大型連休
皆様、GWいかがお過ごしでしょうか?
うちは29〜30日1泊で宮崎に車で旅行してきました。
子供を乗せているとどうしてもトイレ休憩が多くなり、結構時間かかりましたが、それでも1日目に陶芸の体験をしたり地ビールのんだりできました。旅館はごく普通の温泉宿。
2日目はこどもの国(遊園地)へ。その中で今あっているフラワーフェスタ目当てでしたが、それよりも子供達はすぐそばの海岸で遊んだ事が何よりも楽しかったようで。

1日に高校時代の友達の結婚式。旦那も父とゴルフなので、姉夫婦と母に子供達をお願いした。
この日の為にネイルチップを作ったけれど、思っていたよりも長くて色んな所に引っかかったり、トイレに行くのが大変だったり(結構すぐはがれるし)で気になって仕方なかった;
やめとけばよかったよ〜(泣)
本当は自爪に塗るつもりだったけれど、数日前料理している時に、包丁で爪を少し切ってしまったので断念。

結婚式は本当に素敵で楽しくて、いいお式だったよ。高砂もないし、ゲームもあったり、新郎新婦もお客さんも楽しくなるような。

2次会でも久し振りに会う同級生や後輩が来て、本当に楽しかったし。
新郎の漬けた漬物がおいしくてレシピを聞いたり。


昨日は湯平温泉に行ってきました。
あのなかでは結構有名所かな?洞窟風呂があって、蒸し風呂状態でものすごく熱かったんだけど、気持ち良かった。奥で男風呂とつながってて(ついたてがあるので見えないけど)、子供は何回か旦那の所へ行ったりして。

露天はぬるめで良かったけど、循環だったのでちょっとがっかり。循環はいかんよ、循環は。

風呂上りにちょっとだけ散策。
さびれた温泉街、という感じではあるけれど山間にひっそりとあって緑豊か、川のせせらぎが聞こえてごったがえす程の人もいない。
なかなか穴場だと思いますワ。

今年は庭のさくらんぼが豊作&おいしくて、たくさんありつけました。いつもはやはり子供優先で遠慮しぃしぃ食べるんだけどね。

あ〜、なんだか遊び疲れ。
むっちゃ眠〜い!
今日は実家でたこやきパーティしてます。
明日姉夫婦が岡山に帰るので、長女は実家にお泊まりするそうで。

順調に落ちていた体重も、このGWで15�`くらい戻ってしまい;

休みももうあと1日半。
明後日からはまた普通の日々が始まるのねぇ。