次は標語
スローガンを昨日提出するつもりでしたが

締切が今日なので

朝、そっと工場長(女性)に渡しました。

すぐに紙を開いて見られた~~

「いやああ 見んといて~~」と言ったけど

しっかり読まれ

「ええやん なかなかいいよ」と

周りに見せた。

目の前で見られるのってすごい嫌。

で・・・また次の課題。

品質向上の標語

今度は出来が良かったら工場長からご褒美が

もらえるそうです。

何のご褒美かな・・・チューだったら怖い。

編集 yuma : えんさん ありましたね。標語考えてポスターも描いたり
編集 yuma : ぎっちょさん 標語は五七五でいいのかな。いくつか考えたけど品質あまり関係ない仕事してるのに白々しいような^^;
編集 yuma : えむさん 恥ずかしい。自分で読んで寒くなる
編集 yuma : yamaさん 5000円ぐらい出たら嬉しいですね。チューと言いそうな工場長です
編集 えんさん : 中学の時、同和の標語書いてから書いてない。
編集 ぎっちょ : 次の標語は五七五で出したら^^
編集 えむ : どんなスローガンを書いたのか知りたい^^
編集 yama0008 : ご褒美が金一封なら最高ですね。チューは遠慮して
編集 yuma : 詩伝さん そうや!それ言えばよかった。選考は本社だし見たらあきませんよね
編集  詩伝 : しゅ、しゅひぎむはどうなっとんじゃぁあああああ!!!って暴れてみてもいいと思います(笑)