しりとり効果
品質標語、金曜日までなんです。

食堂のパートのお婆に何させるネン。

前の環境標語は出さなかった。

何も言われなかったし

今回もやめよっかな~と思ったんだけど

自動作成見てたら

出来る出来る。

いくらでも出来るやん。

全部自動でなくても一部ヒントあれば。

これって毎日しりとり川柳とかやってるおかげかも。

前はしりとりでも全く言葉出てこなかったのが

最近はぼちぼち下手なりにも繋げるようになった。

意外なところで効果ありです。

数打ちゃ前のように毛糸のパンツぐらいもらえるかも。

そういえばあの毛糸パンツどこいっただろ?

編集 yuma : はるちゃん 環境標語と品質標語 毎年あるんやわ~ ほとんどの人出してない感じ。
編集 yuma : さくらちゃん 川柳全然、下手くそよ。さくらちゃんの俳句は上手だわ。足ね~伸ばしてたらめちゃ痛くなって一昨日切ったばかり。しばらく痛くないと思う
編集 yuma : さくらちゃん 毛糸のパンツなんか履いてない。でかいお尻が余計にでかくなるし
編集 yuma : えむちゃん この前1位やったの~それが工場長チョイスの毛糸のパンツ 会社からは何もなし~
編集 yuma : えむちゃん うん、いい頭の運動になってるのかも
編集 はる : また標語かいなぁ~?この間も無かったかなぁ~?
編集 さくら : yu-maちゃんは川柳も上手ですね。足の指は痛くないの。
編集 さくら : 毛糸のパンツ履いているの。細い毛糸でしょう。
編集 えむちゃん : いいんじゃね^^
編集 えむちゃん : 採用されたら赤パンツかい?
編集 えむちゃん : たかがしりとり、されどしりとり だね^^