続いてお葬式
会社は誰にも迷惑かけない範囲で

45分の早退できました。

仕事終わりで眠くならないかと心配する私に

娘がユンケルくれたので

出かける前にぐいっと飲んで行きました。

そのせいか眠くはならなかった。

でも、考えたら居眠り大魔王の私でもお葬式で

眠くなった事はなかったですね。

今日のお経はそんなに長くなかったし。

ただ。。挨拶状に書いてあった文章が突っ込みどころ満載でした。



で、帰りに車のトランクで「ドンッ!」と音がして

続いて「ビーーーン」と回転するような音が

家に着いてトランク開けると。。。後部座席の空調?

落ちてるし!

も~~車もいよいよ寿命だろかぁ~~

どんどんあちこちが壊れていくんかな・・・

急いで修理しなければならないってこともないだろうけど

明日TOYOTA電話しなきゃ。

編集 yuma : はるちゃん 18年でまた税金上がるしな。今も45000円になっとるの
編集 yuma : はるちゃん 16年?ずっと行動共にしてたからなぁ・・・(´;ω;`)ウッ…別れ難い
編集 yuma : はるちゃん コード外してもらったから回ってるのは止まったけど、まだTOYOTA電話してない。明日や
編集 yuma : はるちゃん 部品があるか・・・それやなぁ 息子が今日きてくれて見てもらったら何やったか・・折れてる言うて、息子には直せんかった。
編集 yuma : テラマチさん 運転席側のエアコンは大丈夫です。でも補助的な役割もあるんでしょうか。そのままだと燃費悪くなるかもですね。
編集 yuma : takkyさん どうでしょうね。全部ごっそり交換ってなったら高くつきそう
編集 yuma : さくらちゃん お金持ちだぁ~
編集 yuma : さくらちゃん もちろん修理する。車検が来年8月まであるしね。
編集 yuma : さくらちゃん あらら、廃車になるほどって。。怪我はなかったの?
編集 yuma : えむちん お金ない、えむちん買って~
編集 yuma : えむちん 自動運転のええよね~もう自動ブレーキは常識やし
編集 yuma : まこちゃん えっと。。後部座席の後ろにある空調か空気清浄機?それのエアコンでいえば室外機みたいなのがトランクの奥の上のところにはめ込んであります。それが抜け落ちたというか・・
編集 はる : 愛着が有ると思うけど、買い換えの時期と違う?
編集 はる : もうアカンでぇー( ̄▽ ̄;)修理って部品があるのかなぁー?
編集 テラマチ : エアコン これからが本格的な活躍の時期 電話しましょう^^
編集 takky : 修理に高く付きそうですね
編集 さくら : 私が軽中古を買ってあげたの。
編集 さくら : 家のホンダの普通車も後ろからぶつけられ、めちゃめちゃになり廃車。
編集 さくら : TOYOTAの車いいなぁ。軽でも良いのが有るのね。修理するんでしょ。
編集 えむちん : 電気で動いて危険を感知して自分で止まるやつ^^
編集 えむちん : 最新式の軽、買いなはれ^^
編集 まこちゃん : 後部座席の空調?理解できませんね?