うちの主人「イクラってなんやった?」やて
やだ呆けてきよるんやろか・・
「ぼくイクラ!」と子役の子が言ったら
うちの主人「イクラってなんやった?」やて
やだ呆けてきよるんやろか・・
2018 06/18 22:38
Category : 日記
会社に着いて、いつも8時の時報聞いて
車を降りるので、てんこ盛りが終わって
浜村さんの番組始まるのを待ってたら
時報ではなく地震速報
鳴ってすぐグラグラときました。大きい!
どうもできない、まぁ車の中が安全かなーと
治まるのを待って会社に入りました。
いつもと違って賑やかな更衣室でした。
びっくりでしたね。
家に帰ると廊下に立てかけていた折り畳みの
踏み台が倒れて廊下をふさいでいました。
なな・・その下の僅かなすき間を這ってトイレに
行ったみたいで、いつも這って行動するのが
幸いしたと。。。妙な感心したり。
車を降りるので、てんこ盛りが終わって
浜村さんの番組始まるのを待ってたら
時報ではなく地震速報
鳴ってすぐグラグラときました。大きい!
どうもできない、まぁ車の中が安全かなーと
治まるのを待って会社に入りました。
いつもと違って賑やかな更衣室でした。
びっくりでしたね。
家に帰ると廊下に立てかけていた折り畳みの
踏み台が倒れて廊下をふさいでいました。
なな・・その下の僅かなすき間を這ってトイレに
行ったみたいで、いつも這って行動するのが
幸いしたと。。。妙な感心したり。
2018 06/17 21:26
Category : 日記
たぶん来るだろうと
玉ねぎやジャガイモを袋に入れておきました。
午前中に買い物も済ませたし
構えてたら来ました。煩いのが・・
夜ご飯は娘が外食に連れていってくれる予定が
孫に疲れて
出かけるのが面倒になって、中止。
ご飯あるしオムライスにしました。
おとーちゃん、期待してただろうけど残念でした。
父の日のプレゼントは竹の枕でした。
昼寝ぐらいにしか使えんって^^;
玉ねぎやジャガイモを袋に入れておきました。
午前中に買い物も済ませたし
構えてたら来ました。煩いのが・・
夜ご飯は娘が外食に連れていってくれる予定が
孫に疲れて
出かけるのが面倒になって、中止。
ご飯あるしオムライスにしました。
おとーちゃん、期待してただろうけど残念でした。
父の日のプレゼントは竹の枕でした。
昼寝ぐらいにしか使えんって^^;
2018 06/16 22:49
Category : 日記
映画は9時45分からで
混んでるかなぁ・・と思って
9時20分ごろ入ったら貸し切り状態。
みんな席リザーブだろうなと思ってたけど
始まっても半分ぐらいでした。

万引きがメインでもなく、家族とは絆とは
色々考えさせられる映画でした。
家族全員が他人なんです。。
誰が良かったとかいうのでもなく
役者さん全員の演技がすごく良かったです。
テレビドラマのように場面を全部見せるのでなく
ちょっと考えながら見るような部分もあり
深いなぁと思いました。私は泣ける場面はなかったな。
最後が尻切れな感じでちょっともやっとしましたが
そこが見せ場かも

混んでるかなぁ・・と思って
9時20分ごろ入ったら貸し切り状態。
みんな席リザーブだろうなと思ってたけど
始まっても半分ぐらいでした。

万引きがメインでもなく、家族とは絆とは
色々考えさせられる映画でした。
家族全員が他人なんです。。
誰が良かったとかいうのでもなく
役者さん全員の演技がすごく良かったです。
テレビドラマのように場面を全部見せるのでなく
ちょっと考えながら見るような部分もあり
深いなぁと思いました。私は泣ける場面はなかったな。
最後が尻切れな感じでちょっともやっとしましたが
そこが見せ場かも

2018 06/15 22:30
Category : 日記
ヾ(*´∀`*)ノうれ金です。
一番嬉しい瞬間。
金曜日の夜が一番。
明日はお隣さんと映画です。
結局「万引き家族」
なんたってパルムドールやもんね、
本音は。。他にこれといったのないし。。
一番嬉しい瞬間。
金曜日の夜が一番。
明日はお隣さんと映画です。
結局「万引き家族」
なんたってパルムドールやもんね、
本音は。。他にこれといったのないし。。
2018 06/14 22:49
Category : 日記
木曜日はおっさん二人が質問に不真面目にこたえるという
コーナーがあるんですが
相談者が「〇〇のおばさん」
2年付き合ってる彼氏が2か月前にいきなり
メールも電話も着信拒否にしてしまった。
それが一昨日、また着信があった。
どうしたらいい?という相談に
いつものごとく言いたい放題だったんですが
番組終盤にあるリスナーさんからメール。
「相談の女性の彼氏、うちの主人だと思います」
2か月前に浮気がバレて、着信拒否&連絡先削除させた。。
とのこと。
でも電話番号は頭に残ってるらしい。。
絶対連絡しないようにと釘刺し。
ほんとかどうか知らんけど~~~
奥さんも浮気相手もリスナーとは。。
怖いけど生放送面白い
コーナーがあるんですが
相談者が「〇〇のおばさん」
2年付き合ってる彼氏が2か月前にいきなり
メールも電話も着信拒否にしてしまった。
それが一昨日、また着信があった。
どうしたらいい?という相談に
いつものごとく言いたい放題だったんですが
番組終盤にあるリスナーさんからメール。
「相談の女性の彼氏、うちの主人だと思います」
2か月前に浮気がバレて、着信拒否&連絡先削除させた。。
とのこと。
でも電話番号は頭に残ってるらしい。。
絶対連絡しないようにと釘刺し。
ほんとかどうか知らんけど~~~
奥さんも浮気相手もリスナーとは。。
怖いけど生放送面白い
2018 06/13 22:51
Category : 日記
ブドウが少し大きくなりました。
熟すまで成長するでしょうか?
甘かったらいいけど
素人が手もかけずにつくって
美味しかったら農家の人は苦労せんって。。。
と思いつつ期待してたり^^;

