2012年11月の記事
2012 11/30 22:59
Category : 日記
はぁ~11月も終わってしまいました。
今年は28日まで仕事なので
お休みの間にぼちぼち用事をすませていかなければ。
年賀状とか大掃除だけですが。
それがちゃっちゃと進まない。
毎年だらだらと引っ張って
最後に「掃除せんでも死なへんわ~」と開き直りです。
年賀状も主人のは早々にできるのに
自分のは29日ぐらいに何とか投函
何年やっても改善されません。
今年も同じでしょうな・・・
今年は28日まで仕事なので
お休みの間にぼちぼち用事をすませていかなければ。
年賀状とか大掃除だけですが。
それがちゃっちゃと進まない。
毎年だらだらと引っ張って
最後に「掃除せんでも死なへんわ~」と開き直りです。
年賀状も主人のは早々にできるのに
自分のは29日ぐらいに何とか投函
何年やっても改善されません。
今年も同じでしょうな・・・
2012 11/29 23:01
Category : 日記
ノロウィルス流行してるようです。
ネット友達が会社で具合悪くなり
下痢と嘔吐症状が出て
急いで帰宅中
電車にも乗ってられなくて
途中下車でトイレで下痢、嘔吐の繰り返し。
やっとの思いで病院に行くとやっぱりノロ。
同居なので
「お孫さんにうつしたら大変」と言うと
「孫からうつされた」だって。
かなり辛そうです。
娘の会社でも結構いるみたい。
気をつけねば。
下痢したら痩せるかもしれんけど・・・ボソッ
ネット友達が会社で具合悪くなり
下痢と嘔吐症状が出て
急いで帰宅中
電車にも乗ってられなくて
途中下車でトイレで下痢、嘔吐の繰り返し。
やっとの思いで病院に行くとやっぱりノロ。
同居なので
「お孫さんにうつしたら大変」と言うと
「孫からうつされた」だって。
かなり辛そうです。
娘の会社でも結構いるみたい。
気をつけねば。
下痢したら痩せるかもしれんけど・・・ボソッ
2012 11/28 23:00
Category : 日記
今朝は冷え込みました。
明石では1.5度。
11月としては観測史上初ですと。
ヘタレな私は寒いからと、灘までまた車移動。
今日はJRで行くつもりだったんですけど。。
停電の登別の最低気温は氷点下5.7度?
6度ぐらいしか変わらないな~
いや、6度ってすごいんかな^^;
これが真冬の停電だったらえらいことです。
早く復旧しますように。
明石では1.5度。
11月としては観測史上初ですと。
ヘタレな私は寒いからと、灘までまた車移動。
今日はJRで行くつもりだったんですけど。。
停電の登別の最低気温は氷点下5.7度?
6度ぐらいしか変わらないな~
いや、6度ってすごいんかな^^;
これが真冬の停電だったらえらいことです。
早く復旧しますように。
2012 11/27 22:27
Category : 日記
組み立てたB君が溜まりすぎ
今日は違う仕事をしました。
いろいろ小さな部品を揃えて袋に入れて
ガチャンと止めるだけ。
内職みたい。
萌え萌え♪
楽しくてあっという間に時間が過ぎた。
こういう仕事好きかもね~
でもこんな仕事で喜んでる私って
レベル低いなーと思います。
明日はお休みとって主人の仕事の用事で東灘です。
5年目にして初めて有休使いました。
今日は違う仕事をしました。
いろいろ小さな部品を揃えて袋に入れて
ガチャンと止めるだけ。
内職みたい。
萌え萌え♪
楽しくてあっという間に時間が過ぎた。
こういう仕事好きかもね~
でもこんな仕事で喜んでる私って
レベル低いなーと思います。
明日はお休みとって主人の仕事の用事で東灘です。
5年目にして初めて有休使いました。
2012 11/26 23:03
