男性も美容院
最近は美容院を利用する男性が

事が多くなってると聞きました。

娘の行く美容室はちょっと地元では

有名なところなんですが

三分の一ぐらいが男性で

全く普通の光景なんだそうな。

へ~~と思ってましたが

今日、私の行く美容院で初めて男性のお客さんと

遭遇しました。

ボサボサ頭で真っ黒に日焼け。

服装はサーファー。田んぼ焼けか?

顔だけ見たら浮浪者みたいな・・・

シャンプーすんでますか?

はい

で、ちゃっちゃっちゃ・・・・時間にして5分ぐらい。

「お疲れさまでした~」はやっ!

すっきり見違えました。40ぐらいだった。

「500円です」 やすっ!

よくある1000円カットって

どれぐらい丁寧にやってもらえるのか知らないけど、

500円でも十分綺麗になっていました。



★先日、○日新聞が勧誘にきました。

なかなかしつこくて

「6月から新聞代値上がりするの知ってます?」と

言われ

「今、契約してくれたら今の値段のままでいけますよ」

でもサービス目的でとってるわけじゃないし

断りました。

今日いつもの○戸新聞さんが集金に来られたので

「6月から新聞値上がりするの?」と聞いてみた。

「え?初耳 何も聞いてません」って

まじか?

本当に値上がりないんだったら

契約してそのままの値段支払ってたら

安くしてくれてるんだと知らないままになる・・・

とでも思ったのか?

悪徳セールスめ。

編集 yuma : yamaさん 気持ちいいらしいですね~やってみたくなりました
編集 yuma : ojisaninomoideさん 安いですよね。主人なんか毛ないのに・・・2500円。新聞のサービスってすごいなと思います。全てサービス無くして勧誘もしなければそれぞれ好みの新聞読んだらいい事になる=競って面白い記事を載せる→一番いいと思うけど
編集 yuma : 花美さん 私も~~女性は長い時間かかるし、500円なら自分でマニキュアもしたら安上がり。なんてセコイ事が頭を過りました。
編集 yama0008 : ヘッドスパは気持ちいいですよ♪
編集 ojisaninomoide : 500円なら安い!!■(新聞)拡張員は新聞社の社員ではないから、(サービス内容、無料期間、洗剤の数とか、チケットの枚数とか、ばらばら)信用はあまり無いですね。
編集 花美 : 500円!!魅力だわ~~~~~( *´艸`) カットだけでも何千円も取られるもの^^; 私もチャチャッとやって500円で十分です
編集 yuma : テラマチさん 今時の男性の髪形って刈上げとかしませんもんね。でも何となく抵抗あるのは年寄り^^; 新聞の勧誘来る人、ちょっと怖いです。や○○みたいなのもいるし。どうせ長続きしないんでしょうね。
編集 テラマチ : 男性の美容院通い 増えてますね 新聞の勧誘員は 流れ物が多いですよ 訪販崩れのような人が多いです