夏も終わり!
企画に若い男の子が4人いるんですが

持って行くポットのお茶を

冷たいお茶にしてほしいと言われ

変えたら工場長がお弁当には熱いお茶やろ~と

文句言ってたけど、しかたなく食堂に

お茶入れに来てました。

その後、物流の冷茶クーラーが大きいので

ポットと交換して欲しいと言われたらしく

それは困ると物流の子は断ったそうです。

ポットのお茶と、冷蔵庫に入った2リットルのお茶でも

4人で足りないらしい。。

「追加言ってくるかもよ」と言われたけど

今の所ありません。

涼しくなってきたし、もう大丈夫かな?

足りないなら自販機のお茶飲め~~

編集 yuma : さくらちゃん 毎日冷やして帰ったお茶の2リットルボトル1本がまるまる空になってるの。犯人が分からない。翌日の予定にしてるからそれは困るんよね。誰やねん。。。
編集 yuma : 花美ちゃん そうそう、人によって好みが違うから困る。GW明けたら冷たいの。熱いのになるのはぼちぼち適当。年中冷たいのがいい子もいるしね。言われるまでそのまんまだわ。お茶ごときでそこまで重要なことかいって思う。
編集 yuma : えむちんのように丁寧に使ってたら長持ちしそうだわ~
編集 yuma : えむちん うちは年中使ってるから汚れもすごいよ。
編集 yuma : えむちん そうだ、うちもエアコン掃除しなきゃ。つい忘れて年末になってしまう。
編集 yuma : えむちん もう暑いのも終わりかぁ ちょっと寂しい
編集 さくら : まだ暑いから冷茶も沢山飲むでしょう。まだ昼は暑いから冷たい物を飲んでいます。
編集 花美 : 今の時期、暖かいものが飲みたかったり、冷たいものが飲みたかったり、好みもあるし・・・・大変ですね  私だったら、キーーーーーーーーッてなりそう^^文句言うなぁ―って^^  そうも行きませんね^^
編集 えむちん : あ、暖房はファンヒーターだからね^^
編集 えむちん : 綺麗にしてまた来年働いてもらわないとね~
編集 えむちん : クーラー、送風済ませてブレーカーは落としたんだけどフィルターのお掃除がまだなの
編集 えむちん : 昨夜テレビで天気予報士が言ってた^^
編集 えむちん : 今日を最後にもう真夏日にはならないらしいよ~