Category : 日記
今朝、ラジオで宍粟のもみじ山が
話題になっていました。
連休に行ったリスナーさんからのお手紙からなんですが
子守さん大絶賛。
どんどん人気が出そうな予感。
あの雨の中でも人多かったですもんね。
臨時駐車場もかなり遠くまで満車でしたし。
食べ物も良心的って。
そういえばコーヒーはお菓子付きで100円だったし
うどんは300円でした。

話題になっていました。
連休に行ったリスナーさんからのお手紙からなんですが
子守さん大絶賛。
どんどん人気が出そうな予感。
あの雨の中でも人多かったですもんね。
臨時駐車場もかなり遠くまで満車でしたし。
食べ物も良心的って。
そういえばコーヒーはお菓子付きで100円だったし
うどんは300円でした。
2012 11/25 21:44
Category : 日記
今日は公民館で娘の同級生親の同窓会でした。
地区の同級生って25人いたようで
そのうち集まったのは10人でした。
昨日、美容院でその話をしたところ
お客さんに聞いて知ってる~と言われました。
「それって怖くない?何で今頃集まるん」
そのお客さんは欠席だって。
ちょっとそれで失敗したな~と憂鬱だったんですが
報告よろしく~~って言われたし行ってきました。
警戒して構えてたけど普通にお喋り会でした。
お昼はちょっと豪華なお弁当で
お茶やお菓子食べながらワイワイ。
20年ぶりだし近況報告会みたいなもん。
みんな変わってないです。
20年前といえば殆ど30代だったはずなのに^^;
苦手だと思ってた人も意外と気さくで
話も弾みました。
4時までの予定が1時に3人帰り
途中から裏の奥さんのワンマントークになって
もー私はすでに聞いた話ばっかりなんですが
話が実際よりかなり誇張されててアホらしくなって
3時前に抜けました。
また5年ぐらいしたら集まろう~と言われたけど
サークル仲間や会社のHさんたちとの集まりに比べたら
ちょっと楽しさ及ばず。
微妙かな。
★ムラサキイモ
今年も主人がやりました。石焼き芋
鳥取で買ってきてたお芋です。
割ったらムラサキイモでした。
生で売ってるのは見た事あるけど
焼いたの見たのは初めて
生よりすごい色でちょいとびっくり。
あんのう芋っぽい柔らかさ?
私は食べてないので味は分かりません。
主人は普通の焼き芋だと言ってました。

地区の同級生って25人いたようで
そのうち集まったのは10人でした。
昨日、美容院でその話をしたところ
お客さんに聞いて知ってる~と言われました。
「それって怖くない?何で今頃集まるん」
そのお客さんは欠席だって。
ちょっとそれで失敗したな~と憂鬱だったんですが
報告よろしく~~って言われたし行ってきました。
警戒して構えてたけど普通にお喋り会でした。
お昼はちょっと豪華なお弁当で
お茶やお菓子食べながらワイワイ。
20年ぶりだし近況報告会みたいなもん。
みんな変わってないです。
20年前といえば殆ど30代だったはずなのに^^;
苦手だと思ってた人も意外と気さくで
話も弾みました。
4時までの予定が1時に3人帰り
途中から裏の奥さんのワンマントークになって
もー私はすでに聞いた話ばっかりなんですが
話が実際よりかなり誇張されててアホらしくなって
3時前に抜けました。
また5年ぐらいしたら集まろう~と言われたけど
サークル仲間や会社のHさんたちとの集まりに比べたら
ちょっと楽しさ及ばず。
微妙かな。
★ムラサキイモ
今年も主人がやりました。石焼き芋
鳥取で買ってきてたお芋です。
割ったらムラサキイモでした。
生で売ってるのは見た事あるけど
焼いたの見たのは初めて
生よりすごい色でちょいとびっくり。
あんのう芋っぽい柔らかさ?
