標語出した
品質標語提出してきた。

10個ほど書く欄あったけど2つだけ書いた。

工場長に「出した方がいい?」と言うと

「できたら出して」だって。

やっぱりどうでもいいんだぁ


今日はうれ金

明日はご近所さんとお出かけ。

まだ行先決まらないけど

「道の駅行けるならどこでもいい」だって。

ワンパターンでもいいですか。

編集 yuma : はるちゃん そそ、全くつまらん道の駅もあるわ~。お気に入りがいくつかあって、どうしてもそっち方面になる~だからワンパターン
編集 yuma : さくらちゃん 仕事はまじめにしてるつもり。責任感だけはあるんだわ。能力はないけど
編集 yuma : さくらちゃん 道の駅目的なので写真撮ったりあまりできなくて~私も主婦になってる
編集 yuma : えむちゃん 近くなら連れまわるのになぁ
編集 yuma : えむちゃん 近くに野菜の直売所とかあるのでは?それと同じようなもん
編集 yuma : まこちゃん 花金のように楽しい事はないので「休みうれしい」のうれ金です。若い子ならもっと気の利いた言葉言うかも
編集 はる : 道の駅と言ってもピンキリやなぁ~(笑 私にイメージは、新鮮な野菜・果物・魚を売ってる・・そんな感じやわぁ~
編集 さくら : お仕事も真面目なのが分かるわ^^
編集 さくら : 道の駅ならどこでもいい、主婦ですね。
編集 えむちゃん : 一度行ってみたいなぁ.. てか、えむんちの方にもあるのかな?
編集 えむちゃん : 道の駅って行った事ないんだよね~
編集 まこちゃん : 「うれ金」なんて言葉つかうのは若い証拠?お勤めしてるからかな?70代のおばさん達とグランドGやってたら、聞けない言葉ですね?