行ってきました
オープンしたトライアルへ。

様子見るだけだから無駄遣いしないように

お財布には3000円だけ。

国道から行くと入るのに右折禁止で

北側からいかないと入れないので

かなり遠回りになります。

そこが・・・やっぱり大渋滞。

何でも売ってますね。

長く時間潰せるかも。

でも、食品以外は大雑把な品揃え。

100均もあります。

テレビも聞いたことないメーカーのが32型

29000円で売ってました。

ななのご飯とシャンプーと

りんごとバナナだけ買って

あとはうろうろ。

食品よさそうだし、明日また行こうかな・・・

編集 yuma : テラマチさん 買う物をスマホでメモって・・・車の中に忘れたりしてます。それとお腹空いた時に行くとダメですね。安い物見ても必要でないのを買ってしまったり。。
編集 yuma : えむちん 道の駅は卒業しないよ~行く機会があれば行くけどなんせお連れさんがないんで。(´;ω;`)
編集 yuma : えむちん イオンとは全然違う。福岡の方が発祥かな?よくわからない。
編集 yuma : まこちゃん セルフレジで会計したのでカードの事は言われなかったですが、まこちゃんに聞いてたので、しっかり申し込み用紙もらってきました~
編集 テラマチ : 無駄遣いの最大の原因は 買うものを決めたメモなどを持たない事だそうです その典型が私ww 欲しいなぁと思ったら 籠の中に 慢性的貧乏生活が 続いています^^;
編集 えむちん : 道の駅は卒業かい?
編集 えむちん : そこ、イオン系なの?
編集 まこちゃん : 赤いカード作らなきゃ・・・少しでもとくするように・・・