手抜き主婦です
昨日、お風呂浸かって

ぼんやり天井見てたら蜘蛛の巣が~

全然気づかなかった。

明日掃除しなきゃ・・と思ってました。

朝、洗面所掃除してたら主人が肩をポンポン

「これ、見てみ」

台所の電気の傘から蜘蛛の巣が伸びて天井に。

「下ばっかり掃除してもアカンねんで」

はい、その通り。

編集 yuma : 花美ちゃん そうそう、見つけた人がしてくれたらいいのよね。それ言いかけてぐっと我慢した。ふと思い出したんだけど会社に棒の先に軍手のついたのが置いてあったのね。それで蜘蛛の巣とるって聞いた。うちもやってみようかな
編集 yuma : まこちゃん 掃除ほんとにきっちりできません^^;ルンバも細かいことはできないでしょうね。掃除しなくても外から見えないし~元気です。
編集 花美 : きちんと掃除しているつもりでも、蜘蛛の巣があんなところに・・・・と、見つける事よくある  私の場合、見つけたらすぐに掃除したらいいのに、高い所だったりすると後回し  そのうち旦那に「おい!蜘蛛の巣あるぞ」と言われ、「わかってる!」「わかっていたら掃除しろ」「私じゃなくても気が付いたら掃除してよ」なんて感じで喧嘩になります^^
編集 まこちゃん : 家事で一番苦手は掃除ですね、ルンバかってもなかなか出来ません。ほこりあっても死にゃせんから・・・・。