フェスティバル
金魚すくいしてきました。

母を誘ったけど法事だった・・・忘れてた。

叔父が亡くなって1年経ったんです。

連れがないので行くのやめようかと思ってたら

主人が行くって。

孫の顔が見たいようなので連れて行きました。

○○さん(息子)のお母さん?って若い子がポイを10枚くれました。

使ったのは2枚。十分です。

残ったのは周りにいたお子さんたちにあげました。

孫たちとはすぐに合流できました。

30分ほど相手しただけでしたが

主人は三男の顔をじっくり見たのは初めて^^;




今日の成果~

すでに金魚か残りわずかで赤いのばかりで残念。



後は工場見学して出店にも目もくれず帰宅しました。

構内の踏切でいかにもな撮り鉄さんが5,6人写真撮ってました。

ここまで来るか~~~とびっくり。



編集 yuma : 詩伝さん 夫婦ね・・・まぁ一番疲れない連れかも。来年までたくさん生き残ってくれたら金魚すくいはやらずに身軽にお祭り楽しめます。撮り鉄さんってこういう体型の人多いですね。なんでだろ?
編集 yuma : ぎっちょさん 金魚って病気になりやすいかなぁ メダカはほったらかしでも元気にしてます
編集 yuma : テラマチさん 人気ありますね。4つのプールが見事にカラッポ。ちゃんと飼う人ばかりではないかも?昨日でどれだけの金魚さんが亡くなったかと思うとちょっとせつないです
編集 yuma : えむさん 一つぐらいはとり得がある・・・腕! ちゃうか^^;
編集 yuma : yamaさん 袋に入らなくて3つに分けてあります。でも50匹ぐらい。大したことないですね。
編集  詩伝 : 夫婦の外出になってよかったですね。(タマにはそうでなきゃねー) 大漁だったようでそれもようござんした(来年の祭りまで何匹が生き残れるか...) 撮り鉄野郎は腹出てますねw(と、最近は偉そうに言える身分になれました(笑)
編集 ぎっちょ : でもメダカ飼ってるから尚、大変そう^^
編集 ぎっちょ : すごい数、金魚って飼うのが難しいですよね。
編集 テラマチ : 金魚すくいって 露天や夜店の定番の人気イベントですね それにしても凄い数^^
編集 えむ : ポイが丈夫なのか腕がいいのか? あはは
編集 えむ : うんうん、すっごい数の金魚じゃん^^
編集 yama0008 : すごい金魚(^^♪撮り鉄さんもお疲れさまですね