お通夜
娘は父の葬儀以来、そういう機会がなく

喪服持ってない。

今日はお通夜に行くので買いに行きました。

もうその歳になったんやから一般的なものにしろと言うのに

黒スーツにすると言う。

それなら就活スーツがあるやんね。

持ってるのは9号サイズでブカブカだからと

7号サイズ買わされました。

スーツの方が着る機会あっていいかな。

お通夜は7時からで、家族葬と聞いてたので

行こうとする主人に「ええんちゃう?」と留守番させて

娘と二人で行ってきました。

旦那さん兄弟もみんな亡くなってるし、奥さんは一人っ子。

京都からお通夜にまで来る濃い親族もなく

友達関係も知らせてない。

でも家族葬なのに近所の人多数と娘さんの会社が2人ほど。

他人さんばっかりでした。

お経が長くて、横に座ってたおばさん居眠りしてた。。。

55分中、お経40分って長くない?

明日は午後2時半からの葬儀なので

会社は30分ほど早退しようと思いますが

私こそ居眠りするかも。。

編集 yuma : えむちん CDあるんじゃないかな?ブルーレイ持ってないし。。。うちの旦那の時はCD流しておくかな。。。って自分が先かも知れないのにね。
編集 yuma : えむちん だからお葬式は苦痛でしかない。心地よくて眠くなるぐらいならいいよね
編集 yuma : えむちん お経、心地いいかな?私は退屈だ~
編集 えむちん : CDとかであるのかな? あ、今はブルーレイか^^
編集 えむちん : あ、夜眠れない時はお経を聞けばいいんだ^^
編集 えむちん : マジ、眠気を誘う 
編集 えむちん : お経って聞いてると心地良くなるよね^^