そうなんだ
友達とメールしてたら

土曜日は忙しいという話になり

4月6日は孫の幼稚園の入園式というから

「へ?行くの?」と聞くと「そりゃ行く」

運動会とかお遊戯会じゃなく入園式ですよ

思わず「なんで?」と言いそうになったけど

ふ~~ん

自分の子どもの時代、娘の時も息子の時も

私だけだった。

お父さんが来てる家ポツポツ程度。

今は夫婦揃ってがあたり前みたいですね。

それはまぁいいけどジジババまで行くんですか~

まさか集合写真にまで入るんじゃないだろな?


その話を娘にしたら

娘の友達のNちゃんの子の入園式のとき

ジジババ同伴が多くて

教室がぎゅーぎゅーで入れない保護者が何人もいて

あれはないわーーと言ってたようです。

子どもの晴れの姿、

やっぱりお母さんにしっかり見てもらいたいです。

ジジババは行くなとは言わないけど

園庭までで遠慮して欲しいと思う・・・



って言ってて自分が息子においでと言われたら

ホイホイ行ってたりして~プフッ(*゚艸゚*)-3

編集 ojisaninomoide : 子ども一人に、両親、じじ・ばばかける2。6名も来たら大変だ。
編集 yuma : テラマチさん ちょっとイラッとしてしまいました。両家のジジババさん来たら大人6人・・・おまけに独身の叔母さんまで来る家もあるとか。ないわ~
編集 テラマチ : 最近は ジジババ様が元気に出席するようです パパさんはビデオ係りで喜んで出席だとか^^