改善
現場に行ったら機械の周りが

ガラリと模様替えされていました。

自分で使い易いようにレイアウトしてたのに。

しかも綺麗だからと無意味に集めてた小箱が捨てられてる^^;

それはしょうがないけど

必須アイテムの網がない!

ガラクタ入れに入ってました。

捨てられるところだった。

内心ぶーぶー文句言いながら

仕事始めたら悔しいけどやりやすかった^^;



★娘が組合の研修で帰りが遅くなるということで

晩ご飯待ってたんだけど

9時過ぎても帰ってこないので心配してたら

ご飯食べてきたんだとーーー

ステーキの店で

高いけど美味しいので有名なお店。

お金は組合が出してくれた。

メールでもしてくれればいいのに。

おかげで9時過ぎてからのご飯。

カロリー消費せんわ。

編集 yuma : ぎっちょさん (-ι_- ) 市営団地いっぱいある~
編集 ぎっちょ : 明石の市営団地です。
編集 yuma : ぎっちょさん えーー明石に伯父さんが?どこだろーー近くだったらびっくり。
編集 yuma : ぎっちょさん 28年ぶりの仕事でキャリアもないし仕事させてもらえるだけマシかと
編集 yuma : ぎっちょさん 機械が組み立てしてるのを見てるだけの仕事なんです(-ι_- ) クックック
編集 yuma : えむさん ななちゃん待ってるよね。楽しいから待っても苦にならないみたいだし、えむさんはゆっくりいこね
編集 yuma : えむさん いつも待たされる身σ(*´ェ`*)一度待たせてみたい
編集 yuma : yamaさん 一番高いのから2番目のだったようです。そんなの食べたことないです
編集 yuma : テラマチさん 研修よくやりますよね。私は青年部での役員しかやってないですが近場で1泊が多かったです。上の役員さんとかは遠くまで行かれるんでしょうね
編集 ぎっちょ : 明石の前は神戸市東灘区に居ました...
編集 ぎっちょ : あの伯父、父の兄が明石に居ます近いのですか?
編集 ぎっちょ : 機械ってどんなお仕事なんですか^^;
編集 えむ : そして一緒に虹の橋を渡ろうねって..
編集 えむ : 今も言ってる 私が逝くまで待っててねって..
編集 えむ : ななちゃんには良く待っててねって言ってたけど..
編集 えむ : でも、いつも待つ身ばっかり.. σ^^;
編集 えむ : 待たす身にはなっても待つ身にはなるなって..  良く言われた σ^^
編集 えむ : 効率の良さを優先されたけど.. 一言言ってくれ~って感じだね^^
編集 yama0008 : 美味しいステーキが食べたい!
編集 テラマチ : 労働組合の研修 役員になっていた時は 淡路島へよく行きました あとは宝塚 中央委員会などは 東京が主でした
編集 yuma : 詩伝さん 作家・・・^^;親子で気が利かないです。旦那も同じ
編集 詩伝 : あ、作家じゃなくてサッカーね(笑)
編集 詩伝 : 気が利かないというのは迷惑なことですね。←これ、作家見てて思ったことと同じだわ。