ひとりで
ちょこっと淡路まで

いつもHさんにたくさんお土産もらってばかり

どこかに行ってと思ってたんですが

お正月も引きこもりだったし

ひとっ走りしてきました。

11時過ぎに出て

SA出ないで上り線に乗り換えUターンするつもりでした。

インター出なければ橋は片道の通行料で行けます。

結局、気が変わり東浦の道の駅まで

それでも1時過ぎに帰れました。

淡路も近くなりました。

水仙は6分咲きだそうです。




編集 yuma : えむさん 私も水仙好き。でも匂いだけ。中には臭いのもあるけど
編集 えむ : お疲れ..^^  水仙大好き.. でも、高くて~
編集 yuma : テラマチさん 私はフェリー派だったんですけど通行料が1050円では太刀打ちできませんね。フェリー再開の夢も消えました。でも慣れたら楽に行けて橋もいいです。
編集 テラマチ : 淡路 近くて遠かった島ですが 明石海峡大橋のおかげで 便利になりましたね 私も何度か 開通後に行きました