2014 05/28 23:09
Category : 日記
よく話題になってる秋山木工だっけ?
木製の家具を作ってるところなんですが
宮内庁や国会議事堂などでも利用されてる家具だそうで
昔ながらの丁稚奉公形式。
厳しい世界なんですが、それに耐える人材を採用するのも
また変わってる。
見こみのありそうな子は面接に3時間だって。
そこで合格となっても次にあるのが
家庭訪問。
社長自ら訪問で、また3時間面接。
その時にお昼を出さなければならないんだって。
それが社長だからと特上寿司とか出前したりするとアウト
子どもが普段どういう物を食べているかをみるのが目的。
え~~予備知識がないと店屋物とってしまいそう。
お昼に食べてるものと夜に食べる物って
手間が違うよね?
まさかチャーハンとか丼物とかラーメンはないよなぁ
みなさんお昼にちゃんとした物食べてるんだろか?
うちはお昼思いっきり手抜きだけど。
ここですんなりと献立が思いつく人こそ賢母
σ(*´ェ`*)は失格だわ。
木製の家具を作ってるところなんですが
宮内庁や国会議事堂などでも利用されてる家具だそうで
昔ながらの丁稚奉公形式。
厳しい世界なんですが、それに耐える人材を採用するのも
また変わってる。
見こみのありそうな子は面接に3時間だって。
そこで合格となっても次にあるのが
家庭訪問。
社長自ら訪問で、また3時間面接。
その時にお昼を出さなければならないんだって。
それが社長だからと特上寿司とか出前したりするとアウト
子どもが普段どういう物を食べているかをみるのが目的。
え~~予備知識がないと店屋物とってしまいそう。
お昼に食べてるものと夜に食べる物って
手間が違うよね?
まさかチャーハンとか丼物とかラーメンはないよなぁ
みなさんお昼にちゃんとした物食べてるんだろか?
うちはお昼思いっきり手抜きだけど。
ここですんなりと献立が思いつく人こそ賢母
σ(*´ェ`*)は失格だわ。