2009年08月の記事
2009 08/31 23:15
Category : 日記
いつも見ている韓国ドラマ(チャン・ヒビン)なんですが
全100話のうち今95話なんです。
ところがここにきてビデオが調子悪い^^;
今日の録画が音声だけで、画像が途切れ途切れ。。
私は今日は見れたけど、主人は毎回録画。
楽しみに帰ってきたら見れなかった。
そんなんで機嫌悪!!
「画像なくても音声だけで分かるやろ~」
「字幕や!!!」
「毎日見てたら韓国語もうわかるやろ」
「分かるかい!!」
じゃ、今日の話教えてやるわ、、、とストーリー話してると
話の展開について
いちいち私に文句いうんです。
「ドラマやん!私に怒っても!」
ぎゃーすかぎゃーすか 言ってたら娘が
「しょーもないことでケンカするな!」
レベル低いね・・・我が家
あー明日は仕事
撮れてなかったら私も機嫌悪いよ。
娘が2階ので予約してくれるみたいだけど・・・
全100話のうち今95話なんです。
ところがここにきてビデオが調子悪い^^;
今日の録画が音声だけで、画像が途切れ途切れ。。
私は今日は見れたけど、主人は毎回録画。
楽しみに帰ってきたら見れなかった。
そんなんで機嫌悪!!
「画像なくても音声だけで分かるやろ~」
「字幕や!!!」
「毎日見てたら韓国語もうわかるやろ」
「分かるかい!!」
じゃ、今日の話教えてやるわ、、、とストーリー話してると
話の展開について
いちいち私に文句いうんです。
「ドラマやん!私に怒っても!」
ぎゃーすかぎゃーすか 言ってたら娘が
「しょーもないことでケンカするな!」
レベル低いね・・・我が家
あー明日は仕事
撮れてなかったら私も機嫌悪いよ。
娘が2階ので予約してくれるみたいだけど・・・
2009 08/30 23:45
Category : 日記
息子の引っ越しが終わりました。
今日は体中が筋肉痛。
甘くみていた。
予想はしていたけど、あそこまで荷物があるとは・・・
一般家庭と変らないんですね。
1tトラックと軽トラックで行ったり来たりでした。
会社から2人友達が手伝い。
どちらも今どきの若者という感じ。
草食系ではない。
ただ2人ともよー喋る。
ずっと口が動いたまま。
会話が途絶えることがありませんでした。
会社の上司や仕事の事ばっかりなんですが
普段、息子もそんな話しばっかりしてるんでしょ。
見た目は強そうな2人。でも実際はあまり力なし
大騒ぎでしたが
最後の難関の洗濯機と冷蔵庫
ドラム型の洗濯機ってすごく重い
前のマンションの3階から降ろすのにも
ヒーコラヒーコラ。
新居の階段もなかなか上れなくて
とうとう主人がブチ切れた。
「○○(息子)そっち持て!!」
息子に片方持たせて
何やらえらい剣幕でまくしたてたら
すいすいすい
あれよあれよと言う間に階段あがって
そのまま玄関入って
洗濯機トンと置いてしまった。
その間数秒。
あれだけ4人で難儀してたのに。なんだ?
皆、唖然としてみていた。
「お父さん、さっきのは何?」というと
「最後の手段。使いたくなかった手やけど」だって。
おまじないみたいに火事場のバカ力が出る方法?
普段、冴えない爺扱いしている主人がちょっとだけ
頼もしく見えました(≧m≦*)
さてさて、息子の彼女との初対面でもあったわけですが
あまり違和感もなく、普通にお話できました。
さすが大人というか、落ち着いてて
しっかりした印象でした。
すごい美人でした。(お化粧濃いけど)
一日働いて汗いっぱいかいて
お化粧落ちてきたらアブちゃんになってた・・・^^;
金曜日の夜の買い物から始まり
今日は疲れもとれないまま、粗大ゴミの片付けしては
居眠り・・買い物いっては居眠り
ぜんぜん疲れがとれてません。
でも選挙はちゃんと行きましたよ。
今日は体中が筋肉痛。
甘くみていた。
予想はしていたけど、あそこまで荷物があるとは・・・
一般家庭と変らないんですね。
1tトラックと軽トラックで行ったり来たりでした。
会社から2人友達が手伝い。
どちらも今どきの若者という感じ。
草食系ではない。
ただ2人ともよー喋る。
ずっと口が動いたまま。
会話が途絶えることがありませんでした。
会社の上司や仕事の事ばっかりなんですが
普段、息子もそんな話しばっかりしてるんでしょ。
見た目は強そうな2人。でも実際はあまり力なし
大騒ぎでしたが
最後の難関の洗濯機と冷蔵庫
ドラム型の洗濯機ってすごく重い
前のマンションの3階から降ろすのにも
ヒーコラヒーコラ。
新居の階段もなかなか上れなくて
とうとう主人がブチ切れた。
「○○(息子)そっち持て!!」
息子に片方持たせて
何やらえらい剣幕でまくしたてたら
すいすいすい
あれよあれよと言う間に階段あがって
そのまま玄関入って
洗濯機トンと置いてしまった。
その間数秒。
あれだけ4人で難儀してたのに。なんだ?
皆、唖然としてみていた。
「お父さん、さっきのは何?」というと
「最後の手段。使いたくなかった手やけど」だって。
おまじないみたいに火事場のバカ力が出る方法?