私は食べてないので味は分かりません。
主人は普通の焼き芋だと言ってました。

2012 11/23 22:35
Category : 日記
今日を逃したら今年はもう無理と思ったので
小雨でしたが紅葉狩り~
朝、早めに実家に行くと母が「なんや?」
約束していたことすっかり忘れてやんの。
行先は宍粟のもみじ山。
山崎インターおりてすぐです。
私も初めての場所でしたがなかなか良かったです。
雨もたまにポツポツする程度でした。

道の駅はいつもの播磨一宮から
朝来に行くコースの予定で
りんご狩りの帰りに波賀から429号線のルートで行ったら
酷道だったので一宮から入ったところ
なんてことない楽々。
朝来で目的の岩津ネギ買って帰りました。
なかなか岩津ネギがなくておかしいと思って聞くと
表示がされていないだけでした。
11月末まで表示できないんですって。
もみじ山が良かったので母に
「来年もここにしようか」と言うと
「来年元気かどうか分かるかいな」
ちょっとぎょっとしました。
あたり前に来年もと思ってた。
母も80です。来年も元気でいるとは限らない
だよね・・・
小雨でしたが紅葉狩り~
朝、早めに実家に行くと母が「なんや?」
約束していたことすっかり忘れてやんの。
行先は宍粟のもみじ山。
山崎インターおりてすぐです。
私も初めての場所でしたがなかなか良かったです。
雨もたまにポツポツする程度でした。

道の駅はいつもの播磨一宮から
朝来に行くコースの予定で
りんご狩りの帰りに波賀から429号線のルートで行ったら
酷道だったので一宮から入ったところ
なんてことない楽々。
朝来で目的の岩津ネギ買って帰りました。
なかなか岩津ネギがなくておかしいと思って聞くと
表示がされていないだけでした。
11月末まで表示できないんですって。
もみじ山が良かったので母に
「来年もここにしようか」と言うと
「来年元気かどうか分かるかいな」
ちょっとぎょっとしました。
あたり前に来年もと思ってた。
母も80です。来年も元気でいるとは限らない
だよね・・・
2012 11/22 23:29
Category : 日記
明日は母と紅葉見物・・・・雨だし^^;
今年はぜんぜん行けなくて最後のチャンスだったのに。
道の駅巡りでもしてきます。
★会社でおかしな時間に緊急の朝礼があり
初めて参加しました。
会社ピンチなんだそうです。
D社からの発注が全体の40%を占めてたのが
12月から半分以下に。
エコキュートが不人気になって
その部品作ってる会社なので当然影響あり。
人が余る。
代わりにガスが忙しい。
H工場に余った人間をまわすって。
無駄はできない、行けばみっちり8時間労働。
5人に白羽の矢が・・・
工場より東に住んでる人
不便な場所なので車通勤できる人。
この二つだけは当てはまる。
でも仕事できないし(経験無し)
大丈夫だと思うけど・・・・怖い。
地理的には通勤時間が3分の一になるんですけどね~
8時間労働・・・今の倍だし^^;嫌です。
今年はぜんぜん行けなくて最後のチャンスだったのに。
道の駅巡りでもしてきます。
★会社でおかしな時間に緊急の朝礼があり
初めて参加しました。
会社ピンチなんだそうです。
D社からの発注が全体の40%を占めてたのが
12月から半分以下に。
エコキュートが不人気になって
その部品作ってる会社なので当然影響あり。
人が余る。
代わりにガスが忙しい。
H工場に余った人間をまわすって。
無駄はできない、行けばみっちり8時間労働。
5人に白羽の矢が・・・
工場より東に住んでる人
不便な場所なので車通勤できる人。
この二つだけは当てはまる。
でも仕事できないし(経験無し)
大丈夫だと思うけど・・・・怖い。
地理的には通勤時間が3分の一になるんですけどね~
8時間労働・・・今の倍だし^^;嫌です。
2012 11/20 22:45
Category : 日記
今日は娘の誕生日。
1匹の虫もつかないまま●歳になってしまいました。
ロトが当たったときにケーキ買ってやると
言ってたので
主人がケーキ買ってくるかも・・・と思ってたら
やっぱり買ってきました。
ろうそくは5本。
なんで?というとさすがに言えなかったようです。
「ありがとございます。無駄に歳くってすんません」と娘。
あとで私にこっそり
「本格的なケーキ買ってきて・・・
お金のほうが良かった」
「せっかくだからホール食いしたら?」と言ったら
「いらねー」
3人で半分食べました。
1日置くと誰も食べないんです。
「あとはよろしく」だって。
まかしとき・・・

1匹の虫もつかないまま●歳になってしまいました。
ロトが当たったときにケーキ買ってやると
言ってたので
主人がケーキ買ってくるかも・・・と思ってたら
やっぱり買ってきました。
ろうそくは5本。
なんで?というとさすがに言えなかったようです。
「ありがとございます。無駄に歳くってすんません」と娘。
あとで私にこっそり
「本格的なケーキ買ってきて・・・
お金のほうが良かった」
「せっかくだからホール食いしたら?」と言ったら
「いらねー」
3人で半分食べました。
1日置くと誰も食べないんです。
「あとはよろしく」だって。
まかしとき・・・

2012 11/19 23:06
Category : 日記
今年、現場に入った高卒3人娘。
仲良しでお昼もきゃっきゃっと賑やかで
若いってええなぁ~と
見てても微笑ましいです。
ところが最近無口。
一週間ほど前から時々食堂に来るのが
一人になったり。
一番気の強そうな子が一人になってます。
今日は一応1人来てから2人も来たんですが
終始無言で食べ終わったとたん一人が
ガタンと勢いよく席を立ち
プイッと出ていきました。
おばちゃんは見ててハラハラです。
仲良しでお昼もきゃっきゃっと賑やかで
若いってええなぁ~と
見てても微笑ましいです。
ところが最近無口。
一週間ほど前から時々食堂に来るのが
一人になったり。
一番気の強そうな子が一人になってます。
今日は一応1人来てから2人も来たんですが
終始無言で食べ終わったとたん一人が
ガタンと勢いよく席を立ち
プイッと出ていきました。
おばちゃんは見ててハラハラです。
2012 11/18 23:09
Category : 日記
みかんが美味しくなってきました。
最近みかんの消費が減ってるようです。
90年代の半分だって。
そういえば我が家も前は箱買いしてたのが
それほど買わなくなりました。
この季節、みかんを切らす事なかった。
必ず炬燵の上にみかんだったもんね。
今年なんてお隣さんが愛媛の人で実家のみかんを
いただいたり、Yおばさんちの庭になってるみかんを
いただいたりで、まだ買ってません。
果物の種類が増えたから?
