恥ずかしい客
仕事帰り、コンビニに行って

レジしてもらってたら隣のレジで

「はよせんかいや!」というでっかい声。

見ると若い女の子が私ぐらいの年代の女性店員さんに

怒鳴ってるの。店員さんオロオロ。

わぁ~嫌な奴・・・と思ってたら今度は

「それ違うやろ!」煙草を間違えたみたい。

オレンジ色の見た事ないような箱だったから

間違えたんだろな。

そしてまた「ナンデヤネン!見たら分かるやろが!」

どうやら二十歳以上ですというボタンを押せと言われたみたい。

ごねて結局、店員さんが押して済ませてたけど

何でいちいちそこまで怒るかなぁ

私、この歳でも言われたら押すけどね。

接客してたら嫌なお客さんいっぱいいるんだろなぁ

編集 yuma : はるちゃん 大変やろね~私には接客は無理だわ。泣いてしまう。言われた店員さん大丈夫やったやろか。「とろい」とか「ババア」とかも言われとったし。
編集 yuma : さくらちゃん 息子が会社帰りに遭遇した女の子もこんな感じだったみたい。怒鳴り合いしたんだって。
編集 yuma : さくらちゃん 見慣れない顔だったから新人さんかな。かなり言われててかわいそうだった。他のお客さん。。私だけ^^;
編集 yuma : ぎっちょさん それでもその女性みたいな人は稀だけどね。ほんと頭おかしいわ。
編集 yuma : ぎっちょさん 播州方面は柄が悪いのよ。口が悪いの多いよ。明石とはちょっと違う
編集 yuma : 花美ちゃん デパート勤めだったら接客のプロ中のプロだ~やっぱりマニュアルあるんですね。それだけ変なのが多いってことよね。
編集 yuma : えむちん この間ニュースになってた通学道路の暴走、あれもそういうので怒ったんだろな。あれは危険極まりないけど
編集 yuma : えむちん 道いっぱいといえばここらの中学生だわ。車が来てても避けないもん。
編集 yuma : えむちん 私はあんまり人と関わらないからおかしな人に会うとすごいビックリするわ~
編集 はる : サービス業は大変やでぇ~(;´・ω・)何を言われても言い返せへんから~ それを面白がったクレーマーが沢山居るでぇ・・・・ 頭が可笑しい・心が可笑しい・常識が無い・・・人が山程居る
編集 さくら : 若い娘さんは気の荒い人ね。私は呑気だから、こういう性格は駄目だわ。
編集 さくら : 中年になると若い人みたいにスピードも遅くなるし、他のお客様が見て居て恥ずかしくないのかしら。
編集 ぎっちょ : その姉ちゃん頭が可笑しいんや^^
編集 ぎっちょ : こちらの方は誰に何を聞いても優しい方ばかりで博多とは違いますほんと(;^_^A
編集 ぎっちょ : そんな初めて聞きました( ̄▽ ̄;)
編集 花美 : どうにもならないお客さんがいた時は、即上司に連絡で逃げましたけどね^_^
編集 花美 : 結婚する前は、デパートに勤めていました。本当に色々な人がいると実感!一応マニアルはあったけど、その通りには行かず嫌な思いもしました。
編集 えむちん : 相手は透明人間かい? って思うよ
編集 えむちん : 前から人が来たって平気、避けようともしない
編集 えむちん : あたしが一番頭にくるのは狭い道路一杯に並んで歩く奴ら
編集 えむちん : ほんとにいろんな人が居るよね、この世には~