普段、冴えない爺扱いしている主人がちょっとだけ
頼もしく見えました(≧m≦*)
さてさて、息子の彼女との初対面でもあったわけですが
あまり違和感もなく、普通にお話できました。
さすが大人というか、落ち着いてて
しっかりした印象でした。
すごい美人でした。(お化粧濃いけど)
一日働いて汗いっぱいかいて
お化粧落ちてきたらアブちゃんになってた・・・^^;
金曜日の夜の買い物から始まり
今日は疲れもとれないまま、粗大ゴミの片付けしては
居眠り・・買い物いっては居眠り
ぜんぜん疲れがとれてません。
でも選挙はちゃんと行きましたよ。
2009 08/27 23:08
Category : 日記
主人の用事で加古川市の北まで行きました。
ガソリンスタンドに寄ったので
バイパスに乗らず、そのまま一般道走っていくことに
しました。
加古川なんて若いとき毎日走ってたし、庭みたいなもんよ。
ナビなんていらん。楽勝やん
そんな感じで。。。。
しっかり迷った(≧m≦*)
だって、昔はなかった道だらけ。
狭い道に入りこんで、うろうろしてたら
あれ?見たことある風景のところに。
何と、同好会のSさんの家の前に出ました。
そこまで来ればあとは大丈夫と思ったのに
更に通ったことない道を走って
また迷った(- -;) アホです。
こんな場所で道に迷うなんて・・笑います。
でも、方向さえ間違えなかったらいつかは道はつながる。
ぜんぜん平気な私、どんどん北に向かいます。
山と田んぼばっかり、こんな田舎があったなんて
ぜんぜん知らなかった場所です。
40分で行ける場所に1時間かかって着きました。
いい場所も見つけたし
今度はカメラもって行こうっと♪
ガソリンスタンドに寄ったので
バイパスに乗らず、そのまま一般道走っていくことに
しました。
加古川なんて若いとき毎日走ってたし、庭みたいなもんよ。
ナビなんていらん。楽勝やん
そんな感じで。。。。
しっかり迷った(≧m≦*)
だって、昔はなかった道だらけ。
狭い道に入りこんで、うろうろしてたら
あれ?見たことある風景のところに。
何と、同好会のSさんの家の前に出ました。
そこまで来ればあとは大丈夫と思ったのに
更に通ったことない道を走って
また迷った(- -;) アホです。
こんな場所で道に迷うなんて・・笑います。
でも、方向さえ間違えなかったらいつかは道はつながる。
ぜんぜん平気な私、どんどん北に向かいます。
山と田んぼばっかり、こんな田舎があったなんて
ぜんぜん知らなかった場所です。
40分で行ける場所に1時間かかって着きました。
いい場所も見つけたし
今度はカメラもって行こうっと♪
2009 08/26 23:11
Category : 日記
最近、見てないと思ってたら「日記更新ないやん」って
Tさんからメールきました^^;
昨日も疲れて寝てしまっただけ。
そういう時だけ見てるんや?
土曜日、息子の引っ越しです。
引越し屋さん頼まないので大変。
たった4,5年で何であんなに荷物が増える?
粗大ゴミも粗ゴミも全て我が家に集合。
これ全部うちが処分しろってか?
食器も何もかも新品にするつもり?
かなりイライラします。
家電や家具のカタログ見てたら、娘が言いました。
「あのな~そんなに気合入れて揃えても
すぐにサヨナラかもしれんのに。
結局(うちに帰ってきます)になったらその荷物
どーしようもないで。
たった2ヶ月つきあって同棲するってのもどうかと思う。
アホやん」
(^▽^;)その通り。
私の落ち着かない気持ちもそんなところ。
結婚すると決ってるわけでもない相手。
家賃を半額負担。
その方が気楽だからって。
相手はただのルームメイト感覚かもしれない。
どう接したらええんやろね。
土曜日、初対面です。
複雑~~~^^;
Tさんからメールきました^^;
昨日も疲れて寝てしまっただけ。
そういう時だけ見てるんや?
土曜日、息子の引っ越しです。
引越し屋さん頼まないので大変。
たった4,5年で何であんなに荷物が増える?
粗大ゴミも粗ゴミも全て我が家に集合。
これ全部うちが処分しろってか?
食器も何もかも新品にするつもり?
かなりイライラします。
家電や家具のカタログ見てたら、娘が言いました。
「あのな~そんなに気合入れて揃えても
すぐにサヨナラかもしれんのに。
結局(うちに帰ってきます)になったらその荷物
どーしようもないで。
たった2ヶ月つきあって同棲するってのもどうかと思う。
アホやん」
(^▽^;)その通り。
私の落ち着かない気持ちもそんなところ。
結婚すると決ってるわけでもない相手。
家賃を半額負担。
その方が気楽だからって。
相手はただのルームメイト感覚かもしれない。
どう接したらええんやろね。
土曜日、初対面です。
複雑~~~^^;
2009 08/24 22:55
Category : 日記
主人も息子も車や家電など
大きな買い物をするとき値切る。。
娘も最近、その傾向にあるかも。
おばさんになったのかな・・と思うけど
正真正銘のおばさんである私は
それができないんです。
小心者なんですね。
買おうか迷ってるとお店の方から
「いくらにしますから」と値段を落とされることは
あるものの、自分からってのは言えない。
で、今日は車の12ヶ月点検だったんです。
バッテリーやら交換したので結構高くついて
請求が40003円
ごく自然に
「3円切って」と言えた(^O^)
たった3円・・・・・・・・
でも
30円でも言えたと思う。
300円でも? たぶん^^;
3000円だと? 微妙
修行が足りないおばちゃんσ(o・・o)
大きな買い物をするとき値切る。。
娘も最近、その傾向にあるかも。
おばさんになったのかな・・と思うけど
正真正銘のおばさんである私は
それができないんです。
小心者なんですね。
買おうか迷ってるとお店の方から
「いくらにしますから」と値段を落とされることは
あるものの、自分からってのは言えない。
で、今日は車の12ヶ月点検だったんです。
バッテリーやら交換したので結構高くついて
請求が40003円
ごく自然に
「3円切って」と言えた(^O^)
たった3円・・・・・・・・
でも
30円でも言えたと思う。
300円でも? たぶん^^;
3000円だと? 微妙
修行が足りないおばちゃんσ(o・・o)
2009 08/23 23:00
Category : 日記
ホームセンターに寄り、猫とカメと鈴虫とメダカと
ついでに金魚と熱帯魚のエサも・・買いだめ。
尾道に行ったときに道の駅で白メダカを買ってきて
さらに家族が増えてます。
水槽だらけ・・・
もう増やしてほしくない。
それにしても夏だというのにみんなすごい食欲。
カメなんて顔見るたびにエサ欲しがる。
甘い飼い主はすぐにエサを与える。。
去年の3倍ぐらいに成長してるし・・
身体の成長についていけない甲羅から
はみだしたお肉がぽにょぽにょ
猫も食っちゃ寝、食っちゃ寝でボテボテ
ホントにペットって飼い主に似ます。
ついでに金魚と熱帯魚のエサも・・買いだめ。
尾道に行ったときに道の駅で白メダカを買ってきて
さらに家族が増えてます。
水槽だらけ・・・
もう増やしてほしくない。
それにしても夏だというのにみんなすごい食欲。
カメなんて顔見るたびにエサ欲しがる。
甘い飼い主はすぐにエサを与える。。
去年の3倍ぐらいに成長してるし・・
身体の成長についていけない甲羅から
はみだしたお肉がぽにょぽにょ
猫も食っちゃ寝、食っちゃ寝でボテボテ
ホントにペットって飼い主に似ます。
2009 08/22 22:57
Category : 日記
午後から同好会の例会でした。
息子が帰ってきたのでお昼の支度したり
ダラダラして家を出たのが1時で^^;
加古川付近を走っていたらMさんから電話がかかってきました。
「来ないんか?」って
参加何時でもいいし、空いてる時間においでって
いつも言うのに、おかしいと思ったら
参加してるの私入れて4人だけでした(^△^;)
相変わらず皆さん体調不良?