なんでだろー?
因みにみかん一日5個食べたら風邪ひかないみたいです。
最近みかんの消費が減ってるようです。
90年代の半分だって。
そういえば我が家も前は箱買いしてたのが
それほど買わなくなりました。
この季節、みかんを切らす事なかった。
必ず炬燵の上にみかんだったもんね。
今年なんてお隣さんが愛媛の人で実家のみかんを
いただいたり、Yおばさんちの庭になってるみかんを
いただいたりで、まだ買ってません。
果物の種類が増えたから?
なんでだろー?
因みにみかん一日5個食べたら風邪ひかないみたいです。
2012 11/17 22:30
Category : 日記
会社のHさんとNさんと3人でランチに
行ってきました。
Nさんは4月に定年退職されてます。
HさんとNさんは私が異動してからかなり親しくなってて
キツイ感じの人で
私はそんなに話したこともなかったけど
普通に話せました。
何といってもNさんの娘さんの旦那さんが
大阪本社に勤務で総括の立場。
裏話が出る出る。。。あの話、この話
そうだったのかぁ~とか
めちゃくちゃ物知りになりました(*`皿´*)
でも会社の人には言いません。
っていうか言う人いません。
話してるとあっという間に時間が過ぎて
混雑してた店内も2組だけになってて
やっとお開きとなりました。4時間もいた。
お正月明けたら新年会をやろうと約束しました。
次回はカニです♪
行ってきました。
Nさんは4月に定年退職されてます。
HさんとNさんは私が異動してからかなり親しくなってて
キツイ感じの人で
私はそんなに話したこともなかったけど
普通に話せました。
何といってもNさんの娘さんの旦那さんが
大阪本社に勤務で総括の立場。
裏話が出る出る。。。あの話、この話
そうだったのかぁ~とか
めちゃくちゃ物知りになりました(*`皿´*)
でも会社の人には言いません。
っていうか言う人いません。
話してるとあっという間に時間が過ぎて
混雑してた店内も2組だけになってて
やっとお開きとなりました。4時間もいた。
お正月明けたら新年会をやろうと約束しました。
次回はカニです♪
2012 11/14 22:49
Category : 日記
フォークリフトの出入り口が
開いたままで寒いのなんのって。
暖房もまだなんです。
扉はボタンか紐を引っ張ると開け閉めできるように
なってるのにずっと開けっぱなし。
フォークリフト使ってるS君は
暖かそうなジャンパー着てる。
入口に一番近い私は外にいるのと同じ。
かといって閉めに行くほどの距離でもない。
こんちくしょーと思ってたら
お昼休みにS君と仲良しの女性が「S君!!あんたな!
何で扉閉めへんのよ!自分は暖かい格好してるかしらんけど
私ら寒いんや!」と言ってくれました。
「yumaさんもそう思うやろ?」と言われたので
ぶんぶんと首を縦に振りました。
午後から私のいる間は一度も出入りありませんでした。
開いたままで寒いのなんのって。
暖房もまだなんです。
扉はボタンか紐を引っ張ると開け閉めできるように
なってるのにずっと開けっぱなし。
フォークリフト使ってるS君は
暖かそうなジャンパー着てる。
入口に一番近い私は外にいるのと同じ。
かといって閉めに行くほどの距離でもない。
こんちくしょーと思ってたら
お昼休みにS君と仲良しの女性が「S君!!あんたな!
