ミリカ
ミリカ・・・ヤマモモだって。

「知らんの?えーーー誰でも知ってますよ。

恥ずかしい」

とラジオで言ってた。

私も知らんかった・・・

実をとってヤマモモジュースと

ヤマモモ酒を作ったというリスナーさんの話。

傘を逆さまにして、木をたたいて実を落とすんだって。

ヤマモモの木、街路樹にいっぱいあるんです。

特に実家に行く途中

2~3キロの間が全てヤマモモの木。

この季節になると実が落ちて

歩道が真っ赤になって、そのうち真っ黒に。

採ってる人って見た事ない。。

もったいないなーといつも見てます。

やってみたいが恥ずかしい。


因みに・・・私、ヤマモモの味、知りません

編集 yuma : ぎっちょさん 美味しいんだ・・・やっぱり一度食べて納得しなければ・
編集 yuma : ぎっちょさん 私も子どもの頃はヤマモモとはモモの小さいのだと思ってて、現物見た時がっかりしました
編集 yuma : ぎっちょさん 若いのに詳しい~~クコは茎ごと薬になるんだ・・
編集 yuma : yamaさん 息子さん帰宅ですか~それは嬉しい。3連休でも奥様張り切ってやっぱりゆっくりはされないでしょうね。
編集 yuma : yamaさん へ~クコはお料理に使えるんですね。yamaさんの山小屋あたりにはヤマモモがありそう
編集 yuma : えむさん 私はクコの実を知らない。乾燥したのを見た事あるけど、漢方薬みたいなんじゃなかったかな。薬局にあったわ
編集 yuma : えむさん 私も知ったのは結婚してから。子どもの頃にも付近にはなかったし
編集 yuma : 詩伝さん コケモモって見た事ないんです。どちらもおいしくないですか。そのまま食べるには向いてないんでしょうね。コケモモ検索してみます
編集 ぎっちょ : でも美味しい^^
編集 ぎっちょ : 甘酸っぱいですがモモの味はしません^^
編集 ぎっちょ : ヤマモモの味はモモと付くけど。。。
編集 ぎっちょ : クコの実は茎ごと干して漢方にします、たぶん^^
編集 yama0008 : yu-maさん、昨日突然、息子から月曜日に帰るからと電話でかみさんも3連休にしました♪
編集 yama0008 : 素朴な味が好きです♪クコの実は、薬膳料理に入っていますよ。
編集 えむ : クコの実って何にするんだい?
編集 えむ : この間初めてクコの実を見た^^
編集 えむ : ヤマモモ自体知らない σ^^;
編集 詩伝 : ヤマモモとコケモモは美味しくないものと記憶しています。前者は地味な味、後者は酸っぱいです。