私が来ないなら帰ろうかということになってたようです。
参加しちゃって、えらいすみません^^;
ちょっと最近飽きてきたかな?
皆さん同じカルチャーに在籍されてるわけだし
何もまた別口で集まる必要もない。
私も会が消えても特に困らないけど・・・
MさんからレリーズとPLフィルターもらいました。
フィルター持ってないというと「常識やろ~」って“(*`ε´*)
そんな事誰も教えてくれる人いなかったもん。
息子が帰ってきたのでお昼の支度したり
ダラダラして家を出たのが1時で^^;
加古川付近を走っていたらMさんから電話がかかってきました。
「来ないんか?」って
参加何時でもいいし、空いてる時間においでって
いつも言うのに、おかしいと思ったら
参加してるの私入れて4人だけでした(^△^;)
相変わらず皆さん体調不良?
私が来ないなら帰ろうかということになってたようです。
参加しちゃって、えらいすみません^^;
ちょっと最近飽きてきたかな?
皆さん同じカルチャーに在籍されてるわけだし
何もまた別口で集まる必要もない。
私も会が消えても特に困らないけど・・・
MさんからレリーズとPLフィルターもらいました。
フィルター持ってないというと「常識やろ~」って“(*`ε´*)
そんな事誰も教えてくれる人いなかったもん。
2009 08/22 00:18
Category : 日記
またやってしまいました。。。うたた寝(- -;)
ちょっとだけ!と思ってたのに
しっかり1時間以上^^;
会社での30分の草刈り作業がきいてる。
ちょっとずつ会社の周囲がスッキリしていくのが面白い。
「熱中症になるからやめて」と言われても
やめられない。暇だし・・・
ボロボロに汗かいて、ガンガンに冷えた食堂で
冷た~~~い麦茶を一気飲みする。
家にいた時には体験できなかった爽快さ。
ええよ~(≧m≦*)プッ
ちょっとだけ!と思ってたのに
しっかり1時間以上^^;
会社での30分の草刈り作業がきいてる。
ちょっとずつ会社の周囲がスッキリしていくのが面白い。
「熱中症になるからやめて」と言われても
やめられない。暇だし・・・
ボロボロに汗かいて、ガンガンに冷えた食堂で
冷た~~~い麦茶を一気飲みする。
家にいた時には体験できなかった爽快さ。
ええよ~(≧m≦*)プッ
2009 08/20 22:58
Category : 日記
先日、銀行から定期預金の満期のお知らせハガキが
着てました。もうず~~~っと昔のです。
通帳を探してると、他にもすっかり忘れていた通帳が5通も。。
昔は口座作り放題でしたよね。
親しくしてたパートの銀行員さんが成績がないと
うちに来て必死に頼みこまれ
その度に無理して積み立て式のやら作って、
一年や二年ほどで支払い苦しくて放置(≧m≦*)
その繰り返しやったな。。。
初めは気になってたけど、すっかり忘れてました。
その間、銀行の名前も何度も変わりました。
デザインも名前も懐かし~~~い。
なんて言ってる場合じゃないですね。
私にもしもの事があっても家族は知らない。
それに何年か放置してたら無効になる?
古いのはもう20年近く経ってるし・・・
なわけで、銀行に行ってきました。
大丈夫でしたが、通帳もすでに使えなくなってて
一旦新しい通帳にして解約という手続きになりました。
すごく時間かかったけど、割とあって嬉しかった。
解約してもその銀行にはまだ3つ口座ある(中身ないけど)
どんだけ作ったんやら。。
少し現金で持ち帰りました。
息子の引っ越しのときほしがっていた
応接セットとレンジとカーテン
買ってやることにしましょ。
やっぱり甘いわσ(o・◎・o)
着てました。もうず~~~っと昔のです。
通帳を探してると、他にもすっかり忘れていた通帳が5通も。。
昔は口座作り放題でしたよね。
親しくしてたパートの銀行員さんが成績がないと
うちに来て必死に頼みこまれ
その度に無理して積み立て式のやら作って、
一年や二年ほどで支払い苦しくて放置(≧m≦*)
その繰り返しやったな。。。
初めは気になってたけど、すっかり忘れてました。
その間、銀行の名前も何度も変わりました。
デザインも名前も懐かし~~~い。
なんて言ってる場合じゃないですね。
私にもしもの事があっても家族は知らない。
それに何年か放置してたら無効になる?
