安全協会って・・
免許証の更新に行かなければなりません。

去年の秋に更新に行った主人と娘は

今回初めて、安全協会に入らなかったと言いました。

昔は窓口で入会しないと嫌な顔されて

ゴタゴタともめてたもんです。

拒否する人って勇気あるなぁ・・と思っていました。

前々回あたりからあまり煩く言われてなかったかも?

前回も普通に「入会しません」と言われてる人いました。

さらに5年経って・・・

娘が「お母さん、もう安全協会の窓口だって別になってるのに

わざわざ入る手続きしに行く人なんておらんし~」と言いました。

え~~^いいのかな~と思い、検索してみました。

安全協会に入会のメリットとデメリット

一般人にはどっちも無し・・・だそうで^^;

メリットない上に

不利な扱いされるわけでもないなら

も~~ええわ~~私もやめ!

編集 yuma : memoryさん 最初は分からないから入りますよね。今は窓口でもすすめられないみたいで、小心者の私は助かります。昔は断る人はケンカ腰でしたもん・・・
編集 yuma : orfeさん 公益法人かは知りませんが、天下りの温床みたいなこと書いてありました。窓口業務時給4000円とか?ひぇ~~
編集 yuma : 万五郎さん 私も当たり前と思ってずっと入ってました。昔は案内ハガキも入会しないと来なかったし、写真撮影も会員のみだったよようです。今はハガキ来るみたいですし、写真もOK。困ることはないですね。
編集 memory11 : 私も免許取立ての頃に一回入っただけだったけど今は入ってません~私の周りの人入ってない人多いのでそうしたんですけどね。免許更新のときちょっと介入勧められたけど断りました。
編集 orfe : 天下り用の公益法人でしたっけ?
編集 万五郎 : そういえば、免許更新の際、写真と書類を作ってもらう所が、安全協会なので、こちらは入りませんとは言いズらいですね
編集 万五郎 : こんばんは、私も安全協会に何の気なしに入っていますが、何のメリットも無ければ、入る必要ないかも知れませんね