2012 07/24 23:02
Category : 日記
今の会社にいて
いつも感心することがあります。
挨拶をするとその辺の人が全員返してくれること。
若い子、年配に限らず
話す時は全て敬語であること。
私なんか油断するとタメ口になりそうなんですが
若いママさん同士、ロッカーでの
プライベートな話でも
全て敬語なんです。
そして気遣いができる。
今日、不良品が1個出て
めったに出ない事なので前に聞いた用紙がどこにあるか
すっかり忘れてキョロキョロしてたら
遠くで仕事してた若い子が手を止めて
走ってきて「yumaさんどうされましたか?」
結局その子も分からなくて
リーダーさんを探して連れてきてくれました。
他にも私は仕事でやってるのに
お茶を持っていけば「ありがとうございます」
両手がふさがってたら
誰かがドアを開けて待ってくれる。
私の知らない所できちんと教育されてるんでしょね。
それ見て私も教育されてます。
いじめやもめ事なんて全くなさそうだけど
裏へ回ったらドロドロだったりして~
いつも感心することがあります。
挨拶をするとその辺の人が全員返してくれること。
若い子、年配に限らず
話す時は全て敬語であること。
私なんか油断するとタメ口になりそうなんですが
若いママさん同士、ロッカーでの
プライベートな話でも
全て敬語なんです。
そして気遣いができる。
今日、不良品が1個出て
めったに出ない事なので前に聞いた用紙がどこにあるか
すっかり忘れてキョロキョロしてたら
遠くで仕事してた若い子が手を止めて
走ってきて「yumaさんどうされましたか?」
結局その子も分からなくて
リーダーさんを探して連れてきてくれました。
他にも私は仕事でやってるのに
お茶を持っていけば「ありがとうございます」
両手がふさがってたら
誰かがドアを開けて待ってくれる。
私の知らない所できちんと教育されてるんでしょね。
それ見て私も教育されてます。
いじめやもめ事なんて全くなさそうだけど
裏へ回ったらドロドロだったりして~