古いのはもう20年近く経ってるし・・・
なわけで、銀行に行ってきました。
大丈夫でしたが、通帳もすでに使えなくなってて
一旦新しい通帳にして解約という手続きになりました。
すごく時間かかったけど、割とあって嬉しかった。
解約してもその銀行にはまだ3つ口座ある(中身ないけど)
どんだけ作ったんやら。。
少し現金で持ち帰りました。
息子の引っ越しのときほしがっていた
応接セットとレンジとカーテン
買ってやることにしましょ。
やっぱり甘いわσ(o・◎・o)
2009 08/19 23:00
Category : 日記
帰宅後、ドラッグストアに行った娘が
マスクを買ってきました。
50枚入りで398円だったそうです。
(もちろん高いものもあります)
お一人様2箱までということできっちり2箱。
春にはなかなか手に入らなくて
高いマスクを求めて走り回ったのは何やったんかな。
5枚入り400円以上するマスクを
安い安い!とむさぼるように買ったり。
おかげで結構買いだめはできてます。
あの時、マスクでがっぽり儲けた人もいるんでしょね。
今度はそうさせないように
早々に準備しましょ。
マスクさえすれば安全ということはないのに。。
安心感はあるかな(^凹^)
でも夏の間はできたらしたくない。
口の周りにアセモできたらどうするん。
マスクを買ってきました。
50枚入りで398円だったそうです。
(もちろん高いものもあります)
お一人様2箱までということできっちり2箱。
春にはなかなか手に入らなくて
高いマスクを求めて走り回ったのは何やったんかな。
5枚入り400円以上するマスクを
安い安い!とむさぼるように買ったり。
おかげで結構買いだめはできてます。
あの時、マスクでがっぽり儲けた人もいるんでしょね。
今度はそうさせないように
早々に準備しましょ。
マスクさえすれば安全ということはないのに。。
安心感はあるかな(^凹^)
でも夏の間はできたらしたくない。
口の周りにアセモできたらどうするん。
2009 08/18 23:24
Category : 日記
鈴虫のエサ、朝替えてなかったら
早くもキュウリが崩れかけ・・・
大きくなるにつれて元気になって、手を入れると
くっついてくるんですヽ(@@)/ぎゃ~~
必死でエサ替えしました^^;
会社のHさんにあげた鈴虫も元気で
今朝エサ入れようとしたら
1匹が脱走したそうです。
捕まえようとしたけどテレビの下に入りこんでしまって
仕事行かなきゃいけないし
「しかたないからテレビの前にキュウリ1切れ置いてきたのよ」って
(。≧▽≦)あはは・・・Hさんらしいわ。
郡山のHP見てて見つけたゲーム
ついムキになってしまいました。
金魚すくいゲーム
早くもキュウリが崩れかけ・・・
大きくなるにつれて元気になって、手を入れると
くっついてくるんですヽ(@@)/ぎゃ~~
必死でエサ替えしました^^;
会社のHさんにあげた鈴虫も元気で
今朝エサ入れようとしたら
1匹が脱走したそうです。
捕まえようとしたけどテレビの下に入りこんでしまって
仕事行かなきゃいけないし
「しかたないからテレビの前にキュウリ1切れ置いてきたのよ」って
(。≧▽≦)あはは・・・Hさんらしいわ。
郡山のHP見てて見つけたゲーム
ついムキになってしまいました。
金魚すくいゲーム
2009 08/17 22:36
Category : 日記
息子は昨日までお盆休みで
今日はさらに一斉休業でお休み。
13日から17日までのお休みでしたが
お金も無いし、15日のデート以外は
食費を浮かすために我が家に入り浸りでした。
今日もお昼ご飯を食べるついでに夜までいるかと
思っていましたが
夕方、友達からの電話で「晩メシいらんわ~」と
遊びにいってしまったので、ヤレヤレでした。
みんな暇してるんですって。
会社もね・・・休業にするなら
希望者でもいいから、会社ぐるみで
佐用町にでもボラ行かせればいいのに。。と思います。
力有り余ってる若い子いっぱいおるよね。
不便なところだし個人でってなかなかなんです。
ほんとに人手不足深刻なようですよ。
今日はさらに一斉休業でお休み。
13日から17日までのお休みでしたが
お金も無いし、15日のデート以外は
食費を浮かすために我が家に入り浸りでした。
今日もお昼ご飯を食べるついでに夜までいるかと
思っていましたが
夕方、友達からの電話で「晩メシいらんわ~」と
遊びにいってしまったので、ヤレヤレでした。
みんな暇してるんですって。
会社もね・・・休業にするなら
希望者でもいいから、会社ぐるみで
佐用町にでもボラ行かせればいいのに。。と思います。
力有り余ってる若い子いっぱいおるよね。
不便なところだし個人でってなかなかなんです。
ほんとに人手不足深刻なようですよ。
2009 08/16 23:09
Category : 日記
鈴虫が13日から鳴き始めています。
鳴いてるのはどうやら3匹。
でも寝てても聞こえます。
子どもが小さい頃、飼ってたときは
鳴き声が頭にビンビン響くぐらい煩くて、
眠れなくて
夜には毛布でくるんでたのを思い出します。
モスキート音みたいな周波数の音が含まれてる?
今は全然そんな事ない。心地よい鳴き声です~
鈴虫の声が心地よくなったら歳ってことかな?^^:
音といえば、お盆が終わると田んぼには「シシオドシ」が
お目見えします。
娘はそれが大嫌い。
あのいつ鳴るか分からない突発音、怖くてしかたないようです。
小学校時代の帰り道、歩いてると、いきなり「ドン!!!」
近くを歩いてる子たちが
「うっ・・やられた~」って撃たれた仕草をすると
(あんたらなんでそんな余裕なん)と思っていたとか。
私も実は大嫌い。
信号待ちしてるすぐ横の田んぼで鳴ると飛び上がってしまいます。
うちの裏の田んぼでも数年前まではシシオドシが
頑張っていました。
日常的に聞いてるぶんにはあまり苦にならなかったけど。
何年か前から代わってカカシが役目を果たしています。
でもカカシの顔の方が怖かったり・・・・・・・^^;
今年はさらに。。生生しく(* ̄m ̄)プッ

鳴いてるのはどうやら3匹。
でも寝てても聞こえます。
子どもが小さい頃、飼ってたときは
鳴き声が頭にビンビン響くぐらい煩くて、
眠れなくて
夜には毛布でくるんでたのを思い出します。
モスキート音みたいな周波数の音が含まれてる?