何で扉閉めへんのよ!自分は暖かい格好してるかしらんけど
私ら寒いんや!」と言ってくれました。
「yumaさんもそう思うやろ?」と言われたので
ぶんぶんと首を縦に振りました。
午後から私のいる間は一度も出入りありませんでした。
2012 11/13 22:33
Category : 日記
予報どおりなんですが
仕事帰りに買い物してたら雨がポツポツ
家に着くと同時にすごい雷と雨。
洗濯物なんとかセーフ。
家の中にいてわからなかったけど
娘が雹が降ったと言ってました。
★リヴリーで時々宝くじ発売します。
もちろんゲームの中での通貨ですが
1000枚買ってもぜんぜん当たらない。
ゲームの中でさえこんなだから
リアルなんて当たるわけないわなー
当たる人=選ばれた人
神様は選んでくれない。
これって逆に不運にも選ばれないのかも
災害やら事故やら日本中で起こるけど
今のところ、無事に過ごせてる。
いい運にも選ばれないけど悪い運にも選ばず
あなたは平凡に暮らしなさい。これってラッキーなのかも
なーんて納得させてたら
主人が「ロト6当たった!」だって
1万円ちょっとなんですが
何だか反動で悪い事ありそ^^;
ケーキ買ってくれるそうです。
仕事帰りに買い物してたら雨がポツポツ
家に着くと同時にすごい雷と雨。
洗濯物なんとかセーフ。
家の中にいてわからなかったけど
娘が雹が降ったと言ってました。
★リヴリーで時々宝くじ発売します。
もちろんゲームの中での通貨ですが
1000枚買ってもぜんぜん当たらない。
ゲームの中でさえこんなだから
リアルなんて当たるわけないわなー
当たる人=選ばれた人
神様は選んでくれない。
これって逆に不運にも選ばれないのかも
災害やら事故やら日本中で起こるけど
今のところ、無事に過ごせてる。
いい運にも選ばれないけど悪い運にも選ばず
あなたは平凡に暮らしなさい。これってラッキーなのかも
なーんて納得させてたら
主人が「ロト6当たった!」だって
1万円ちょっとなんですが
何だか反動で悪い事ありそ^^;
ケーキ買ってくれるそうです。
2012 11/12 22:43
Category : 日記
朝、事務所に新しい人が入ったと
話してるのを聞きました。
どんな人だろと思ってたら
食堂の案内されてきたのは40代後半から
50代ぐらいの意外と年配の男性でした。
嬉しそうに顔が生き生きしてて期待感いっぱい。
就職なかなか決まらず、安堵した・・・と
勝手に想像してました。
★シャキーンでカッピさんが子どもに
「くろまめ」と言いながら「しろくま」と書いてみれ
と言って
ひゃひゃひゃ笑ってた。
やってみたら難しかった^^;
話してるのを聞きました。
どんな人だろと思ってたら
食堂の案内されてきたのは40代後半から
50代ぐらいの意外と年配の男性でした。
嬉しそうに顔が生き生きしてて期待感いっぱい。
就職なかなか決まらず、安堵した・・・と
勝手に想像してました。
★シャキーンでカッピさんが子どもに
「くろまめ」と言いながら「しろくま」と書いてみれ
と言って
ひゃひゃひゃ笑ってた。
やってみたら難しかった^^;
2012 11/11 22:54
Category : 日記
冷たい雨の日曜日
娘と一日中うろうろしてました。
神戸に買い物といえば聞こえはいいけど西区。
お店増えて便利になりました。
帰ってきて
ななに「ただいま~」となでなでしたら
なんか・・・臭い
何もないけど・・・と思ったら
お尻にでっかい○んちがブラブラ
行く前に寒そうだったので
脱いだカーディガンかけてやりました。
そのカーディガンの上に乗って寝てた。
(-`ω´-〆)
娘と一日中うろうろしてました。
神戸に買い物といえば聞こえはいいけど西区。
お店増えて便利になりました。
帰ってきて
ななに「ただいま~」となでなでしたら
なんか・・・臭い
何もないけど・・・と思ったら
お尻にでっかい○んちがブラブラ
行く前に寒そうだったので
脱いだカーディガンかけてやりました。
そのカーディガンの上に乗って寝てた。
(-`ω´-〆)
2012 11/10 22:45
Category : 日記
朝から救急車の音
だんだん近づいてきたと思ったら
うちの3軒隣で止まりました。
一週間ほど前にも同じ家に来て
お爺さんが両脇を隊員さんに抱えられ
歩いて救急車に乗っていきました。
わらわらとご近所さん出てきたけど「またか」という感じ。
タクシー代わりかいな・・・と思うけど
実際、まともに立ち上がれなかったりしたら
お婆さんではタクシーに乗せる事もできない。
仕方ないといえば仕方ないかな
今朝は大きな消防車もきてました。なんで?
