盗難
娘が今日、会社で盗難にあった。

ロッカーの鍵を挿したままだったようで

注意されて慌てて取りにいってお財布みたら

きっちりお金が抜かれてた。

実はここ数年、頻繁に盗難があり

鍵は絶対かけるようにという注意はあった。

普段はロッカー室出入り禁止となったし

自由に入れるのは掃除のおばちゃんだけ。

掃除のおばちゃん3人いるんですが

その中の4年ほど前に入った1人が明らかに怪しい。

パートさんを駅で待ち伏せして「お金貸してくれへん?」と

言うらしい。

パチンコ狂なんだって。

皆が怪しいと思っても証拠がないし、各自注意するしかない。

それでも鍵を忘れたりするとかなりの確率で盗られる。


娘も自己責任でしょうがないんですが

笑えるのは・・・・娘の財布、1000円しか入ってなかった。

犯人もびっくりしただろうな。

会社の人たちにラインで話すると

「なんじゃそれ~~容赦なしやな」と皆爆笑。

結構ネタになってるみたい。

今夜の晩ご飯のおかずになったか

パチンコに消えたか・・・知らんけど。

証拠つかみたいね。

これが一万とかなら落ち込んでるでしょね。

編集 yuma : テラマチさん こわっ・・それを張り紙に書いたら確実に犯人ビビリますね。盗難なくなるかも
編集 テラマチ : 私が勤務する会社だと このような場合 監査が入ります そのあとは 確実に警察へ連絡となってしまいます
編集 yuma : テラマチさん カメラはロッカー室の入口にあるんですって。それでも盗ったところが映ってないからどうにもならないようです。盗難の張り紙もあります。
編集 yuma : えむさん ブランド物の財布ごと盗られた人もいるのよね。そこから足がつかないかなぁ 
編集 yuma : えむさん うん、娘かなりショック受けてる。鞄の中を見られたのがショックだって(そこかい)
編集 yuma : yamaさん 人を疑うって嫌ですね。
編集 テラマチ : 証拠がないと なかなか相手にも言いだせませんね 盗難があった事を 貼り紙にして ロッカー室の入口に貼っておくとか ダミーのカメラを設置するとかもいいかもしれませんね
編集 えむ : でも、いつかきっとシッポ出すよ その人..
編集 えむ : 恐いねぇ 1000円だって気分的にヤだよね 
編集 yama0008 : 悲しいことですね!!
編集 yuma : 詩伝さん 会社まで自転車で10分かからないし、ひったくり怖いしでお金は持たない主義で良かったです。そそ、可愛そうと思わなかったのかな。酷いです
編集  詩伝 : ああ~、明らかに怪しいのがいるのかぁ~... しかし1000円なんて取るなよぉー! 昼飯代だったらかわいそ過ぎるだろが!