今は全然そんな事ない。心地よい鳴き声です~
鈴虫の声が心地よくなったら歳ってことかな?^^:
音といえば、お盆が終わると田んぼには「シシオドシ」が
お目見えします。
娘はそれが大嫌い。
あのいつ鳴るか分からない突発音、怖くてしかたないようです。
小学校時代の帰り道、歩いてると、いきなり「ドン!!!」
近くを歩いてる子たちが
「うっ・・やられた~」って撃たれた仕草をすると
(あんたらなんでそんな余裕なん)と思っていたとか。
私も実は大嫌い。
信号待ちしてるすぐ横の田んぼで鳴ると飛び上がってしまいます。
うちの裏の田んぼでも数年前まではシシオドシが
頑張っていました。
日常的に聞いてるぶんにはあまり苦にならなかったけど。
何年か前から代わってカカシが役目を果たしています。
でもカカシの顔の方が怖かったり・・・・・・・^^;
今年はさらに。。生生しく(* ̄m ̄)プッ

2009 08/15 23:37
Category : 日記
お盆休みもあと1日。
仕事ってわけじゃないけど・・・
正確にいえば朝寝坊できるのがあと1日。
13日に私の実家にいって、母を連れてあちこち回りました。
疲れてたのか、また居眠りしてました。
そのくせ翌日、花火大会に行く気満々で
南あわじの福良港まで出かけました。
(加古川の花火大会があったら
淡路まで行く必要なかったのにね)
花火だけに行くのはもったいなくて
徳島に渡り、鳴門公園でなが~~~い時間過ごしました。
そのまま対岸から花火見物でも良かったのですが
そこまで行ったんだから
やっぱりちゃんと見たいです。
4時半頃、福良に入りました。
車では港までいけなくて、中学校のグランドに車を置いて
シャトルバスでの移動です。
5時の始発のバスに乗って会場に入りました。
咸臨丸の乗り場の前でした。懐かしい~
8時からの花火を待つ時間の長いこと・・・
「たこやき買ってこようか?」
「いらん」
「かき氷食べる?」
「いらん」
退屈・・・だから主人と来たくない。
花火は良かったです。感動~
1500発、ほんの30分で終了。
規模は小さくても
生まれて初めてのちゃんと会場での生花火だもんね。
ところが・・・終わったとたん
走れ~~~とバス乗り場へ突進したのに、すでに大混雑。
延々と続く行列、うんざりでした。
高速に乗ったとたんにまた渋滞。
帰省と阿波踊りの帰宅ラッシュも重なってたと思う。
やっと家にたどりついたのは午前1時過ぎでした。
ハードでしたが行って良かったかな。
コンデジで動画撮ってきて眺めてます。
仕事ってわけじゃないけど・・・
正確にいえば朝寝坊できるのがあと1日。
13日に私の実家にいって、母を連れてあちこち回りました。
疲れてたのか、また居眠りしてました。
そのくせ翌日、花火大会に行く気満々で
南あわじの福良港まで出かけました。
(加古川の花火大会があったら
淡路まで行く必要なかったのにね)
花火だけに行くのはもったいなくて
徳島に渡り、鳴門公園でなが~~~い時間過ごしました。
そのまま対岸から花火見物でも良かったのですが
そこまで行ったんだから
やっぱりちゃんと見たいです。
4時半頃、福良に入りました。
車では港までいけなくて、中学校のグランドに車を置いて
シャトルバスでの移動です。
5時の始発のバスに乗って会場に入りました。
咸臨丸の乗り場の前でした。懐かしい~
8時からの花火を待つ時間の長いこと・・・
「たこやき買ってこようか?」
「いらん」
「かき氷食べる?」
「いらん」
退屈・・・だから主人と来たくない。
花火は良かったです。感動~
1500発、ほんの30分で終了。
規模は小さくても
生まれて初めてのちゃんと会場での生花火だもんね。
ところが・・・終わったとたん
走れ~~~とバス乗り場へ突進したのに、すでに大混雑。
延々と続く行列、うんざりでした。
高速に乗ったとたんにまた渋滞。
帰省と阿波踊りの帰宅ラッシュも重なってたと思う。
やっと家にたどりついたのは午前1時過ぎでした。
ハードでしたが行って良かったかな。
コンデジで動画撮ってきて眺めてます。
2009 08/12 23:00
Category : 日記
今日は主人の実家のお墓参りに行ってきました。
仏さま帰ってきてお墓はカラッポなのに
何故留守狙ってお参りするのか?って
いつも思いながらも
義務みたいにとにかくこなしている感じ^^;
今回、初めてお花をJAで買いました。
すごく安かったです。
主人の実家の前に、加古川にある義兄のお墓へ。
先客があったのか、まだお線香が半分ゆらゆら燃えてました。
またニアミス
世話してた義姉の母も義姉も亡くなって
義兄には縁のない土地のお墓となってしまった。
たぶん姪が参ってきたんでしょう。
娘とは従姉同士ということになる。
まだ一度も会ったことない。
私が結婚したときには義兄は亡くなってたし
まもなく義姉は再婚して縁が切れた感じでした。
まだ見たことも無い血の繋がった従姉がいるんやな~
娘に言うと「だから?」
全然興味ないようです^^;
従姉程度ならそんなもんですか~?
さて・・と先に面倒な方は済ませたし
明日は私の実家です。
仏さま帰ってきてお墓はカラッポなのに
何故留守狙ってお参りするのか?って
いつも思いながらも
義務みたいにとにかくこなしている感じ^^;
今回、初めてお花をJAで買いました。
すごく安かったです。
主人の実家の前に、加古川にある義兄のお墓へ。
先客があったのか、まだお線香が半分ゆらゆら燃えてました。
またニアミス
世話してた義姉の母も義姉も亡くなって
義兄には縁のない土地のお墓となってしまった。
たぶん姪が参ってきたんでしょう。
娘とは従姉同士ということになる。
まだ一度も会ったことない。
私が結婚したときには義兄は亡くなってたし
まもなく義姉は再婚して縁が切れた感じでした。
まだ見たことも無い血の繋がった従姉がいるんやな~
娘に言うと「だから?」
全然興味ないようです^^;
従姉程度ならそんなもんですか~?
さて・・と先に面倒な方は済ませたし
明日は私の実家です。
2009 08/11 23:52
Category : 日記
Hさんの息子さんは、やっぱり夏休みも返上となったようです。
学校は商店街のすぐ近くですが
ちょっと高台になってて、何とか水没は免れました。
これから気の遠くなるような泥との闘い。
疲れ過ぎないようにたくさんの人手があるといいです。
自分は動かないで言うだけ。。( --)=○)`。`)
私といえば、今日も居眠りしてました。
寝て、パソコンいじって
当たり前のこと。
でもこれって幸せなことですね。
Tさんも今日退院。
今頃「やっぱり家がいいな~」としみじみ思ってるかな?
学校は商店街のすぐ近くですが
ちょっと高台になってて、何とか水没は免れました。
これから気の遠くなるような泥との闘い。
疲れ過ぎないようにたくさんの人手があるといいです。
自分は動かないで言うだけ。。( --)=○)`。`)
私といえば、今日も居眠りしてました。
寝て、パソコンいじって
当たり前のこと。
でもこれって幸せなことですね。
Tさんも今日退院。
今頃「やっぱり家がいいな~」としみじみ思ってるかな?
2009 08/10 22:40
Category : 日記
佐用町で酷い被害です。
たくさんの人が亡くなってショックです(TwT。)
佐用は馴染みのある大好きなところ。
春はカタクリ、大糸桜、ルピナス、棚田もある。
ついこの間もひまわり見に行ったのに。
会場のひまわり橋も流されてしまったようです。
辺りは何年か前の台風でもかなり被害ありました。
今度はそれ以上
佐用町役場の上流に平福という町がありますが
川にギリギリに建つ土壁造りの町並みが売りなんです。
大丈夫だったんでしょうか?