熟すまで成長するでしょうか?
甘かったらいいけど
素人が手もかけずにつくって
美味しかったら農家の人は苦労せんって。。。
と思いつつ期待してたり^^;

2018 06/11 22:33
Category : 日記
今日から現場に新人さんが来ました。
派遣でも契約社員でもなく、珍しく正社員で
採用したみたい。
先週の金曜日まで来てた派遣さんは切られました。
派遣さんは今8人いるけど切られたのは一人。
二十歳で派遣は初めての子でした。
一緒にお昼食べてたのでボチボチ話すように
なってたから残念です。
新人さんは若い社員さんの中に入って
座りました。
「いくつなんですか?」と聞いてる。
「42歳です」
「うそ~~~二十代かと思いました」だって。。
思わず振り返った^^;
どう見ても40代と思うけど。。。
派遣でも契約社員でもなく、珍しく正社員で
採用したみたい。
先週の金曜日まで来てた派遣さんは切られました。
派遣さんは今8人いるけど切られたのは一人。
二十歳で派遣は初めての子でした。
一緒にお昼食べてたのでボチボチ話すように
なってたから残念です。
新人さんは若い社員さんの中に入って
座りました。
「いくつなんですか?」と聞いてる。
「42歳です」
「うそ~~~二十代かと思いました」だって。。
思わず振り返った^^;
どう見ても40代と思うけど。。。
2018 06/09 23:13
Category : 日記
実家の田植えのお手伝いでした。
私は田植え機乗れないし苗箱運ぶのと
箱を洗うだけの仕事です。
池まで箱を運んで洗うのも結構重労働
その箱を洗う池に立て看板が
あれ?ここって養殖してたっけ?と思い弟に聞くと
実家の方はため池が多く、バス釣り人気地方ですが
バス釣りに来る釣り人のマナーがめちゃ悪いそうです。
釣り針や糸を田んぼに放置したり
缶やビニールのゴミもいっぱい。
酷い時は池の水を抜く人までいるとか
養殖はしてないけど苦肉の策なんだそうです。

マナーといえば、今日、会社で京都にバス旅行してた娘
伏見稲荷に行ってびっくりだったようです。
鳥居の並んでるところは外国人観光客だらけで
まともに歩けないぐらい混雑。ほとんど中〇人
写真撮るのに動かないから通れない・・
まぁ、人気あるのはいいんだけど
踏切でさえガードマン無視で遮断器くぐり抜けるし
極めつけがトイレの汚さにドン引き
汚物入れの中はバナナの皮やお菓子の袋や
トイレの後、拭いたペーパーであふれ
しかも便器はなんでこうなる?というぐらい
前に後ろにおしっこが溜まり、座れない。
かといって我慢もできず、中腰でやったーーとか
あれはないわ~~と言ってました。
平等院はそういうこともなく普通だったようです。
しかし、、いつの間にそんな事になったのか
最後に行ったのは写真撮り始めてからなので
そんなに昔ではないけど、怖いぐらい人居なかったのになぁ。
私は田植え機乗れないし苗箱運ぶのと
箱を洗うだけの仕事です。
池まで箱を運んで洗うのも結構重労働
その箱を洗う池に立て看板が
あれ?ここって養殖してたっけ?と思い弟に聞くと
実家の方はため池が多く、バス釣り人気地方ですが
バス釣りに来る釣り人のマナーがめちゃ悪いそうです。
釣り針や糸を田んぼに放置したり
缶やビニールのゴミもいっぱい。
酷い時は池の水を抜く人までいるとか
養殖はしてないけど苦肉の策なんだそうです。

