2003 10/26 23:50
Category : 日記
ついに、正式に契約成立いたしました。
これであとは、建つのを待つのみ、と言っても細かい事なんかを色々決めないといけないんだけど、それはそれで楽しい作業でもあり。
「それではこちらに印鑑を…」
と差し出された書類。
……ん?
施工場所の住所が違う〜〜〜〜〜!!!
指摘すると慌てて証紙をはいで、パソコンへ。
お〜い、確認怠っとるぞ〜〜〜。大丈夫かぁ〜〜〜。
前の契約の方の住所をそのままフォームに残したまま。割と近所だったので、一瞬「通称の住所か?」と思ったけど。やっぱ違ったわ。
○ホーム、担当は社長の息子で営業についてまだ3年位らしいのだが、なかなかおっちょこちょい、というか。まだまだやなぁ、と思うことは多々ありやした…今時珪藻土を知らなかったり…
社長にさんざん怒られてましたけど。
それで住所打ち直して、もう一度確認して、実印をついたよ。
あぁ、ここまでくるのに4ヶ月。
いや、家を建てるとはっきり決めてからは2ヶ月半。
ただ漠然と「そろそろ家、建てようか〜」と準備した方々から見れば早いかもしれないが、必要に迫られていただけに精神的に長く感じた日々だった。
あぁ、感慨無量。
旦那と話し合った結果、地盤調査はしないことにした。
最近住宅用地として造成された所であることと、同時に造成された隣の土地に建てている建設会社に問い合わせたところ、地盤は問題なく特別な基礎補強などもしていない、ということから。
多分大丈夫だろう、というのはいささか恐くもあるけれど…
……ほんとにいいんかな。
これであとは、建つのを待つのみ、と言っても細かい事なんかを色々決めないといけないんだけど、それはそれで楽しい作業でもあり。
「それではこちらに印鑑を…」
と差し出された書類。
……ん?
施工場所の住所が違う〜〜〜〜〜!!!
指摘すると慌てて証紙をはいで、パソコンへ。
お〜い、確認怠っとるぞ〜〜〜。大丈夫かぁ〜〜〜。
前の契約の方の住所をそのままフォームに残したまま。割と近所だったので、一瞬「通称の住所か?」と思ったけど。やっぱ違ったわ。
○ホーム、担当は社長の息子で営業についてまだ3年位らしいのだが、なかなかおっちょこちょい、というか。まだまだやなぁ、と思うことは多々ありやした…今時珪藻土を知らなかったり…
社長にさんざん怒られてましたけど。
それで住所打ち直して、もう一度確認して、実印をついたよ。
あぁ、ここまでくるのに4ヶ月。
いや、家を建てるとはっきり決めてからは2ヶ月半。
ただ漠然と「そろそろ家、建てようか〜」と準備した方々から見れば早いかもしれないが、必要に迫られていただけに精神的に長く感じた日々だった。
あぁ、感慨無量。
旦那と話し合った結果、地盤調査はしないことにした。
最近住宅用地として造成された所であることと、同時に造成された隣の土地に建てている建設会社に問い合わせたところ、地盤は問題なく特別な基礎補強などもしていない、ということから。
多分大丈夫だろう、というのはいささか恐くもあるけれど…
……ほんとにいいんかな。