Tさんエライ
久しぶりにTさんと会いました。

先週引越したそうです。え~~聞いてない!

全然そんな話なかったのに?

家族が2人から7人に増えたし

今の家では狭くなったから引っ越そうということになったのが

1ヶ月前だって、決断の早さにびっくり。

前の家kら10分ほどの場所。

そういえば2年前からTさんも激動の時期でした。

お爺さんとお婆さんの老化が進み

いきなり同居となり、家族が4人に。

ストレスで片耳が聞こえなくなるし

ゴタゴタ揉めながら暮らしてるところに

離れて暮らしてた大学生の息子さんのデキ婚。

卒業と同時に息子さん夫婦も同居、で、6人。

赤ちゃん産まれて7人だ~~。

確かに狭いと思う。

でも、同居するために家を買いかえる方法もあるんですよね。

そんな事思いながらシュミレーションしてみたけど

私は同居はやっぱり嫌かな・・

第一この年齢でローンなんて嫌~~

小さい人間だなと思います。

編集 yuma : masamimさん Tさんち6LDKで結構広かったんです。2世帯向けの家を買ったようです。
編集 yuma : yamaさん 7人家族、子だくさんなら楽しいかも。姑入ればちょっと微妙。。
編集 yuma : これで良かったと思わねば
編集 yuma : そしたら今でも田舎で母と暮らしてるかな・・・それも悪くないけど母がいなくなったらどうしてるだろ
編集 yuma : 私だって、たまに結婚しないであのまま仕事続けてたら・・・と思うことあるし。。
編集 yuma : 娘。親見てて結婚したくないと思ったかも^^;
編集 yuma : えむさん 今まで気楽にやってたから姑さんと同居はきついと思います。
編集 masamim : 私も2人暮らしですが、この家に7人かぁ・・イヤだな^^
編集 yama0008 : わかります☆しかし、7人家族とはうらやましさもありますよ。
編集 えむ : あ、結婚したくない娘さんの気持ちもね^^
編集 えむ : yumaさんの気持ち、良く分かるよ~
編集 えむ : あたしなんか兄貴と二人だけなのに結構ゴタゴタ揉めてたもん^^;
編集 えむ : 二人から七人なんて凄いね^^