景観よりもまずは民家の方を心配しなければね。
悲しみも癒えないまま、人々は片付けに
追われなければならないなんて。
たまりません。
会社のHさんの息子さんは職場が佐用町です。
学校(教師)なんですが、避難場所になってるだろうし
夏休みどころじゃないでしょう。
お盆、みんなで長男さんの住む山陰へ
旅行するって楽しみにされてたんですが。。。
たくさんの人が亡くなってショックです(TwT。)
佐用は馴染みのある大好きなところ。
春はカタクリ、大糸桜、ルピナス、棚田もある。
ついこの間もひまわり見に行ったのに。
会場のひまわり橋も流されてしまったようです。
辺りは何年か前の台風でもかなり被害ありました。
今度はそれ以上
佐用町役場の上流に平福という町がありますが
川にギリギリに建つ土壁造りの町並みが売りなんです。
大丈夫だったんでしょうか?

景観よりもまずは民家の方を心配しなければね。
悲しみも癒えないまま、人々は片付けに
追われなければならないなんて。
たまりません。
会社のHさんの息子さんは職場が佐用町です。
学校(教師)なんですが、避難場所になってるだろうし
夏休みどころじゃないでしょう。
お盆、みんなで長男さんの住む山陰へ
旅行するって楽しみにされてたんですが。。。
2009 08/10 22:16
Category : 日記
ネットが繋がらなくなって
たまにあるんですが、大抵モデムとルーターの
電源切って、また入れてみたら直るんです。
それが今度は直らなくて^^;
ネットぐらいどーでもいいか・・と思ったけど
あっ ダメだ、リヴが~~~(これだけのために必死になる)
友達には「戻れなかったらホテルに預けて」とメールしました。
何とかしなきゃ・・・といろいろやったけどダメo(_ _;)oシュン
放置してたんだけど夕方になって
ルーターの差込口いじってたらなんか浮いてる感じがして
押し込んだら入った。ゆるんでたのかな?
やっと直りました。ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
こんな事すら気転がきかないんです。
またひとつ学習したね。
とりあえずめでたしめでたし。
たまにあるんですが、大抵モデムとルーターの
電源切って、また入れてみたら直るんです。
それが今度は直らなくて^^;
ネットぐらいどーでもいいか・・と思ったけど
あっ ダメだ、リヴが~~~(これだけのために必死になる)
友達には「戻れなかったらホテルに預けて」とメールしました。
何とかしなきゃ・・・といろいろやったけどダメo(_ _;)oシュン
放置してたんだけど夕方になって
ルーターの差込口いじってたらなんか浮いてる感じがして
押し込んだら入った。ゆるんでたのかな?
やっと直りました。ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
こんな事すら気転がきかないんです。
またひとつ学習したね。
とりあえずめでたしめでたし。
2009 08/09 11:37
Category : 日記
雨ですね。かなり本降りです。
甲子園の試合も途中で中止になりました。
娘は友達と大阪へ映画観に行きました。
仮面ライダーだって・・・(- -;)
面白いのか?
鈴虫たち、大きくなってわさわさと
さらに密度が高くなってます。
毎日エサ替え苦痛です。
昨日の朝、替えたキュウリやナスが
もうどろどろ寸前。
昨日がどれぐらい暑かったかってことです。
たかが鈴虫とあなどるなかれ、毎日きゅうり2本いります。
それとナスが1個。これってバカにならない。
買い物にいくと大抵3本買ってたけど
最近はそれが6本とかになってます。
ナスも売ってるのは3本入り。
1本鈴虫にあげちゃうと2本では足りない。
結局3本入りを2袋買うことになる^^;
だからJAの即売所は重宝してます。
なーんて・・・めちゃ所帯くさい日記でした。
甲子園の試合も途中で中止になりました。
娘は友達と大阪へ映画観に行きました。
仮面ライダーだって・・・(- -;)
面白いのか?
鈴虫たち、大きくなってわさわさと
さらに密度が高くなってます。
毎日エサ替え苦痛です。
昨日の朝、替えたキュウリやナスが
もうどろどろ寸前。
昨日がどれぐらい暑かったかってことです。
たかが鈴虫とあなどるなかれ、毎日きゅうり2本いります。
それとナスが1個。これってバカにならない。
買い物にいくと大抵3本買ってたけど
最近はそれが6本とかになってます。
ナスも売ってるのは3本入り。
1本鈴虫にあげちゃうと2本では足りない。
結局3本入りを2袋買うことになる^^;
だからJAの即売所は重宝してます。
なーんて・・・めちゃ所帯くさい日記でした。
2009 08/08 23:02
Category : 日記
珍しく息子が早く帰った。
娘も友達と美輪さんのライブで留守。
片付け前にパソコン~と座ってたら
かすかに花火の音がしてました。
2階から音の方向を見ると小さく小さく見えました。
「●美の花火大会やん、お父さんいこ~!」
片付けもそのまま、電気もエアコンもつけっぱなし
着替えもせず、首タオルでカメラだけぶらさげて
主人は虫除けスプレーだけ握って^^;
車に乗り込みました。
30分かからない距離で、田舎だから田んぼの中の道でいい。
山も高い建物もない。
そばまで行けなくてもかなり見える。
真正面に大きく見え出して
もうちょっと先に行こうと、どんどん進んでたら
花火があがらなくなった。
時間は8時20分。。。
終わるには早いよね?と言ってたら
みるみるうちに進行方向から車がやってきました。
終わったんでした。
_| ̄|○ ・・・・
やっぱり。。どうして花火に縁がないんでしょ?
娘も友達と美輪さんのライブで留守。
片付け前にパソコン~と座ってたら
かすかに花火の音がしてました。
2階から音の方向を見ると小さく小さく見えました。
「●美の花火大会やん、お父さんいこ~!」
片付けもそのまま、電気もエアコンもつけっぱなし
着替えもせず、首タオルでカメラだけぶらさげて
主人は虫除けスプレーだけ握って^^;
車に乗り込みました。
30分かからない距離で、田舎だから田んぼの中の道でいい。
山も高い建物もない。
そばまで行けなくてもかなり見える。
真正面に大きく見え出して
もうちょっと先に行こうと、どんどん進んでたら
花火があがらなくなった。
時間は8時20分。。。
終わるには早いよね?と言ってたら
みるみるうちに進行方向から車がやってきました。
終わったんでした。
_| ̄|○ ・・・・
やっぱり。。どうして花火に縁がないんでしょ?
2009 08/07 22:02
Category : 日記
今朝、通勤途中
信号待ちしてました。
前から自転車を押した女性が歩いてきました。
こっちを見るなり、ペコッと頭をさげられて
にこり。。
ん?誰?
分からないけど一応挨拶。。とこっちも頭を下げた。
女性はにこにこ。
にこにこにこにこ・・・・?
