本番です。
今日明日は全国お母さんコーラス大会の九州大会。事実上、九州予選となる。
今まで3回出ているものの、本番でうまくいかなかったこともあり、全国へはなかなか行けていなかった。
しかし今年はまずまずの仕上がり。もしかすると、と皆思っているらしい。

今日の出演は午前中の前半。まず練習会場で練習していると、そこを貸してくれている大御所の先生がいらして真横で聴かれたもんだから先生を筆頭に皆緊張。
アドバイスもして頂き、ついでに(?)お褒めの言葉も頂き、本番前にして完全燃焼してしまったワタクシ。

本番はまだ観客席がまばらで、ちょっと張り合いなかったかなー。初めて歌うホールだったので、どんなふうに声が響くのか戦々恐々としながらだったので、1曲目は楽しく明るい曲にもかかわらずちょっと堅くなってしまった。
2曲目は難曲で、実に2年かけて仕上げた曲。でもそれなりに自信もあってか、結構いい出来だったかな、と。ミスとは言わない、細かい「後悔」はあるものの。
3曲目はウケ狙いの曲なんで本当はもっとはじけて歌うつもりだったが、出だしをつまずきちょっと乗り遅れた。

あぁ、本番に弱い私。
情けなや。
しかも今まで堅い所でばかり歌っていたので、どうも「ウケ狙い系」の曲は照れがあって、弾けられないという「ママさんコーラス」の世界の中では致命的なタチが…

しかし皆の心はすでに全国大会(横須賀)へ飛んでいた(笑)

明日は運営スタッフ(誘導)として頑張ってきます。道順が複雑なんで、迷子にならないようにしないと…