ババシャツのまま出てきたYおばさんが
「あれはセットでくるもんや」って
消防車暇なんですか?
★娘から聞いた前に探偵ナイトスクープでやってた
携帯のシャッター音の話。
探してみたらあったので聞いてみると
正しくは男性の声で「撮ったのかよ」らしいけど
私には何十回聞いても子どもの声で「エーアイアイ」としか聞こえない。
娘は「撮ったのかよ」としか聞こえないようです。
なんで~~~?不思議
http://www.youtube.com/watch?v=myLpxK279HI&feature=related
だんだん近づいてきたと思ったら
うちの3軒隣で止まりました。
一週間ほど前にも同じ家に来て
お爺さんが両脇を隊員さんに抱えられ
歩いて救急車に乗っていきました。
わらわらとご近所さん出てきたけど「またか」という感じ。
タクシー代わりかいな・・・と思うけど
実際、まともに立ち上がれなかったりしたら
お婆さんではタクシーに乗せる事もできない。
仕方ないといえば仕方ないかな
今朝は大きな消防車もきてました。なんで?
ババシャツのまま出てきたYおばさんが
「あれはセットでくるもんや」って
消防車暇なんですか?
★娘から聞いた前に探偵ナイトスクープでやってた
携帯のシャッター音の話。
探してみたらあったので聞いてみると
正しくは男性の声で「撮ったのかよ」らしいけど
私には何十回聞いても子どもの声で「エーアイアイ」としか聞こえない。
娘は「撮ったのかよ」としか聞こえないようです。
なんで~~~?不思議
http://www.youtube.com/watch?v=myLpxK279HI&feature=related
2012 11/09 22:56
Category : 日記
目が見えにくくなって
針仕事は避けてたんですが
主人がボタンが取れたというので
さっき針に糸を通そうとしたんですが
全然通りません。糸通し使ってもそのワイヤー部分が
針の穴に通らない^^;
糸通すだけで10分以上かかったかも。
娘呼んだ方が早かった。。。
やっとの思いでボタンつけたら
ボタンの大きさ違ってた・・・(先に確かめろよ)
不器用といえばσ(*´ェ`*)目薬させません。
目開けてポトンなんてできない。
目つむったまま、まつ毛の上や周辺に
垂らしてパチパチしたり。
ラジオの子守さんも注せない人で
リスナーさんが注し方を教えてくださってました。
下の瞼だけ下にさげ(あっかんべー状態)に
上を向いて白目にして
その瞼の上に落とすと苦手な人でもいけるそう。
やってみました。
最終的にはできたけどなかなか命中しなかった。
針仕事は避けてたんですが
主人がボタンが取れたというので
さっき針に糸を通そうとしたんですが
全然通りません。糸通し使ってもそのワイヤー部分が
針の穴に通らない^^;
糸通すだけで10分以上かかったかも。
娘呼んだ方が早かった。。。
やっとの思いでボタンつけたら
ボタンの大きさ違ってた・・・(先に確かめろよ)
不器用といえばσ(*´ェ`*)目薬させません。
目開けてポトンなんてできない。
目つむったまま、まつ毛の上や周辺に
垂らしてパチパチしたり。
ラジオの子守さんも注せない人で
リスナーさんが注し方を教えてくださってました。
下の瞼だけ下にさげ(あっかんべー状態)に
上を向いて白目にして
その瞼の上に落とすと苦手な人でもいけるそう。
やってみました。
最終的にはできたけどなかなか命中しなかった。
2012 11/08 22:22
Category : 日記
主人が仕事先でお土産もらってきました。
興味ないので見てもなかったら
帰ってきた娘が「通りもんやん!!」
うそ~~大喜びとなりました(単純)

ちょっとテンションあがったので
ご飯の後、娘と焼きマシュマロしながら
昔話。
幼稚園のおやつの時間
先生がお皿に配ってくれるおやつが楽しみで
待ってる間も顔がにやけてたそうです。
特に袋物のお菓子は先生の適当な配分で
お皿にザラッと入れられるのでドキドキしてた。
なんて言うので
「え~~そんなお菓子で?