はっと気付いて右をみたら
道の反対側に、にこにこの女性が立ってました^^;
内心動揺してましたが
何事もなかったように平然として発進しました。チャンチャン
あっ そうそう!
見えなくなってたフラッシュが
昨日から見えるようになりました。
他の不具合も直ってるところあるかも。
信号待ちしてました。
前から自転車を押した女性が歩いてきました。
こっちを見るなり、ペコッと頭をさげられて
にこり。。
ん?誰?
分からないけど一応挨拶。。とこっちも頭を下げた。
女性はにこにこ。
にこにこにこにこ・・・・?
はっと気付いて右をみたら
道の反対側に、にこにこの女性が立ってました^^;
内心動揺してましたが
何事もなかったように平然として発進しました。チャンチャン
あっ そうそう!
見えなくなってたフラッシュが
昨日から見えるようになりました。
他の不具合も直ってるところあるかも。
2009 08/06 22:58
Category : 日記
定額給付金の話になった。
どうなっちゃったんでしょ?
振込みはあったから口座にあるのは確か。
でも、もらったという実感なし。
娘にはすぐにおろして渡しました。
「どうした?」
「わからへん。何となく使ってしもたし・・・」
あのぬいぐるみ買わないまま。。^^;
家計が潤ったという感覚もない。
何にも残ってない。
でも使ってないと思えばまだある。
これからでも「給付金おろしてきたよ。何買う?」
という事も可能だけど
今さらね・・・振込みなんてそうなるの分かってた。
皆さんは何に消費されたんでしょ?
どうなっちゃったんでしょ?
振込みはあったから口座にあるのは確か。
でも、もらったという実感なし。
娘にはすぐにおろして渡しました。
「どうした?」
「わからへん。何となく使ってしもたし・・・」
あのぬいぐるみ買わないまま。。^^;
家計が潤ったという感覚もない。
何にも残ってない。
でも使ってないと思えばまだある。
これからでも「給付金おろしてきたよ。何買う?」
という事も可能だけど
今さらね・・・振込みなんてそうなるの分かってた。
皆さんは何に消費されたんでしょ?
2009 08/05 22:57
Category : 日記
美容院に行ってきました。
ちょうどいい感じにまとまってたんだけど
前髪がうっとうしくて。。。。
再び顔がでかくなった(- -;)
息子が帰るなり「今日煙突に登らされた~」って。
点検の応援に行けと言われて、行ってみると
あの赤と白の煙突、96mの高さあるんだって。
外のハシゴ登れって。。。高所恐怖症なのに(* ̄m ̄)プッ
古いもので劣化が激しく、そろそろ引退の煙突。
12人の定員に、きっちり12人登らされた。
煙突の鉄板の厚さを測る点検なんですが
「煙突に手つっこんで測るのか?」と聞くと
「あほ、表面に機械当てると厚さわかるねん」だそうで。
1センチしかない部分もあってかなり危険な状態。
下を見ると職場を抜け出してきた野次馬でいっぱい。
それだけの人間が登るって、結構珍しい光景らしい。
会社で2番目に見晴らしのいい場所らしいですが
景色見る余裕なかったって。
今日の点検で煙突は急遽廃棄。
別のに切り替わるそうです。
いつ崩壊するかわからないようなものにでもやっぱり人間が
最後の判断する点検せなあかんのですね。
保険いっぱい入らせよう・・・
ちょうどいい感じにまとまってたんだけど
前髪がうっとうしくて。。。。
再び顔がでかくなった(- -;)
息子が帰るなり「今日煙突に登らされた~」って。
点検の応援に行けと言われて、行ってみると
あの赤と白の煙突、96mの高さあるんだって。
外のハシゴ登れって。。。高所恐怖症なのに(* ̄m ̄)プッ
古いもので劣化が激しく、そろそろ引退の煙突。
12人の定員に、きっちり12人登らされた。
煙突の鉄板の厚さを測る点検なんですが
「煙突に手つっこんで測るのか?」と聞くと
「あほ、表面に機械当てると厚さわかるねん」だそうで。
1センチしかない部分もあってかなり危険な状態。
下を見ると職場を抜け出してきた野次馬でいっぱい。
それだけの人間が登るって、結構珍しい光景らしい。
会社で2番目に見晴らしのいい場所らしいですが
景色見る余裕なかったって。
今日の点検で煙突は急遽廃棄。
別のに切り替わるそうです。
いつ崩壊するかわからないようなものにでもやっぱり人間が
最後の判断する点検せなあかんのですね。
保険いっぱい入らせよう・・・
2009 08/04 23:22
Category : 日記
一年経った。
去年の今頃、大変だった。
息子がぷーたろうになって
娘も8月末でぷーたろう
主人は怪我のリハビリで家にいるし
我が家はどうなってしまうんだろって。
人前では笑ってたけど結構凹んでました。
たまらなくなって、娘についていったハローワークで
自分の仕事見つけてしまったのが9月だった。
主人も復活したし、何とか子ども達も転職できた。
でも自分が仕事してるなんて、去年の今頃は
想像もしなかった。
2●年ぶりの仕事、3日坊主だと言われたけど続いてます。
若い時に比べたらつまらない仕事だけど
他の仕事体験してないから
きついのか楽なのか比べようがなく、
パートってこんなもんかと納得してる所もあるかも。
今日はお給料明細もらいました。
月末払いなんですが、今は毎日行ってないので。
いつもお小遣い程度ですが、今月は
ちょっと多く出勤したので6万近くあった。
嬉しかったな~
ちまちまと少しずつ
これが魅力で辞められない。
これまで働いたお金
まだ手をつけてませんよ~ えらいでしょ。
今日、ちょっぴり嬉しい知らせ。
Tさん、脳に腫瘍できてました。
検査の結果良性で
経過みながら定期的に通院ということになるそうです。
バンザイではないけどね・・・
(また書いてる~~~って怒るかな(* ̄m ̄)プッ)
去年の今頃、大変だった。
息子がぷーたろうになって
娘も8月末でぷーたろう
主人は怪我のリハビリで家にいるし
我が家はどうなってしまうんだろって。
人前では笑ってたけど結構凹んでました。
たまらなくなって、娘についていったハローワークで
自分の仕事見つけてしまったのが9月だった。
主人も復活したし、何とか子ども達も転職できた。
でも自分が仕事してるなんて、去年の今頃は
想像もしなかった。
2●年ぶりの仕事、3日坊主だと言われたけど続いてます。
若い時に比べたらつまらない仕事だけど
他の仕事体験してないから
きついのか楽なのか比べようがなく、
パートってこんなもんかと納得してる所もあるかも。
今日はお給料明細もらいました。
月末払いなんですが、今は毎日行ってないので。
いつもお小遣い程度ですが、今月は
ちょっと多く出勤したので6万近くあった。
嬉しかったな~
ちまちまと少しずつ
これが魅力で辞められない。
これまで働いたお金
まだ手をつけてませんよ~ えらいでしょ。
今日、ちょっぴり嬉しい知らせ。
Tさん、脳に腫瘍できてました。
検査の結果良性で
経過みながら定期的に通院ということになるそうです。
バンザイではないけどね・・・
(また書いてる~~~って怒るかな(* ̄m ̄)プッ)
2009 08/03 23:27
Category : 日記
★息子がオークションに出品した
解体した前の車のヘッドライト
そんなん買う人おらんわ~と思ってたら
5000円でスタートしたのが
45000円で落札されたとのこと。ヽ(@@)/
それはいいけど・・・
「おかん、ダンボールとプチプチ(エアーキャップ)買ってきて」
やっぱり私に回ってきた(- -;)
★Tさんが明日から入院です。
左耳が聞こえにくいと言ってたことは書きました。
翌日聞こえなくなり病院に行き点滴してました。
改善なかったから?
