不景気やわぁ・・
娘が5時半に帰宅。

その後すぐに息子が帰宅。

どっちも不況で残業なしが続いてます。

特に息子は残業どころか仕事もなくて、

一日何をしようかというのが悩みの種。

暇な時やってた掃除は派遣の事務員さんに取られ、

できなくなった。

机にパソコンあってもネット繋がるように

なってないので遊べない。

(繋がったとしてもネット遊びするのは問題だけど)

専門用語少しでも覚えようと、資料出してきて読んだり。。の毎日。

残業のない上司は不機嫌で一日ため息で

職場の雰囲気悪~~だそうです。

同期入社の中には

「今日も10時まで残業や~~」と嘆いてる子もいるのに。

息子の配属先は現場ラインストップ

当然、管理の息子たちも仕事ないというわけ。


旦那は6時に帰宅だし

4時から晩ご飯の支度して6時に夕食

病院食並みの我が家。

食後は狭い居間でごろごろの長い夜のスタート。

疲れてないから喋る喋る・・・うるさいのなんのって。

息子の軽い会話に真剣にムキになって反論する旦那・・・

何かイラつく・・・

「テレビ見てるんやから静かにして!!」ったく・・

たまりませんわぁ

皆が忙しく遅くまで働いてたころが懐かしいかも

編集 yuma : 起こるというか、賑やか過ぎるんです。今まで会話に入ってこなかった旦那が息子たちの会話に入ってもついてこれんって・・・
編集 masamim : 不景気だと、家庭でもいろんなことが起こるんですね・・これも、ひずみか^^