1本でも楽しむ
母の日に息子たちからもらったプレゼントに

カーネーションが1本だけついてました。

1本だけ・・・・と1輪挿しに入れて

ガス台の前の出窓のところに置いてたら

西陽も当たるし

そんな熱気のあるところに置いたらあかんがなと

主人に言われたけど

一番目につくところだからええの~と

そのままにしてました。

それがまだ枯れません。

造花じゃないです。ちゃんと茎が水の入った

カプセルみたいな中に入ってたし

もちろん生花ぐらい見分けつきます。

もう2週間になりますね。

カーネーションって強いんだぁ

編集 yuma : ojisaninomoideさん ネットでみたら14日ぐらい持つようですね。朝顔さんたちもそれぐらい咲いてて欲しいかも
編集 yuma : yamaさん いい息子さんですね。うちはそういうのも全くなかった薄情者です。
編集 ojisaninomoide : 2週間は凄い!! 見習いたい。
編集 yama0008 : そう言えば、母の日に息子が玄関に花をおいて知らぬ顔をしていたのを思い出しました!男の子は照れ屋なのかも
編集 yuma : そういえば・・・子どもの頃 母の日って学校でカーネーションのブローチ?もらってましたよね。みんな胸につけてた。今思ったら意味不明。お母さんにあげるためだったのかな?
編集 yuma : テラマチさん ふむ・・・強い花だから母の日に使われるようになったんでしょか?
編集 テラマチ : 母は強し カーネーションも強し^^