生まれたよ~
だって。

朝9時から手術だったんですが

写メつきでお昼にメールがきました。

上の2人と同じぶっさいくな顔。

大きくなったら三つ子に見えるかな。

名前は「あきと」

漢字が微妙・・・・読めるか


息子はしばらく育児休暇です。

仕事より子どもと遊んでる方が楽しいと

言ってたし、ほっとこ。

土曜日に顔を見にいってきます。



★明日、娘はキッザニア

スーツで行かなければならない。

遊びじゃないんだからって言われたんだって。

この暑いのに気の毒。

編集 yuma : テラマチさん 最初が二人で強烈だったので何だか抜けたような感じです。実感ありません
編集 yuma : ぎっちょさん いえいえ子どもは全然関係なし。普通の会社です。今回は研修みたいなもの?目的がよく分らない
編集 yuma : ぎっちょさん どうも~ありがとです。
編集 yuma : えむさん 午後から涼しくて上着出したぐらい。
編集 yuma : えむさん イクメンになるとは思わなかった。親みてるからね。反面教師にしたのかな
編集 yuma : えむさん そうそうお金がかかる~~貧乏ばーちゃんどうしよう
編集 yuma : えむさん 最初が帝王切開で続いての手術だったからそれほど心配はしてなかった^^;
編集 yuma : yamaさん ありがとうございます。親の愛も3等分になってしまうのかな
編集 yuma : 詩伝さん キラキラではなくドキュンネームというんでしょうか。姓名判断は気にしてるのでそれが良かったのかも。ちょっとショックでしたが「いい名前やね」と言っておきます
編集 テラマチ : おめでとうございます まことにめでたい^^
編集 ぎっちょ : 娘さん子供関係のお仕事なんですね。
編集 ぎっちょ : おめでとうございます(^^♪
編集 えむ : 娘さん、熱中症にならないといいけど..
編集 えむ : 息子さん、イクメンかぁ いいんじゃない^^
編集 えむ : でも、嬉しい苦労だもんね^^
編集 えむ : お婆ちゃんの苦労のタネがまたひとつ増えたってかい?
編集 えむ : 母子ともにご無事で何よりだね^^
編集 えむ : おめでとう^^
編集 yama0008 : おめでとうございます♪親の愛をいっぱい受けそうですね♪
編集 詩伝 : 大丈夫。これくらいなら十分読めます。「日光に美しい羽が煌めく」みたいなイメージで付けたのでしょうか。字画(姓名判断)的には解らないけど、まOKじゃないですか?
編集 yuma : えんさん 何グラムあったとか詳しい話はまだ聞いてないんです^^;理生で「まさたか」ですか。見た目はかっこいいですね。昔からあったんですね。正確に読めない名前。変な響きでないから我慢します
編集 yuma : 詩伝さん ありがとうございます。晃翔←これであきと。他人に読んでもらえないような字を使わないと言ってたのに何を血迷ったのか
編集 えんさん : 無事生まれてよかったですね^^うちの叔父は理生と書いて「まさたか」です。
編集 詩伝 : おめでとうございます。「あきと」君はどんな漢字を書くのかな? あとで本人が苦労しないで済む当て字ならいいんだけど。