2017 06/03 23:02
Category : 日記
娘とお弁当持ってピクニック。。やっほ~♪
というよりハイキングでした。
行先は千種高原。
クリンソウを見に行ってきました。
1コース 2コース で左右に分かれてて
そりゃ1コースでしょう。と進んでいくと
殆ど咲いてない。行けども行けどもたまにあるだけ。
どこが群生やねん。。と文句言いながら
それでもカッコーの声聞いたり、それなりに癒され
のらりくらりと山の中歩くこと1時間半。なぜか人も殆どいない。
最後のほうでやっと群生してる場所が何か所も。
2コースからだと最初にそれがあったというわけ。。
入り口から入らなくても通行止めの道路沿い歩けば
楽に見れるんでした。知ってる人はみんなそっちから。
それなりに楽しめたからいいけど・・・・
クリンソウ見て高原でお弁当食べようと思ったら
日陰がない。。。寒いんだけど日向は焼ける。
戻れば川沿いに木陰はいっぱいあるけど戻るのは嫌。
あわくら方面にお土産買いに行きたいと娘が言うので
そっちに抜ける途中の広場の木陰に車を止めて食べました。
あわくらの道の駅で買い物して
時間も早かったので実家に寄ってきました。
来週は田植えだって。。

というよりハイキングでした。
行先は千種高原。
クリンソウを見に行ってきました。
1コース 2コース で左右に分かれてて
そりゃ1コースでしょう。と進んでいくと
殆ど咲いてない。行けども行けどもたまにあるだけ。
どこが群生やねん。。と文句言いながら
それでもカッコーの声聞いたり、それなりに癒され
のらりくらりと山の中歩くこと1時間半。なぜか人も殆どいない。
最後のほうでやっと群生してる場所が何か所も。
2コースからだと最初にそれがあったというわけ。。
入り口から入らなくても通行止めの道路沿い歩けば
楽に見れるんでした。知ってる人はみんなそっちから。
それなりに楽しめたからいいけど・・・・
クリンソウ見て高原でお弁当食べようと思ったら
日陰がない。。。寒いんだけど日向は焼ける。
戻れば川沿いに木陰はいっぱいあるけど戻るのは嫌。
あわくら方面にお土産買いに行きたいと娘が言うので
そっちに抜ける途中の広場の木陰に車を止めて食べました。
あわくらの道の駅で買い物して
時間も早かったので実家に寄ってきました。
来週は田植えだって。。
