七五三
今日は孫たちの七五三。

今年3人揃ってするといって

去年やるべき上の二人も今年一緒です。

LINEで「13時から〇〇神社で七五三するけど来る?」と

連絡ありました。

一瞬迷ったけど、返事は「用事あるから行けないわ」

一応声かけただけだと思う。

「行く」と言ったら嫁も気をつかうだろし

行かない方が喜ぶだろと気を回してしまうヘタレ。

前撮りの写真も貰ってるし

今度来たときにお祝い渡しといたらいいか。


ということでいつもの日曜日。

午前中買い物。

主人の枕がどうも調子悪くて肩が凝るんだって。

前にお高い枕買ったのに合わないと言って

ほとんど使わず、押し入れに入れたまま。

イオン見てきたんだけど自分のじゃないからよく分からない。

高さが足りないのかなぁ

・・ふと目についた蕎麦殻の枕、めちゃ安い。

550円です~~合わなくてもこれならまた買い替えすればいいし

高さがあるのと普通のと2個買ってきました。

「おっ 蕎麦殻やん 懐かしい」と言いながら値段知らない主人

高さある方をさっそく今夜から使ってます。

低い方はなな用にします(猫と同等か)

これがピッタリだったらまる儲け(*`艸´)ウシシシ

編集 yuma : テラマチさん 私も七五三どうだったかなぁ 記憶にないです。昔は田舎なんかやってなかったと思います。神社自体なかったし。蕎麦殻は頭の形にしっくり馴染みそうに思いますね
編集 yuma : さくらちゃん お金かからないことはないの。一番お金つかってるのは旦那かもよ。枕ぐらいいいよね。でもどうもこの枕もだめっぽい
編集 yuma : えむちゃん とうがらしやハーブ入れてもいいみたいだわ
編集 yuma : えむちゃん でっかい虫どんなだろ?何かの幼虫?蛾になって飛んでいくってのもあった。虫画像はなかったけど
編集 yuma : えむちゃん ぎょっ!として蕎麦殻の虫検索した。シロアリみたいなのやお米につく虫みたいな小さいのばっかり
編集 yuma : はるちゃん 悪妻やろ~~極悪やで。知らぬは旦那だけってのがな。旦那は良妻と思ってるで~。cocoちゃん一番やんなぁ ペットは何しても怒れんの
編集 yuma : テラマチさん はい、お猫一番大事です。
編集 はる : 主人は低反発の枕を、自分が使い易い様に削ってるでぇ~(´艸`*)
編集 テラマチ : 七五三 自分はしてもらっていません^^; そば殻まくら 結構好きで使っています
編集 さくら : そば枕は懐かしい。ご主人はお金がかからないですね^^
編集 えむちゃん : あれ、蕎麦殻専用の虫なんだろか?
編集 えむちゃん : それもめっちゃデッカイ虫..
編集 えむちゃん : 随分昔だけど虫が出て枕そのものを捨てた事がある
編集 えむちゃん : 晴れた日にはなるべく干して乾燥させておくことね^^
編集 えむちゃん : 蕎麦殻は虫が出る事があるから気を付けた方がいいよ~
編集 はる : 私より悪妻やなぁ~(笑 ご主人、ペットには勝てんでぇ~ 我が家もCocoが一番偉い♪
編集 テラマチ : お猫様どすね^^