今日
主人が熱帯魚の水替えをするのに

メダカや金魚と同じ感覚で

バケツに魚を入れてたんです。

しばらくして水槽に移そうとしたら

プカプカ・・・・グッピー以外は全部浮いてました(- -;)

一番最初の7月ごろ買ったばかりの

安い口とシッポの赤い魚

10匹いたのが全滅でした。

夏はそれでいけたんですが・・・水が冷たかったかな?

初心者だから、そういう失敗もあり。

気をとりなおして「何か探してくる」と

またペットショプに走った主人。

結局失敗が怖くて、またグッピーのみ買ってきました。

綺麗やし、丈夫で飼いやすい。

ショックから立ち直るまでそれでいくかな。

こうやって失敗繰り返してマニアックになっていくんだろか?

編集 yuma : masamimさん 難しくはないと思いますよ~魚同士の相性もあるだろうし、種類の違ったのをいれなければあとは水の温度だけだと思います。
編集 masamim : 熱帯魚って、そんな簡単に死んじゃうんだぁ・・ご主人びっくりしたでしょうね。私にはとても飼えないです^^;