マナーといえば、今日、会社で京都にバス旅行してた娘
伏見稲荷に行ってびっくりだったようです。
鳥居の並んでるところは外国人観光客だらけで
まともに歩けないぐらい混雑。ほとんど中〇人
写真撮るのに動かないから通れない・・
まぁ、人気あるのはいいんだけど
踏切でさえガードマン無視で遮断器くぐり抜けるし
極めつけがトイレの汚さにドン引き
汚物入れの中はバナナの皮やお菓子の袋や
トイレの後、拭いたペーパーであふれ
しかも便器はなんでこうなる?というぐらい
前に後ろにおしっこが溜まり、座れない。
かといって我慢もできず、中腰でやったーーとか
あれはないわ~~と言ってました。
平等院はそういうこともなく普通だったようです。
しかし、、いつの間にそんな事になったのか
最後に行ったのは写真撮り始めてからなので
そんなに昔ではないけど、怖いぐらい人居なかったのになぁ。
2018 06/05 23:15
Category : 日記
明日は健康診断です。
コレステロールはすでに毎年引っかかってるし
今回は血糖値も気になる。
ブロッコリーやトマトよく食べたなぁ
ブロッコリーって美容にもいいみたいだけど
食べすぎたら体臭が臭くなるんだって。
そこまでは食べないけど
三重の友達から野菜が届きました。

コレステロールはすでに毎年引っかかってるし
今回は血糖値も気になる。
ブロッコリーやトマトよく食べたなぁ
ブロッコリーって美容にもいいみたいだけど
食べすぎたら体臭が臭くなるんだって。
そこまでは食べないけど
三重の友達から野菜が届きました。

2018 06/04 22:12
Category : 日記
今日はちょっと気分の悪いことがありました。
毎日やってる仕事のことで。
リーダーさんが「午前中2000個ね」と言われたので
急ぐのかと思い「お昼休みにやります」と言ったのね
そしたら「そういう事じゃなく、30分で500個できるでしょう」
あーそう、私が遅いってことね。
午前中2000個、単純計算するとそうだけど
私は1袋(500個)するのに35分かかります。
30分でやろうと思えばできるけど
かなりのスピード、そのままで4袋維持できません。
めちゃ肩に力入るし。
準備もあるし、11時45分には食堂の準備もある。
午後からの2時間20分で残りやって
最終的に4000個(8袋)を260分で終わらせてる。
平均したら1袋 32分ちょいやん。
忙しいから手伝ってとお願いされたんだけど
そこまで言われるならやってられんわ。
工場仕事って向いてないんだろうなぁ
ということで愚痴ったらちょっとスッキリ
毎日やってる仕事のことで。
リーダーさんが「午前中2000個ね」と言われたので
急ぐのかと思い「お昼休みにやります」と言ったのね
そしたら「そういう事じゃなく、30分で500個できるでしょう」
あーそう、私が遅いってことね。
午前中2000個、単純計算するとそうだけど
私は1袋(500個)するのに35分かかります。
30分でやろうと思えばできるけど
かなりのスピード、そのままで4袋維持できません。
めちゃ肩に力入るし。
準備もあるし、11時45分には食堂の準備もある。
午後からの2時間20分で残りやって
最終的に4000個(8袋)を260分で終わらせてる。
平均したら1袋 32分ちょいやん。
忙しいから手伝ってとお願いされたんだけど
そこまで言われるならやってられんわ。
工場仕事って向いてないんだろうなぁ
ということで愚痴ったらちょっとスッキリ
2018 06/03 22:44
Category : 日記
先週は来なかったけど
その前は2週連続
そしてまさかの今日も。
行くところないんかいなぁ・・・
来てもゲームばっかりしてるし、来る意味ある?
外に出たら水遊び、やめて~~~
ほんとに疲れる。。
★ガレージの屋根の下にブドウの赤ちゃんがいっぱい。
これってちゃんと実るんでしょうか?
全部実ったらすごいよ。
50房以上ある。デラウェアだけど

その前は2週連続
そしてまさかの今日も。
行くところないんかいなぁ・・・
来てもゲームばっかりしてるし、来る意味ある?
外に出たら水遊び、やめて~~~
ほんとに疲れる。。
★ガレージの屋根の下にブドウの赤ちゃんがいっぱい。
これってちゃんと実るんでしょうか?
全部実ったらすごいよ。
50房以上ある。デラウェアだけど

2018 06/02 23:10
Category : 日記
主人が休みだと日曜で明日仕事な気分になる。
昨日は娘が帰ってから3人で多可町まで
ホタルを見に出かけたんですが
寒いしホタルは少ないし・・・残念
ラジオでコンちゃんが来週が見ごろだと
話しされてたの分かってたんだけど
来週、娘は会社のバス旅行で京都
私は田植え。主人は仕事だし・・・こんなチャンスない。
思えば前に行ったのは10年前。
主人が怪我でリハビリしてた時でした。
息子もまだ結婚してなくて転職したばかりで
ついてきました。
私も仕事してなくて暇でした。
色々変化あった10年やな~と思いながら
少ないホタル見てきました。
昨日は娘が帰ってから3人で多可町まで
ホタルを見に出かけたんですが
寒いしホタルは少ないし・・・残念
ラジオでコンちゃんが来週が見ごろだと
話しされてたの分かってたんだけど
来週、娘は会社のバス旅行で京都
私は田植え。主人は仕事だし・・・こんなチャンスない。
思えば前に行ったのは10年前。
主人が怪我でリハビリしてた時でした。
息子もまだ結婚してなくて転職したばかりで
ついてきました。
私も仕事してなくて暇でした。
色々変化あった10年やな~と思いながら
少ないホタル見てきました。