そんなに食べさせてなかったっけ?」というと
「違うねん。幼稚園で食べるお菓子は別物
隣の子と量やら大きさが気になってドキドキ」
「○○(息子)の幼稚園の写真見てたら
真剣な顔でお皿見てた。こいつも同じやなって
思ったわ」で大笑いしながら
焼きマシュマロ2個食べて気分悪くなり
通りもんは明日の楽しみです。
興味ないので見てもなかったら
帰ってきた娘が「通りもんやん!!」
うそ~~大喜びとなりました(単純)

ちょっとテンションあがったので
ご飯の後、娘と焼きマシュマロしながら
昔話。
幼稚園のおやつの時間
先生がお皿に配ってくれるおやつが楽しみで
待ってる間も顔がにやけてたそうです。
特に袋物のお菓子は先生の適当な配分で
お皿にザラッと入れられるのでドキドキしてた。
なんて言うので
「え~~そんなお菓子で?
そんなに食べさせてなかったっけ?」というと
「違うねん。幼稚園で食べるお菓子は別物
隣の子と量やら大きさが気になってドキドキ」
「○○(息子)の幼稚園の写真見てたら
真剣な顔でお皿見てた。こいつも同じやなって
思ったわ」で大笑いしながら
焼きマシュマロ2個食べて気分悪くなり
通りもんは明日の楽しみです。
2012 11/07 23:12
Category : 日記
娘の会社では月に一度イベントみたいなのがあって
職場対抗のゲームやらあります。
今日は珍しく食べ物系。
芋煮会だったそうです。
東北出身の人からレシピを聞いて
4種類の芋煮が作られました。
芋煮とおにぎり。
晩ご飯いらない でした。
★私の仕事場、機械の場所が変わり
今まであった周りの棚が全部なくなり
ぽつ~~~~んと広い場所になってて
まる見え・・・・
フォークリフトの出入り口の正面だし
今日だけでも足元が冷えました。
これからの冬、辛そう。
トホホ・・・・
職場対抗のゲームやらあります。
今日は珍しく食べ物系。
芋煮会だったそうです。
東北出身の人からレシピを聞いて
4種類の芋煮が作られました。
芋煮とおにぎり。
晩ご飯いらない でした。
★私の仕事場、機械の場所が変わり
今まであった周りの棚が全部なくなり
ぽつ~~~~んと広い場所になってて
まる見え・・・・
フォークリフトの出入り口の正面だし
今日だけでも足元が冷えました。
これからの冬、辛そう。
トホホ・・・・
2012 11/06 22:56
Category : 日記
娘がずっと部屋にいてなかなかエクラが開けません^^;
blogを息子に見つかってから
かなり言葉を選ぶようになったし
息子にも「ぜんぜんおもろない」って
言われるし
娘は興味ないわ~そんなもん見るかって言うけど。
家族に見られてるのって一番嫌です。
家族にも言えない秘密
この間コンちゃんでやってましたが
女性からの投稿で
15年間浮気してますっての。
へ~15年もびっくりだったけど
年齢が・・・・女性61歳
お相手は67歳だそうで、それにも更にびっくりでした。
今でも1.2カ月に一度の密会。
思わずそのまま墓場までバレませんようにと
思ってしまいました。
blogを息子に見つかってから
かなり言葉を選ぶようになったし
息子にも「ぜんぜんおもろない」って
言われるし
娘は興味ないわ~そんなもん見るかって言うけど。
家族に見られてるのって一番嫌です。
家族にも言えない秘密
この間コンちゃんでやってましたが
女性からの投稿で
15年間浮気してますっての。
へ~15年もびっくりだったけど
年齢が・・・・女性61歳
お相手は67歳だそうで、それにも更にびっくりでした。
今でも1.2カ月に一度の密会。
思わずそのまま墓場までバレませんようにと
思ってしまいました。
2012 11/04 22:27
Category : 日記
庭に植えてるぶどうが夏から実をつけてたんですが
バラバラで一房に5個ぐらいしかついてない。
秋になって色づいてちょっと味見したら
ぶはっ!というぐらいの酸っぱさ。
そのまま枯れて腐ると思ってたら
主人がしっかり収穫して
洗って「ジュースにして」と持ってきました。
面倒くさ・・・
叔母がぶどう園してる時は
もらってきたベリーAでよく作ってて
果汁も多くて色も濃く美味しかった。
これは一応巨峰。
少し水を入れて煮込むんですが
なかなか色が出なくて
かな~り煮込みました。
何とかジュースらしく・・・
色のわりに味はしっかりぶどうだったので
お砂糖入れたらそれなりに
飲めそうにできた(たぶん)
大き目のグラスに1杯ぐらい。
主人飲むかと思いきや、無視だし。
誰が飲むのかな~~?


