2003 07/26 01:12
Category : 日記
長女が幼稚園のデイキャンプ(宿泊なしのキャンプ)に行くので送って行き、その足で幼稚園近辺を廻ってみた。たまたま幼稚園の裏手に売家発見。早速看板の不動産屋に電話してみる。
まぁまぁ安いし、売り手が他市に新築したため急いで売りたいそうで、多少の交渉はできる、とのことだが、やはりギリギリなライン。
そのまま近くの小さい不動産屋に行き、聞いてみるが、小さいだけに物件をあまりもっていない。
お薦めの所一件だけコピーをもらう。
次に自宅に比較的近く、割と多く物件を持っているところで何件か賃貸のコピーをもらう。
そして外観だけでも、と思いまわって見る。
う〜ん……
なによこれ……
外観の壁がすごい。原色のブルー。ベランダは黄色。玄関ドアは赤。
見てるだけでクラクラする…
おまけに車の停め方について、近所ともめたのかこれでもか、というほどの注意書きの看板。
片や長屋風1戸建てだが建ったのは昭和、一応3DKだけどむっちゃ狭い。隣との間隔も狭い。
もう1件、小学校のすぐ近くで良さそう、と思って行った所は、空き室の下の人が、ごちゃごちゃと荷物を置いていて、いかにもトラブりそうで嫌。同じアパートの1階の空き室は、隣のアパートの玄関が目の前で、覗かれそうで嫌。
線路のすぐそばだったり。
他にも何軒かまわったが、どこも何かしら問題がありそうな所ばかり。
そう思うと、自宅アパートは隣同士がくっついてないので圧迫感もなければ覗かれる事もなく、冬は陽が良く入り温かいし夏も割と涼しい。東側が畑で朝日が燦燦と入ってくるし、広さの割には安いし収納は多いしで、条件は本当にいいのだ。もちろん欠点も多かったけれど。
それなのに……ああ、それなのに。
もうあそこに戻れないなんて。
神様、私が何をしたというのですか。
今の世の中「やったモン勝ち」みたいなところがあるよね。嫌な事あってもされても、文句を言えない世の中になってる。
やる方は自分の事は棚に上げて、他人がクレームつけようものならひどい仕返しをする。
おかしいだろう!!そんな世の中は!!
「あなたちょっと、ここが問題よ」といわれれば「そうなんですか、ごめんなさい」と改めるのが大人というもんでしょう。いや、例え謝らなくても、言い訳でもしてくれた方が余程まし。
黙ってねちねちと仕返しをするなんて、それが大人のやることか!!
小学生以下じゃ!!
あー、すっきりした。
まぁまぁ安いし、売り手が他市に新築したため急いで売りたいそうで、多少の交渉はできる、とのことだが、やはりギリギリなライン。
そのまま近くの小さい不動産屋に行き、聞いてみるが、小さいだけに物件をあまりもっていない。
お薦めの所一件だけコピーをもらう。
次に自宅に比較的近く、割と多く物件を持っているところで何件か賃貸のコピーをもらう。
そして外観だけでも、と思いまわって見る。
う〜ん……
なによこれ……
外観の壁がすごい。原色のブルー。ベランダは黄色。玄関ドアは赤。
見てるだけでクラクラする…
おまけに車の停め方について、近所ともめたのかこれでもか、というほどの注意書きの看板。
片や長屋風1戸建てだが建ったのは昭和、一応3DKだけどむっちゃ狭い。隣との間隔も狭い。
もう1件、小学校のすぐ近くで良さそう、と思って行った所は、空き室の下の人が、ごちゃごちゃと荷物を置いていて、いかにもトラブりそうで嫌。同じアパートの1階の空き室は、隣のアパートの玄関が目の前で、覗かれそうで嫌。
線路のすぐそばだったり。
他にも何軒かまわったが、どこも何かしら問題がありそうな所ばかり。
そう思うと、自宅アパートは隣同士がくっついてないので圧迫感もなければ覗かれる事もなく、冬は陽が良く入り温かいし夏も割と涼しい。東側が畑で朝日が燦燦と入ってくるし、広さの割には安いし収納は多いしで、条件は本当にいいのだ。もちろん欠点も多かったけれど。
それなのに……ああ、それなのに。
もうあそこに戻れないなんて。
神様、私が何をしたというのですか。
今の世の中「やったモン勝ち」みたいなところがあるよね。嫌な事あってもされても、文句を言えない世の中になってる。
やる方は自分の事は棚に上げて、他人がクレームつけようものならひどい仕返しをする。
おかしいだろう!!そんな世の中は!!
「あなたちょっと、ここが問題よ」といわれれば「そうなんですか、ごめんなさい」と改めるのが大人というもんでしょう。いや、例え謝らなくても、言い訳でもしてくれた方が余程まし。
黙ってねちねちと仕返しをするなんて、それが大人のやることか!!
小学生以下じゃ!!
あー、すっきりした。