2003 06/14 13:03
Category : 日記
声はすぐに戻ってきた。
しかしこの1週間、夜は必ず37.4度位の熱と咳が出る。
本当にやっかいな風邪。長女も、いまだに咳が出る。幼稚園でも流行っているようで、やけに送迎のバスが早く来ると思ったら欠席が多くて、その分早くなるんだとか。
木曜日、「銀粘土アクセサリー」の講習を受けに行った。以前から非常に興味があって、是非一度やりたい、と思っていた。
大雨の上に次女を預ける事ができず、同伴。
デザインが3種類に限定されていて、しかもどれもセンスがない。
仕方ないので一番若そうなデザインにした。
いざ始まってみると、粘土を乾燥させたり焼成(電気窯で焼く)の時間が結構あって、待っている間にウロウロしようにもザーザーの雨。
それでもじっとしているよりはマシなので、茶席で抹茶を頂いたりしながら時間をつぶす。
一人ならどうってことないんだけど、おチビが一緒ではねぇ。
やっと焼きあがって、今度はそれを磨く。
白っぽいそれを、ステンレスブラシでガシガシ磨くと、まぁ不思議!!
銀色になったではないか。
それを横で見ていた次女。
「わぁ〜、すごい!!ママ、すごいね!!上手!きれいだね!」と大声でベタ誉めしてくれ、会場の失笑を買う。
すごいのはママではないんですが。
それから更に、ステンレスの棒のような物で磨くと、ツヤツヤのピッカピカ。
最後に皮紐を通してできあがり〜♪
柔らかい粘土のうちに、指紋がついたり傷がつくと、乾いた後けずってもあまりきれいにはならない。
その事を知っていたら、もっと慎重にしたんだけどな。
お世辞にもいい出来ではなかったな。
また今度ある(その時はデザインが違う)ので、リベンジに行こうと思う。
夕方幼稚園に、慌てて長女を迎えに行くと実習生のお兄さんと並んで座って、本を読んでもらっていた。
遅くなってごめんね〜!
どうでもいい話だけど、先週旦那がマウスにビールをこぼして、なんだか調子が悪い。
買い替え時かな〜。
しかしこの1週間、夜は必ず37.4度位の熱と咳が出る。
本当にやっかいな風邪。長女も、いまだに咳が出る。幼稚園でも流行っているようで、やけに送迎のバスが早く来ると思ったら欠席が多くて、その分早くなるんだとか。
木曜日、「銀粘土アクセサリー」の講習を受けに行った。以前から非常に興味があって、是非一度やりたい、と思っていた。
大雨の上に次女を預ける事ができず、同伴。
デザインが3種類に限定されていて、しかもどれもセンスがない。
仕方ないので一番若そうなデザインにした。
いざ始まってみると、粘土を乾燥させたり焼成(電気窯で焼く)の時間が結構あって、待っている間にウロウロしようにもザーザーの雨。
それでもじっとしているよりはマシなので、茶席で抹茶を頂いたりしながら時間をつぶす。
一人ならどうってことないんだけど、おチビが一緒ではねぇ。
やっと焼きあがって、今度はそれを磨く。
白っぽいそれを、ステンレスブラシでガシガシ磨くと、まぁ不思議!!
銀色になったではないか。
それを横で見ていた次女。
「わぁ〜、すごい!!ママ、すごいね!!上手!きれいだね!」と大声でベタ誉めしてくれ、会場の失笑を買う。
すごいのはママではないんですが。
それから更に、ステンレスの棒のような物で磨くと、ツヤツヤのピッカピカ。
最後に皮紐を通してできあがり〜♪
柔らかい粘土のうちに、指紋がついたり傷がつくと、乾いた後けずってもあまりきれいにはならない。
その事を知っていたら、もっと慎重にしたんだけどな。
お世辞にもいい出来ではなかったな。
また今度ある(その時はデザインが違う)ので、リベンジに行こうと思う。
夕方幼稚園に、慌てて長女を迎えに行くと実習生のお兄さんと並んで座って、本を読んでもらっていた。
遅くなってごめんね〜!
どうでもいい話だけど、先週旦那がマウスにビールをこぼして、なんだか調子が悪い。
買い替え時かな〜。