嵐が過ぎて
すごい雨と雷でした。

落雷あったらあかんのでパソコンの電源切って

コンセントも抜いた(パソコンだけかい!)

で、立ち上げようとしたら繋がらない。

何回かやってやっと繋がったけど

ページ移動中にまた「表示できません」になる。

これ書込みできるだろか・・・ぽちっ



書き込めたので続き

今日の帰り、元会社のHさんから電話があって

コンビニで車止めてしばらく話ました。

体調の事とか仕事辞めて暇になってるだろうし

どうしてるか気にはなっていました。

そしたら何と、姫路工場に再就職してた。

しかも息子さんまで転職して、神戸工場に(゚Д゚;)

神戸工場はロボット作ってるんだって。

パートのお母ちゃんの口利きで就職できるなんて

なんていい会社なんでしょ。


で・・姫路工場があるなんて知らんし。

下請けみたいなところで30人ぐらいいるみたい。

会社の名前は同じです。

息子さんから姫路で人が足りないと聞いたので

電話して面接してもらったらしいです。

仕事は300足ほどある軍手の洗濯(洗濯機で)と

書類をファイルする仕事。午前中だけだそうです。

車で15分ぐらいらしいし

いい仕事見つかって良かったです。

編集 yuma : えむちん エコキュートとかいうのね。
編集 yuma : えむちん えっとね、給湯器やエアコンの部品作ってる会社。主に〇イキンとかの下請け。他にも色々な会社の下請けしてるわ。
編集 yuma : 花美ちゃん 50代だとまだまだ若いから大丈夫と思う。私の年になったら難しいかも。結婚してからずっと専業でキャリア全然なかったしね条件なんて言ってられなかった。「食堂でお弁当並べる仕事」←これに引かれて応募したの。年金、うちも先の事考えたら不安なのよね。光熱費にも足りないかも( ノД`)
編集 えむちん : あ、雷ありがとねん^^
編集 えむちん : yumaちんの会社、未だに何の会社だか分からない^^;
編集 花美 : 良いなぁ~仕事見つかって^^この年になると職安へ行ってもなかなか見つからない  仕事選ばなければあるでしょとか、条件付け過ぎなんて言われるけど、本当に50過ぎたら・・・・いや60近くなると・・・・60歳で定年の所もあるし、難しいところです  年金も大して貰えそうにないし・・・・まぁ何とかなるなるかぁ~と、お気楽ですけどね^^