今日MRIして、緊急入院
どうしよ・・・ものすごく心配です。
今度あうときベットの上なんて言うんじゃなかった(TwT。)
解体した前の車のヘッドライト
そんなん買う人おらんわ~と思ってたら
5000円でスタートしたのが
45000円で落札されたとのこと。ヽ(@@)/
それはいいけど・・・
「おかん、ダンボールとプチプチ(エアーキャップ)買ってきて」
やっぱり私に回ってきた(- -;)
★Tさんが明日から入院です。
左耳が聞こえにくいと言ってたことは書きました。
翌日聞こえなくなり病院に行き点滴してました。
改善なかったから?
今日MRIして、緊急入院
どうしよ・・・ものすごく心配です。
今度あうときベットの上なんて言うんじゃなかった(TwT。)
2009 08/02 23:06
Category : 日記
デート、仕事、遊びで
疲れてただけです。そんな事もありね。
不安定なお天気が続いています。
今日は加古川の花火大会に遠くからでもいいから
見に行こうかなと思っていたら
お隣さんが「河川敷が増水で花火できないらしいよ」と
教えてくださいました。
迷ってたので諦めついて良かった^^
そんな不安定なお天気の中
昨日は尾道まで行ってました。
娘がカメラ買ったら尾道行こうなという約束。
ちょっと遅くなったけど高速割引始まってよかったね。
家を出る前からバケツひっくり返したような豪雨
前見えなくて高速なんて50キロも出せない。
稲光がすぐそばの山にバシッと落ちるのを何度も見ました。
車の中でさえ、飛び上がるような雷の音、結構怖かった。
そんな中でも出かけるか?
でも、運勢は全☆だった。。。。
そう言ってたら、尾道ではすっかり雨あがってました。
ほら、ついてる。らっき~♪
止めた場所が(今日は長時間の駐車できません)で
「?」だったんですが
花火大会だったんです。
同じところでのんびりしすぎてあまり回れないまま
尾道をあとにして、鞆の浦へ移動。
似たような町並みをまた散策。
帰りに岡山の後楽園のライトアップを予定してました。
いい時間になってルンルンでしたのに
何と・・・・・・後楽園で花火大会とは!
ぜんぜん車止めれないし!
分かってたらもう少しはやめに行ってたのにね。
意気消沈で帰り道。。。ついてない・・・
川の上流の土手の道で見物してる人たちを発見し
何となく車で侵入。
わずかなスペースを見つけ、遠くからでもいい
花火でも見て帰るかぁ~
始まってみると、本当に小さっ!!
見ながら考えたんです。このまま最後まで見てて
終了と同時に下流の人たちも民族大移動
Uターンできない場所。
下流方向にしか行けないため
いかん・・・・帰れなくなる^^;
途中で退散してきました。
高速に乗ったとたん・・・激しい雷雨
結果ヽ(^▽^;)ノついてたのか~?
約400キロの運転で、今日はだるだる~でした。
何が良かったと聞かれてもよく分からないけど
町の雰囲気がいいです。
尾道はまた行ってみたいです。今度は泊まりでね(^^)

疲れてただけです。そんな事もありね。
不安定なお天気が続いています。
今日は加古川の花火大会に遠くからでもいいから
見に行こうかなと思っていたら
お隣さんが「河川敷が増水で花火できないらしいよ」と
教えてくださいました。
迷ってたので諦めついて良かった^^
そんな不安定なお天気の中
昨日は尾道まで行ってました。
娘がカメラ買ったら尾道行こうなという約束。
ちょっと遅くなったけど高速割引始まってよかったね。
家を出る前からバケツひっくり返したような豪雨
前見えなくて高速なんて50キロも出せない。
稲光がすぐそばの山にバシッと落ちるのを何度も見ました。
車の中でさえ、飛び上がるような雷の音、結構怖かった。
そんな中でも出かけるか?
でも、運勢は全☆だった。。。。
そう言ってたら、尾道ではすっかり雨あがってました。
ほら、ついてる。らっき~♪
止めた場所が(今日は長時間の駐車できません)で
「?」だったんですが
花火大会だったんです。
同じところでのんびりしすぎてあまり回れないまま
尾道をあとにして、鞆の浦へ移動。
似たような町並みをまた散策。
帰りに岡山の後楽園のライトアップを予定してました。
いい時間になってルンルンでしたのに
何と・・・・・・後楽園で花火大会とは!
ぜんぜん車止めれないし!
分かってたらもう少しはやめに行ってたのにね。
意気消沈で帰り道。。。ついてない・・・
川の上流の土手の道で見物してる人たちを発見し
何となく車で侵入。
わずかなスペースを見つけ、遠くからでもいい
花火でも見て帰るかぁ~
始まってみると、本当に小さっ!!
見ながら考えたんです。このまま最後まで見てて
終了と同時に下流の人たちも民族大移動
Uターンできない場所。
下流方向にしか行けないため
いかん・・・・帰れなくなる^^;
途中で退散してきました。
高速に乗ったとたん・・・激しい雷雨
結果ヽ(^▽^;)ノついてたのか~?
約400キロの運転で、今日はだるだる~でした。
何が良かったと聞かれてもよく分からないけど
町の雰囲気がいいです。
尾道はまた行ってみたいです。今度は泊まりでね(^^)
