心配です
昨夜、池袋に泊まった娘は

今日は友達が出勤ということで

朝6時にバイバイ。

とりあえず時間つぶせる場所を探すと

秋葉原に向かい、山手線の中で爆睡^^;

1周半回ってたようです。

秋葉原のヒトカラに入り勉強(集中できるみたい)

午後2時にホテルチェックインできるということで

2時10分に無事ホテルに到着。ヤレヤレです。

明日はロビーまで会社の人がお迎えにきてくださるようだし。

寝坊してたら呼び出してもらえるでしょ(減点になるだろうけど)

スピーチと面接は練習で合格点もらったけど

中学生レベルの数学、英語、国語、地理

プラス一般常識の試験が・・・・

30過ぎてそんなものとっくに忘れてるし。

仕事に関係ないしどうでもええんちゃう?と思いきや

係長昇進で試験受けた上司が教科全くできなくて

見事に落ちたらしい。

さてさて、どうなるでしょうね。

編集 yuma : えむさん うん、落ちてもそのまま。今の方が気楽だしそれもいいって。ただ隠しててもかなりバレてるから恥ずかしいってだけ
編集 yuma : えむさん 実力がないのよ~運しかない女
編集 yuma : yamaさん 有難うございます。yamaさんついてたら大丈夫かな・・・
編集 yuma : テラマチさん 今の会社ってどこも厳しいですね。昇格試験って難しいようですね。昔、課長になるために試験受けてる男性が何年経っても受からなくて銀行に転職されたのを思い出しました。賢い人だったのに
編集 えむ : ま、ダメでも来年が.. って、外野は無責任だ~
編集 えむ : 娘さんの実力を信じなさい^^
編集 yama0008 : 陰ながら応援しています。
編集 テラマチ : 勤務している会社は 大卒で入社すると 部長に上るまでに 4回の昇格試験があります 更に試験に通っても その役職に就ける保証はありません いまは 大体どこでも こんな感じなのでは
編集 yuma : テラマチさん まさかそんな歳で勉強する事になるとは・・社会人になって、わーーい♪勉強から解放~~ですっかり頭の中は空っぽになってたと思います
編集 テラマチ : 今は 社会人になっても勉強勉強ですね 無事に合格されますように^^