バラバラで一房に5個ぐらいしかついてない。
秋になって色づいてちょっと味見したら
ぶはっ!というぐらいの酸っぱさ。
そのまま枯れて腐ると思ってたら
主人がしっかり収穫して
洗って「ジュースにして」と持ってきました。
面倒くさ・・・
叔母がぶどう園してる時は
もらってきたベリーAでよく作ってて
果汁も多くて色も濃く美味しかった。
これは一応巨峰。
少し水を入れて煮込むんですが
なかなか色が出なくて
かな~り煮込みました。
何とかジュースらしく・・・
色のわりに味はしっかりぶどうだったので
お砂糖入れたらそれなりに
飲めそうにできた(たぶん)
大き目のグラスに1杯ぐらい。
主人飲むかと思いきや、無視だし。
誰が飲むのかな~~?


2012 11/03 23:35
Category : 日記
一人きりの土曜日で
色々行きたい(買い物)ところがあるし
主人と娘を送り出したあと早々に家事を済ませ
時間も余ったし、PCちょっと立ちあげたとたん
息子がきました・・・・
何でこんな朝っぱらから~~
家島へイカ釣りに昨夜の最終便でいって
帰りだそうです。釣果は3匹
「イカいる?」「いらん」
「腹減った~~」昨夜の残り物の炊き込みご飯や
天ぷらを根こそぎ食べてしまいました。
「早く帰って子守しな~」と言っても
なかなか帰らなくて、
話してても何となく話はずまない。
前はこんな事なかったんだけど・・・
他人が家にいるような窮屈な感じかな?
予定が狂いお昼前から目的の買い物行きましたが
これまた全然気分が乗らなくなってしまってました。
目的の物なかったし・・・
色々行きたい(買い物)ところがあるし
主人と娘を送り出したあと早々に家事を済ませ
時間も余ったし、PCちょっと立ちあげたとたん
息子がきました・・・・
何でこんな朝っぱらから~~
家島へイカ釣りに昨夜の最終便でいって
帰りだそうです。釣果は3匹
「イカいる?」「いらん」
「腹減った~~」昨夜の残り物の炊き込みご飯や
天ぷらを根こそぎ食べてしまいました。
「早く帰って子守しな~」と言っても
なかなか帰らなくて、
話してても何となく話はずまない。
前はこんな事なかったんだけど・・・
他人が家にいるような窮屈な感じかな?
予定が狂いお昼前から目的の買い物行きましたが
これまた全然気分が乗らなくなってしまってました。
目的の物なかったし・・・
2012 11/02 22:49
Category : 日記
今日は冷え込みました。
朝、炬燵を出しました。
ななが大喜びで中に入って
電源入ってないので飛び出してきました。
もうちょっと待って。
で・・・電気のコードどこにしまったっけ?
朝、炬燵を出しました。
ななが大喜びで中に入って
電源入ってないので飛び出してきました。
もうちょっと待って。
で・・・電気のコードどこにしまったっけ?
2012 11/01 23:06
Category : 日記
今日は冬のような寒い風が吹いてます。
11月になってしまいました。
年賀状、注文しました。
娘の中学時代の友達なんですが
郵便局でパート。
ノルマがあるようでお願いしまくり。
お中元やお歳暮や他のイベントもノルマあって
自分で買うことも多く
せっかく稼いでも何してるやら分からないわと
言ってるようです。
そういえば・・・バレンタインもたくさん買っても
贈る彼氏ないしと、チョコもらってました。
11月になってしまいました。
年賀状、注文しました。
娘の中学時代の友達なんですが
郵便局でパート。
ノルマがあるようでお願いしまくり。
お中元やお歳暮や他のイベントもノルマあって
自分で買うことも多く
せっかく稼いでも何してるやら分からないわと
言ってるようです。
そういえば・・・バレンタインもたくさん買っても
贈る彼氏ないしと、チョコもらってました。